月別アーカイブ / 2021年07月


8月3日(火)に、ABEMA将棋チャンネルの叡王戦五番勝負第2局 豊島将之叡王VS藤井聡太二冠に聞き手で出演させていただきます。
オリンピック東京2020が盛り上がっている最中ですが、こちらの熱い戦いも、ぜひご観戦ください。
東京2020オリンピックで熱い戦いが連日行われてる最中の新国立競技場に行ってきちゃいました。
そして、東京体育館にも。


東京2020オリンピックの最中だから見られる姿。
貴重な体感です。



昨日は、七夕でしたね。
夜、晴れたら、無事に織姫と彦星が会えたかなと晴れを願っていたのだけれど、最近雨でも鳥が作る橋で会えると絵本で知って、安心して天気予報を見ていました。
そんな七夕、そして七夕前夜は東京・将棋会館で記録係でした。短冊にではなく、棋譜用紙に文字を書いていた一日二日。

そういえば、会員の方には将棋連盟発行の支部ニュースがもうお手元に届いているかと思いますが、女流棋士リレーエッセイを書かせていただきました。
そこに載せていただいた写真のカラー版が上の写真。
まだ未読の方は、読んでいただけると嬉しいです。今考えると、まるで振り返りのような内容になってますが。


こちらは、最近撮った花の写真。
今自宅で咲いています。


昨日、ABEMA将棋チャンネルにて、第92期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第三局藤井棋聖対渡辺名人をご視聴頂いた皆さまありがとうございました。
藤井棋聖防衛で新たに2つの最年少記録が樹立され、トリプルでの明るいニュースとなりましたね。
皆さまと一緒にその貴重や瞬間を見ることができ、嬉しかったです。

写真は、お昼に頂いた「賛否両論」のお弁当。すき焼きを頂きました。美味しかった。と、思わず卵焼きを記念撮影。

対局後は、マニアック講座の収録もありました。そちらもご視聴頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。


↑このページのトップへ