月別アーカイブ / 2017年12月

2017年は『えんとつ町のプペル』の無料公開に始まり、『しるし書店』や『レターポット』の開発や、スナック『キャンディ』の立ち上げや、『革命のファンファーレ ~現代のお金と広告~』の出版など、何かと賑やかにやらせていただきました。

海外にもたくさん挑戦させていただくことができました。
全て皆様のおかげです。
本当に感謝しています。

2018年は、いよいよ映画『えんとつ町のプペル』の制作が本格化します。
映画『えんとつ町のプペル』は、これまでの人生で一番大きな挑戦になると思います。
数字でハッキリと結果が出てしまうので、「怖さが無い」といえば嘘になりますが、しかし、これだけ大きな挑戦をさせてもらえる嬉しさの方が勝っていて、今は腕が鳴っております。

イベントに遊びに来るチビッ子らに「西野、お前、ディズニー倒せるの?」と、よく訊かれて、その都度「倒せるね」と答えてしまっているので、頑張ります。
2017-12-31_13.08.31.jpg
そんなこんなで、来年も宜しくお願い致します。
皆様の2018年が最高の一年になりますよう祈っております。
よい、お年を!


2017年12月31日
西野亮廣

 
【年賀状はレターポットで!】









「ダンソン」でお馴染みのバンビーノ藤田君がレターポットを使ってくれていた(ありがとう)。
そんな藤田君が、先ほど、こんなツイートを。
━━━
20171231_193733.png
━━━
いや、これ、まさに!
手紙や、Twitterのリプライも(勿論!)嬉しいのですが、ライブの感想はレターポットで貰えると超嬉しいです。
そこで貰ったレターを使って、また誰かを喜ばせたり、誰かに感謝の気持ちを伝えたりできるので。

『レターポット×サービス業』の相性はすこぶるイイと思う。
いろんな使い方を見つけてくださいな。












レターポットの登録者数が10000人を突破しました。
たくさんの方に面白がっていただいて、本当にありがたいです。

引き続きサービスの改善を頑張ります。
1月の開発会議イベントのお知らせは、オンラインサロン内で出しておきました。
オンラインサロンメンバーの皆様は、ご確認ください。
また、呑みながらウダウダやりましょう!




年賀状はレターポットで貰えると嬉しいです。

↑このページのトップへ