いつもNGT48へのご声援ありがとうございます。
NGT48劇場支配人
今村悦朗です。
本日NGT48劇場で行われましたチームNIII「誇りの丘」公演を持ちまして、1期生の髙橋真生がNGT48メンバーとしての活動を終了致しました。これまで、まうまうを応援していただいた皆様、ありがとうございました。
“おしゃれ番長”とともに“楽屋芸人”の異名も持ち、メンバーやスタッフ内では面白いキャラクターとして知られていた髙橋まう。その一方で、表に出ると周りに遠慮してなのか、なかなか自分を出し切れないところがありました。
しかし、そんな貴重な存在を周りが放っておくわけもなく、“あんまうコンビ”としても知られる佐藤杏樹、同い年の“中二病FOREVER”の面々、お姉さん役の西村菜那子をはじめとするメンバーの後押しや、ロッチのお二人の愛のあるイジりのおかげもあり、ぶっちゃけキャラが開花しました。
また、ご存知の通り、ファッションセンスでも加入当初からグループに彩りを与えてくれました。昨年出版されたNGT48の特集本ではスタイリストとしてメンバー全員をコーディネートし、先日のじゃんけん大会でも「十人十色」の衣装もデザイン。そして、握手会の際には、服装に迷うメンバーの相談にも乗っていたようで、色々な場面で“おしゃれ番長”として活躍してくれました。
今村個人的な目線としては、2015年夏の合宿からダンスを始めたメンバーの中でも、髙橋まうの振りを覚えるスピードはとても早いなといつも感心していました。今日までの公演で、実に様々なポジションを見事にやりきってくれました。感謝しています。
現在、高校2年生。支配人としては、これからだという期待感が捨てきれませんが、本人の学業に専念すると決めた強い意志を尊重してあげたいと思います。
私が自転車と徒歩で東京から新潟を目指した企画で、小千谷市に差し掛かった際には、まうのお父様が2日連続で激励に駆けつけてくださいました。その他にも、これまでも多くのご支援・ご協力をいただいてきた温かいご家族のサポートのもと、大学進学やその先の夢であるファッションの世界での活躍を目指して頑張ってくれるはずです。
1期生オーディションで出会った時から今も変わらず、きれいな黒髪と力強い瞳が印象的な美しい佇まいの高橋まう、ぶっちゃけた発言やおどけた表情で周りを全力で楽しませる高橋まう。“まうまう”というニックネームは、その二面性を表していたのかなと思います。
多くの仲間から愛され、その魅力が増していった、まうまう。これからもさらに多くの人たちに愛され、さらに多くの魅力が生まれることでしょう。いつの日か、また新たな一面を加えてより魅力的になったまうに出会えることを心から楽しみにしています。
追伸、
今日の“あんまう”の「ハートの独占権」は、本当にいい!
輝いていると思いました。
2018年10月5日
NGT48劇場支配人
今村悦朗
コメント一覧
コメント一覧
真実を知ってるのなら包み隠さず全てを語ってください。
新潟県の方々にも失礼ですよ。
てか、NGTは解散してください。
太野がいる限り人気は薄れていくでしょう(-_-#)
ske48チームs
松井珠理奈さんの件ですけど
週刊誌に報じられています大丈夫ですか
何で謝罪しないんですかネット上で
炎上してますよ確認してください
宜しくお願いします
ほぼ西荻の二人以外で行けるメンバーが卒業で寂しい限りですが、彼女の信念は、真っ直ぐ前を向いているので、いずれ再び世に出るだろうなと感じます ファッション業界で
あっと言わせる まうまうの未来を期待します
頑張れ まうまう