月別アーカイブ / 2018年04月
LINEニュースで渋谷系を語る
おしゃれかるたリターンズ!年齢は超越することにしました。
2050年には100歳以上の人が
100万人を超えるそうです。
40歳の人はまだ人生の4割しか生きていない
ことになります。
還暦間近の私も
あと40年も人生を楽しめることになります。
と考えますと、
40歳までは「若さ」を謳歌し、
75歳までは「大人の女性」を楽しみ、
100歳までは「かわいいおばあちゃん」として
穏やかに余生を過ごすことになるのです。
75歳までは現役です。
大切になってきますね。
なかなか大変だなーと思う反面、
ワクワクしてきます。
そんな風に思わせてくれる
素敵な先輩方がいます。
8コ年上の先輩。
ピチカート・ファイヴ時代から
長〜いお付き合い。
いつもファッショナブルで、
常に新しいことに挑戦している姿勢に
刺激を頂いています!
ヤッコさん、こと高橋靖子さん♡
19コ年上の先輩。
日本のスタイリストの草分け的存在の彼女は、
私の憧れデヴィッド・ボウイの衣装や、
T-REXのフォトセッションなど、
歴史的な場面に立ち会った凄〜い人物!
ヤッコさんの心の中には、
ロックスピリットと
少女のような可愛らしさが同居していて、
そこが最大の魅力なのです♪
ヤッコさんとお揃いの
B-52'sの初来日ツアー('79)Tシャツと
'73T-REX来日渋谷パルコのイベント時の、
マーク・ボランの缶バッジが私の自慢!
フランソワーズ・モレシャンさん♡
24コ年上の先輩。
(なんと母と同い年!)
いくつになっても
女性であることを謳歌している彼女は
私の良きお手本。
大人の赤い口紅。
ハイヒールを決してあきらめない。
大振りのアクセサリーで華やかに装うなど。
元祖パリのマダムのモレシャンさんの、
エレガントでちょっぴり不良なセンスが大好き!
こんなに素敵な先輩方がいると、
100歳まで生きるのが楽しみになってきますね。
三人に共通することは何か?
とふと考えてみたら、
いつも好奇心を持って
挑戦することがあるということ。
そして、
身だしなみがきちんとしていて、
おしゃれであること。
若々しいからおしゃれができるのではなくて、
実は、
おしゃれをしているから若々しいのだ
と思います。
そうです、
おしゃれはアンチエイジングに効くと
信じています。
はい、
私もみなさんの良き先輩
または同僚になれるよう
"おしゃれかるた"を通じて
これからも色々発信して参ります〜♪
ちなみに、
かるたの写真は、
私が3歳の頃。
すでにカメラ目線で
作り笑顔ですわね!
*********
"おしゃれかるた"リターンズ!
以前SNSで連載していた"おしゃれかるた"
みなさまからの熱烈なリクエストにお応えして再び始動!
毎週土曜日(たぶん)に週刊でお送りします〜♪
以前SNSで連載していた"おしゃれかるた"
みなさまからの熱烈なリクエストにお応えして再び始動!
毎週土曜日(たぶん)に週刊でお送りします〜♪
#おしゃれかるたリターンズ #おしゃれかるた #おしゃれはほどほどでいい #最高の私は最小の努力でつくる #P120参照 #幻冬舎 #3歳の私 #野宮真貴 #missmakinomiya