月別アーカイブ / 2018年02月


今日は練習の調子が悪かった
今日は腹筋のキレが悪い
今日は仕事がうまくいかなかった
今日は恋人と喧嘩ばかりしてしまった

色んないいこと悪いことあると思います
いいことに喜ぶことはいいですが

悪いことが起きた時にいちいち落ち込まない

人生なんだから
悪いことがあって当たり前。

悪いことがあるからこそ
いい時があった時の喜びがある
 
ぜーんぶうまくいく人生なんて
絶対つまんないでしょ?

色んなありがたみも感じられない

だからわたしはいちいち落ち込まない。
 
そういう日もあるよね
そういうこともある
そんな人もいるよ

そう思ってネガティブモードは絶対発動させない

一度きりの人生なんだから
楽しく生きましょ!😋😋😋

今日も最高の1日でした!♥️

↓腹筋いい感じでしょ♥️笑
_var_mobile_Media_DCIM_136APPLE_IMG_6117.JPG

トレーニングに関しては
インスタストーリーに載せてます😊👌♥️


_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5890.JPG
筋トレを始める前の
細いのにずんどう体系という
なかなか悲惨なわたし。笑

こう見るとだいぶ変わってきたなー!🙏

さてさて、
SNSを見ていたら出てきた写真📷
1年前は玄米菜食をしていたようです私🙆

その一部がこちら👏

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5918.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5919.JPG

とにかく全部手作りで
(お刺身以外ね笑)

毎日作るのが難しいときは
こんな感じで作り置きしたりしてました🙆

hogSLYFKad.jpg

そしておやつも手作りしてました🙆

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5920.JPG

この時は
無添加にこだわっていました🙆👏

このほかにも
グルテンフリーや糖質制限、
ファスティングなどもやりました😊

自分に合う食事法を探すために
とりあえず色々試してみるのも
ダイエットをする方にはおススメです😊👏

_var_mobile_Media_DCIM_134APPLE_IMG_4870.JPG

前回のブログに反響があったので
関連した内容を少し…✏️


自分の周りの女の子も含め
「食べない」ダイエットをする子の多さ
について。

体重を落としたいからという理由で
「食べない」
もしくは
「一日一食しか食べない」
などのダイエットをする方をよく見かけます。

もちろんそれをすると痩せます。
ですがそれは
一時的なものです。

そして食べないダイエットは
ほぼリバウンドします。

なので

食事の内容を変えること
運動を習慣にすること

この2つを私はして欲しいです。

おそらく体重を減らしたい大半の方が
食事の内容に偏りがあったり
そりゃ痩せないわ!って内容だったり
すると思うんです😂

甘いものばっかり食べてませんか?
ジャンクフードばっかり食べてませんか?
タンパク質や脂質はしっかり摂れていますか?

でも
美味しいもの食べたいですよね、わかります。
なのでそういう方には
週に1日もしくは1食だけ
チートday(なんでも食べていい日)を作って、
他の日はしっかり頑張るなど
メリハリをつけるといいかもしれません🙆

そして運動。

運動に関しても
1日頑張ったら、
やったぞー!」という気になって
次までしばらく
日にちがあいたりしてませんか?

それなら
毎日やるのが苦痛じゃない程度の運動を
しっかり毎日続けましょう。
そしてそれに慣れてきたら
少しずつそのハードルを上げていきましょう。

もちろんお休みする日があって大丈夫です🙆

「運動をする」ということを
特別なことではなく
日常の習慣にしてください。

もちろん体重が落ちないことも
体脂肪が落ちないことも
むしろ上がってしまうこともあると思います。

でもそれは前回のブログに書いたように
数字に囚われないで。
数字が求める値になっていなくても
きっと体は理想に近づいていくはずです。

「しない」ダイエットではなく
「する」ダイエット
是非シフトしてみてください😊

長くなりましたが今日はここまで😋

トレーニングなどは
インスタに載せてます😊


_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5598.JPG
こんばんは🌇

今日は練習おやすみdayです🥊

さて早速本題へ。

先日インスタを見ていたところ

私と同じ身長で体重はかなり上で
体脂肪率も20%超え。

でも!
とても締まっていて腹筋の線もあり
とても綺麗な体でした。

そして別の方の投稿では

私より身長が6.7センチ低くて
体重は私と一緒。

でも完全に拒食症の体。
(ご本人もそう書かれていました)

何が言いたいかというと、
体重や体脂肪率などの
数字に囚われないで欲しいということ。

人それぞれ体質は違うわけで
全く同じ身長体重でも
体の見え方は人それぞれ違うんです。

だから、数字ではなく
鏡に映る自分の体をしっかり見て
数字は見なくていいと思います。

私は体重計にはほぼのりません。

数字に囚われたくないから。

その代わり一日1回は必ず鏡で
自分の体をチェックします。


数字ではなく、自分の体としっかり向き合って
素敵な体を手に入れましょう!

無理なダイエットや過度な減量で
苦しい思いをする人が
少しでも減りますように…


トレーニングについては

インスタに載せてます😋

今日から2月ですね💋

グダグダ過ごしてても

バリバリ動いてても

時間が過ぎるスピードは同じなので

充実した毎日を過ごせるように
頑張ります👏♥️

来月には27歳。

26歳もあと少しで終わり。
描いていた自分に少しは近づけているかな。

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5339.JPG

ZARAで一目惚れした帽子💋
26歳的にはアウトでしょうか…😂

↑このページのトップへ