幕末だ。
誰が何と言おうと、時代の大変革期だ。
働く理由が変わり、
給料はストレスの対価ではなくなり、
AIが「肩書き」の寿命をお知らせして、
極端な趣味が「仕事」として迎え入れられるようになり、
通貨は「紙幣」から「信用」へと変わった。
働き方が変わり、ルールが変わり、道徳が変わっていく。
今回の変革は、個人の力(哲学)でどうこうできるレベルのものではない。
人力では抗いようのない大津波だ。
そんな中、ボス(見城さん)から召集がかかった。
皆、何をするのかよく分からないまま、明日(10月1日)、Abemaスタジオに集まる。
よく、このワガママくさい面子が全員集まったなぁと思う。
今、この人達が何を考えているのか、時代をどう捉えているのかが知りたい。
僕は個人的には新通貨『L』の話をしたいな。
『徹の部屋 ~革命のファンファーレ出版記念 3時間拡大SP~』
明日21時スタート。生放送です。
視聴予約はコチラから↓
【Amazon】
【Kindle版】
コメント一覧
コメント一覧
私もこの中に混ざりたーい!!✨
明日映画見終わったら西野さんが見れる❤大変革が見れる❤楽しみー😊
「極端な趣味が仕事に」って発達障害者にとっては涙が出るくらい嬉しい言葉だ。私もそのことをもっともっとたくさんの人たちに伝えていきたい。
楽しみにしてマス❤️💖💝👀✨
それにしても、
すごいメンバーデスね❤️
🤣🤣🤣🤣🤣