アメブロに移行することになりました!! 2018/3/15 08:14 おはようございます!! 本日!!2017年3月15日、、、最高(315)の日、 アメブロに移行することになりました!! URLはこちら!!ブックマークお願いします!! https://ameblo.jp/nishikawasusumu/ LINE BLOGでは本当にお世話になりました。 心から感謝いたします。 これからはアメブロでよろしくお願いします!!
明日!!日記に、、、 大ニュースと言うか、、、 大異変が起こります、、、。 お楽しみに!! 2018/3/14 08:58 おはようございます!! 明日!!日記に、、、 大ニュースと言うか、、、 大異変が起こります、、、。 お楽しみに!! そして今日はホワイトデー!! みなさまに心のマシュマロを送ります!! どうぞ!!(笑) やる事がめちゃくちゃ多く、、、 今日はイツカノオトのラジオを欠席させていただきます、、、。 申し訳ない、、、。 一つずつ一つずつ、 着実にやっていきます、、、。 写真は、、、 朝、雨戸を開けたらカルがいました、、、。 さっ!! 今日も猛烈な自宅作業です!! 気合い入れて行きます!! みなさん良き水曜日をおすごしくださいね!!
「鼻セレブ」はかかせません、、、。 2018/3/13 08:33 おはようございます!! 昨日のレコーディングも、 命の音を残せましたよ!! 昨日の曲も、 ビッグタイアップがついているそうなので、、、 公開が楽しみですね!! スタジオで予習中、、、 昨日は花粉症がピークでしたので、 「鼻セレブ」はかかせません、、、。 レコーディング終了後にパシャリ。 アシスタントは三浦君です、、、。 さっ!! 今日から色々準備の日が続きます!! 気合い入れて行きますよ!! みなさん良き火曜日をおすごしくださいね!!
公開が楽しみです!! 2018/3/12 09:02 おはようございます!! 昨日の自宅レコーディングで録った曲は、 私を知っている人も知らない人も、、、 たぶん耳にすることがだいぶ多くなるんじゃ無いかな、、、ふふふ、、、。 公開が楽しみです!! 自宅レコーディングは、 この「Fender Jazzmaster Ice Blue Metallic」が大活躍します。 あっ、、、その隣の「Mac Pro」もね、、、。 自宅レコーディングは、、、 最初のテンションの持って行き方が大事、、、。 レコーディングスタジオで録音する場合は、、、 色んな方がやってきて、 お話したり、セッティングしたり、サウンドチェックしたりする間に、、、、 徐々にテンションアップ出来るのですが、、、 自宅レコーディングの場合は、、、 たった一人での勝負、、、。 ま、でも、、、 ギターを持つとすぐスイッチが入るタイプなので、、、 そこは大丈夫です、、、。 最近また自宅レレコーディングが増えてきましたが、 いつも喜んでいただけているのでありがたいです、、、。 自宅レコーディングのご用命がありましたら、 是非ともよろしくお願いします!! さて、、、問題です。 今回の日記で「自宅レコーディング」って何回書いたでしょうか、、、ふふふ、、、。 さっ!! 今日はスタジオでのレコーディングです! 気合い入れ直します!! 今週も頑張りマンディ(月曜日)!!
東日本大震災から7年経ちました。 2018/3/11 10:22 おはようございます。 東日本大震災から7年経ちました。 あの日の一瞬一瞬の出来事、 その後の事も、、、 いまだ生々しく記憶に残っています。 そこまで被害の無かったこの横浜でさえ、 商業施設の屋根や駐車場が崩落したりして怖かったので、 実際被災地の方が感じた恐怖はどれくらいだったんだろうって思います。 音楽家としての無力さも知りました。 でも、全ての人々が、 暗闇の中もがきながらも、 「被災地の方のためになにかできないか」と思い行動していましたね。 やれ不謹慎だの、そうでは無いだの、 価値観の食い違いはありましたが、、、 想いは一つだったと思います。 色んな方のご協力で「3月のタンポポ」という曲を作りました。 今日は改めてこの曲をみなさまに送らせていただきます。 あの日のことを思い出し、 心が闇に支配されそうなみなさまが、 少しだけでもほっとできる時間が作れますように。 「3月のタンポポ 」ChageのOTOMODACHI大作戦 ver. https://youtu.be/69NtMutifPE オリジナルバージョン https://youtu.be/mVI_F0WOZ0k Smash Room バージョン https://youtu.be/mSJbZ0PF5S0 いまだ7万5千人の方が避難生活を送られていると言う記事も見ました。 人知れず、不安な思いをされている方がいらっしゃるかと思うと、胸が詰まります。 少しでも早く安心出来る暮らしが出来ますように。 そして改めて、 震災で犠牲になられたみなさまのご冥福をお祈りいたします。 さっ!! 今日は自宅レコーディングです!! 気合い入れ直して頑張ります!! みなさん良き日曜日をおすごしくださいね!!