「西野さんがかけている眼鏡は、どこのブランドですか?」と、よく訊かれるのですが、答えは『OWNDAYS』です。

これッス↓
昨夜は、そのOWNDAYS代表の田中さんらと新年会。
そこで聞いたOWNDAYSという会社の仕組みが実に愉快なものでした。

OWNDAYSさんは給料以外に「社内マイル」というものがあって、素敵な働きをした社員さんはマイルがもらえるそうです。
マイルを貯めると、焼き肉だとか旅行だとか(旅行あったっけな?)と交換できるので、OWNDAYSの社員の皆さん、積極的に素敵なことをします。

「素敵なこと」というアホみたいな表現については、ここで謝罪させていただきます。

ただ、世界で180店舗以上展開されているので、各店舗のスタッフさんの頑張りが社長のところまで、なかなか届きません。
そこでOWNDAYSさんは定期的に各店舗のスタッフが一同に介するイベントを開催していて、今年は、どの店舗の誰が頑張ったのかを可視化しています。
イベントは、眼鏡屋さんとは思えないクオリティーです。
社員の皆さんがゲーム感覚で働けるように見事に会社がデザインされていて、田中さんの采配恐るべしです。

そんな田中さんから「どの店舗の誰が頑張っているかをもっと深く知って、もっと評価してたげたい」と打診され、OWNDAYSさんの社内マイルとレターポットを連動させることになりました。

仕組みはとても簡単。
OWNDAYSさんの公式ポットに、『店舗名』と『スタッフさんのお名前』を添えて(←ここ必ず!)、「とても気持ちよく接客していただきました」等のコメントを贈っていただけると、それに応じて、その店舗のスタッフさんに会社から社内マイルが贈られるという仕組みです。

つまり、間接的に、お客さんからスタッフさんに『チップ』が払えるわけです。
「お客さんにとって気持ちのいい接客をしてくれるスタッフを、もっと評価してあげたい」と田中さん。

あなたの街のOWNDAYSのスタッフさんに感謝の気持ちを具体的に伝えたい時は、OWNDAYSさんの公式ポットまでレターを贈ってくださいな。

OWNDAYSさんの公式ポットはコチラ↓
【追記】
20180110_131028.png20180110_132349.png
まさに。