(野鳥写真) 🐦️ケリ 2020/5/31 09:00 🐦️全長36cmチドリの仲間の足の長い鳥。頭から首は灰色背や翼の上面雨覆は灰褐色、腹は白色脚が長く、飛んだ時には尾よりも脚が後方にでています。また翼の初列風切羽が黒色のため、翼下面や腹の白色との対照が鮮やかです、(キリツ、キリツ)と鳴き、人など巣や雛に近づくと上空から鳴きながら威嚇します。
(野鳥写真) 🐤アマサギ 🐥セイタカシギ 2020/5/25 20:09 🐤アマサギの特徴。大きさ50cm 🐤外見の特徴。夏羽は亜麻色。冬羽は白色🐤日本には夏鳥として4~9月に飛来します。🐣(セイタカシギ)🐣竹馬を履いた足長のシギ嘴も長い、日本での繁殖時期は4~6月で、水際の見通しのよい場所に営巣し4卵を産む抱卵日数は26日。雛は早成性で羽化後すぐに巣の外にでて、自力で餌を探す。