おめでとう!5歳☆
息子の誕生日でした(^^)
チョコプレートは毎年やってるのになかなか上手になりません😅
ネットの上手な人のやつを見まくってから挑むので自分の頭の中では最高の出来を想像するのだけど、いつも出てしまう手作り感…
でも満足です(^^)自分的に!!
去年のトーマスより簡単そうじゃん!と思っていたキラメイジャーですが…なめてた〜😂😂😂
もう大変すぎてトータル4時間くらいかかった気がする…🙄
心折れてケーキは買ってこようと思ったけど、一日たって気持ちを持ち直しました。
なんとか作ったフルーツタルト😄🍓🍒
生クリームのデコレーションが本当に下手なので、これ以上心折れたくなかった💦💦
フルーツタルトはタルトとクレームダマンドとカスタードだけ頑張って作れば、あとはフルーツの力でなんとなく見栄えよくできるので大好きです(o^^o)
そしてゴハーン!!こちらグラタン以外夕方までメニューなにも考えてなくて…
グラタンとサラダとエビ春巻きと
ミニハンバーガー😄💕
適当にパン捏ねてパテ焼いてトマトレタスチーズ挟んだら、、、なんか結構可愛くできた💕
ゴマを前日に切らしてしまっていたのは残念だったけど…。
あとは子供たちが大好きなタコとブロッコリーをニンニクとオリーブオイルで適当に炒めたやつ。
こんな感じでした(^^)
おばあちゃん達にプレゼントもらってご機嫌💕
よかったね(^^)
あー。燃え尽きー。
小学0年生案
うちには2015年5月生まれの子供がいて、小学0年生案が採用されると対象者。
今年中の2015年4月〜6月1日生まれの二ヶ月の間に生まれた子供がまさかの年長を飛び級して来年9月から小学生…?そもそも年中も一度も行けてないのに??え?
このニュースがあまりにも衝撃的すぎて昨日本気で一睡もできませんでした。笑
こんな衝撃的なニュース、あまりテレビでやってないの何故??私が見れてないだけ?😂0年生対象になる子供が少ないから?現実的でないから??
明日は大切な息子5歳の誕生日だってのにそのことで頭いっぱいでどうしてくれる😂😂
あー。
まぁそのことは置いといて。
三月から休園の子供たちのお昼ご飯のネタが尽きてます。明らかに私のごはんに飽きている子供二人。笑(私も飽きた)
チャーハン、麺類、中華丼、そぼろ丼、お好み焼き…もうほんとワンパターン!!そら飽きるわ😂一体みんなはなにを食べさせているのですか??😂
暇すぎるので今日はお弁当箱に長男におかずを詰めてもらいました(^^)
自分で作ったお弁当美味しい〜(^^)と言いながら食べてました。
作ったのは私だけどな!まぁ楽しかったようでよかったよ(^^)
あと、昨日作ったパン!!
昨日はバターロールつくりました(^^)無塩バター品薄がそろそろツライ!!!
今日は寝かしつけたら息子の誕生日ケーキの準備しなきゃだから自分が寝ないように気をつけなくては。。、
大量のチョコペン購入!上手くできるかなぁ(^^)
誕生日ケーキなんとか形になったらまた載せます(^^)