月別アーカイブ / 2016年08月

ウサギのウーの新作スタンプ「ウサギのウー5」を
販売開始いたしました!

「ウサギのウー」全体ではただいま16種のスタンプを販売しておりますが
スタンダードシリーズの第5弾でございます。

uh5_01

uh5_02


じっと見ているナゾの店員「くちびるさん」、
ウーのたからもののぬいぐるみ「ニヒヒ」など
新しいキャラクターも登場いたしました!

ウーの4コマ【マンガっぽい何か 】のシーンからできた
スタンプも盛りだくさんです。

是非是非ご家族そろって(?)お使いいただけますと幸いです。


▽スタンプ ダウンロードはこちらから
http://line.me/S/sticker/1311913



追記:
これからアニメーションスタンプ制作もやってみたいと思っております!


00_入力中
コレとか

00_スッ
コレとか

00_ほうれい線
コレとか!(どうやって動くのか?!)



動かしてみたいスタンプいっぱいあります


わくわく〜♪
(年内…にはリリースしたい)



==
▽ウサギのウー LINEスタンプ一覧

先日、InstagramにDMが届きました。

台湾人の方から
〝日本に遊びに行くのでウーぐるみをショップで買えませんか?〟と!!
 
オンラインショップ「ウーのうち」を見てくれたようで、
実店舗はなくオンラインショップ(日本国内のみ配送)である旨を伝えつつも…

せっかく来てくださるのなら、直接お届けできないか、
と思い直し、そう伝えてみました。

在庫が置いてある場所と滞在のホテルが近かったこともあり、
是非是非 という流れで、都内のカフェにてお会いしてきました!

ちなみにDMでの会話は英語。(台湾の方は英語堪能
私はGoogle翻訳で何とか英文を作って送る。
合っているのか間違っているのかもわからない。
でも、写真やイラストを交えながら(ニュアンスで)意思の疎通を取ることができました。

待ち合わせ場所に、姉妹二人でいらしてくれました!
とっても若くてビューティホーでフレッシュ!!

ものすごくテンションが上がりました



blog_02

 
台湾のお土産をいただきました!田園風味

いつもウーの絵を描いてInstagramにアップしてくれています。



biog_01
 
amazonで台湾でも購入できたという、
ウーぐるみ(メジャー版)を持ってきてくれました。

生肉ブックカバーももちろん渡しました。(フフフのフー)




blog_03

是非に!ということで僭越ながら(まんざらでもなく口角を上げながら)
サインなぞをさせていただきました。


ウーに対する熱い想いを伝えてくださり、
本当に本当に本当にうれしかったです。ありがとうございました!!



そしてここでも問われた英語力! 
しかも会話!

ジェスチャーと筆談と勢いにより、ニュアンスで会話は成立したものの
もっともっと伝えたかった感謝の気持ち、こんな風に思った、など
その時伝えたいことを目の前の人に伝えられないのはなんともどかしいことか!
と思いました。

先日のLINEクリエイターズフェスタでも、
台湾からわざわざ ウーのブースに遊びに来てくれた方が!!!!

その時も同じように感じたこのもどかしい思い。

この経験を胸に、
わたしは英会話を習う!!!
と強く心に誓ったのでした。

00_ふ〜ん
↑おい!



イベントの時も感じましたが、(あれ?イベントのブログは…?)
ふだんSNSでやり取りをしている方と実際にお会いできるのはとても
excitingでgood thingだなーと思いました!

国籍、居住地関係なく…
皆様いつも本当にありがとうございます!!!!!!!


00_ありがとう


==
▽ウサギのウー スタンプ一覧

↑このページのトップへ