月別アーカイブ / 2019年03月

DSC_0290.JPG
今、将棋界で話題の?アサヒビールの広告。
我が家にもあります。

ビールは250mlとコップ一杯でちょうどいい量で、ここ数日、夕飯作りながら飲み始めています。
このまま癖になったらどうしよう。



DSC_0295.JPG
メリー・ポピンズに、会ってきました。これで3回目。
ポピンズの魔法と、ジャックの灯りに会いたくて。

「今夜、ロマンス劇場で」の牧野さんって、こんな気持ちで毎日映画館に通っていたのかな。
なんて考えてしまう。
まぁ牧野さんの場合は、もっと強い思いだろうけども。

3回目のポピンズは、字幕で。
やっぱり字幕の方が好きみたい。

今回、前よりも内容を考えながら見れて、気づいた動きもあった。
見ながら考えていたことも違う。

そう考えると、何度も見たいと思える映画や、モノがあるといいよね。
なんて思う次第。
映像でも写真でも絵でも読み物でも、場所でも。

「メリー・ポピンズ リターンズ」を3回見て1番好きなシーンは、霧の中を歩いていたら迷子になって、ジャックが灯りで導いてくれるシーン。
暗闇に負けちゃダメだよ。小さい灯りをつけて。小さい灯りをたどるの。
そして、ジャックが一緒に灯りをつけよう、って仲間たちと歌って踊るの。
3回とも、ここのシーンが好きだなぁと思いながら見てた。
涙が溢れてきたシーンは、それぞれ違うけれど。

DSC_0292.JPG
DSC_0293.JPG


OI000050.JPG
東京では、桜のソメイヨシノが咲き始めました。
散歩道にある公園のソメイヨシノは、いつも早く咲き始めるから、すでにチラホラ咲いていて、少し早めの花見ができそうです。


とあるところに忘れた腕時計も、思い当たる場所に取りに行ったら、無事に戻ってきました。
「特徴は?メーカーは?」
の問いに
「白くて...なんとかニューヨークで...数字が銀色で...」
くらいしか答えられず。
でも、ちゃんと戻ってきてよかったです。
_20190321_101729.JPG


↑このページのトップへ