旅行の時に持って行く洋服の量や、着まわしについて質問を頂いていたので ご紹介します。
(ちゃんと片付ける前に写真を撮っておいた)
普段は、例えばワンピースにボトムス2枚くらいで、トップスを日数分着回す事が多いのだけど、
今回は旅先でも気分で選べるように、いつもより多めに持っていきました。
これに、SINMEのデニムワンピースと、バーバリーのトレンチを行き帰りに着て、1週間分。
私は全てのアイテムが見えるように、重ねず縦入れするのが好きで、スペースに余裕があればスチームアイロンも持って行きます。
(持っていけない時にシワが気になったら、浴室にシャワーで熱湯をしばらく出してから、浴室内にかけておいたりします)
直接スーツケースに入れるのが気になる人もいると思うけど、
毎回スーツケースのどちら側に洋服を入れるか決めておけば、
洋服しか入れていないスペースがそんなに汚い事もないかなと、
私はそのまま入れちゃってます。
アウターが必要な時期の観光は、かさばっても数枚持って行ったほうが、
後で写真を見返す時に、同じような絵面ばかりにならずお勧めです。
後は、下着やヒートテック系など、小分けにするポーチは、可愛いのも色々買ったんですが、
結局洗濯ネットが、
そのまま洗えて、中が見えて、
1番便利!
私が使っているネットのリンクを貼っておきます。
GW、これからパッキングする方も多いかなと思うので、参考になれば幸いです。
機内バックの中身も、またいつか紹介します。
コメント一覧