駒と星 2018/9/30 21:07 女流棋士の竹俣紅さんが、撮った駒の写真を紹介するときに、わたし(野田澤)風かな?と、わたしのInstagramを紹介してくれました。 週末 : 竹俣 紅 公式ブログ きょうは、将棋の勉強の一日でした。駒をしまうときに撮ってみましたよ❣️女流棋士の野田澤彩乃さん風の写真かな?東京にも台風が近づいているようなので、盆栽ちゃん達を避難させました。みなさんもお気をつけてください。あしたは長い収録なので、早めに休みます💤フォト lineblog.me せっかくなので、今日も撮ってみた。どんな風に撮ろうかな。と、考えて試行錯誤。今日も部屋の中を見回して、装飾品を探して星空っぽいハガキをチョイス。 View this post on Instagram A post shared by 野田澤 彩乃 (@noa_color) 可愛らしい感じになりました。今度は、どうしようかな。 野田澤 彩乃(@NoA_Color)さん / Twitter 日本将棋連盟所属 女流棋士。空想タイムがときどき発生。好きなこと、写真、文章書き(空想妄想創作物語も)、映画。朗読習い始めて数年。 twitter.com
ひとり感想戦中 2018/9/29 19:44 先日は、ニコ生の新人王戦準決勝をご視聴いただき、ありがとうございました。2回目のニコ生での聞き手、今回も皆さまの優しさと温かさに助けられ、なんとか乗り切ることができました。聞き手にいっぱいいっぱいで、将棋の内容が頭に入って来たような来てないような...な状態でしたが、今TS観ながらひとり感想戦中。電王盤バージョンと大盤バージョンの違いとか。コメントも改めて読んでいます。その中であった、スマホについてるストラップはこちら。あ、それと、「あやのん」とあだ名をつけていただいた日のアンケートで2番人気だった「ソーラー」もちらほら見かけました。「それでいいのだ」も。コメント読んでいると、また将棋の内容が...(笑)またお会いできる日を、楽しみにしています。よろしくお願いします。 野田澤 彩乃(@NoA_Color)さん / Twitter 日本将棋連盟所属 女流棋士。空想タイムがときどき発生。好きなこと、写真、文章書き(空想妄想創作物語も)、映画。朗読習い始めて数年。 twitter.com
心でも頭でもなく魂が 2018/9/24 22:05 抑えても、抑えようとしても、魂が喜びで震えて溢れてしまって、自力ではどうしようもないほどの喜びと幸せ。そんな風に惹かれてしまうとしたら、それはとても、とても強い引力の魂。でもそんな風に、叫ぶような魂からの喜びで、誰かを、その場を包み込めたなら。それが、今のわたしが思い浮かべる理想形。 夢や目標 : 野田澤彩乃 公式ブログ 理想形。それは、自分にとっての夢や目標、欲しい姿。ってことなのかな。いわゆる、理想像。なんで昨夜「理想形」って書いたかというと、将棋界でよく使われる言葉だから。将棋を指すとき、守りや攻めの形で、やはり理想的な形がある。それを、略して理想型と呼んでいて、そ lineblog.me だけど今のわたしは、誰かに喜んでもらえたり、幸せを伝えられたりできないから、わたしの撮った写真を好きだと言ってくれたり、わたしの書いた文章が好きだと言ってくれる人が少しでもいるから、浮き沈みながらも続けているのかも。もちろん、自分自身がそれらを好きだから、でもあるから。これからも続けていくつもりではあるのだけれど、どんなものを撮り、どんなことを書こうかな。何かリクエストとか、していただけることはありますか?って、聞くのもなんだか勇気がいるのは、なんでだろう。 野田澤 彩乃(@NoA_Color)さん / Twitter 日本将棋連盟所属 女流棋士。空想タイムがときどき発生。好きなこと、写真、文章書き(空想妄想創作物語も)、映画。朗読習い始めて数年。 twitter.com