10月4日に発売となるビジネス書『革命のファンファーレ ~現代のお金と広告~』の初版部数が「7万部」になることが決定した。
「たちまち7万部」である。

帯の色は、白ベースに赤字となっているが、最終的には赤ベースで白字にして、真っ赤な本にすると思う。
革命といえば「赤」だ。
部数のところも、○ではなくて、☆だと面白いかも。
20170905_162109.jpg
好きです、ベトナム。


さて、ぬか喜びはここまで。

「初版7万部」というのは、「売り上げ部数7万部」ではなく、「発行部数7万部」でございます。
つまり、一冊も売れなければ、7万冊の在庫(赤字)を抱えるわけです。

数年前。
僕が絵本を描き始めたころ、「絵本として出版したいのなら、子供にウケるように、もっと描き込みを減らして、もっとカラフルに…」とメスを入れてきた他の出版社に対して、幻冬舎は「自由にやってください」と一言。
当時、出版に関しては何の実績もなかった自分に対して、その判断をしてくれた出版社には、やはり強い恩がありますので、なんとしてでも勝たせます。

くわえて、今回の本では『広告』についても言及しているので、売れないと説得力がありません。

まず目標は「重版」です。
とりあえず、最初の7万部を売り切ります。
見届けてくださいな。押忍。

『革命のファンファーレ ~現代のお金と広告~』(サイン入り)をお求めの方はコチラ↓