いつもNGT48へのご声援ありがとうございます。
NGT48劇場支配人の今村悦朗です。
3月末からNGT48の活動を休養していました宮島亜弥が、本日の研究生公演から復帰致しました。そして、公演の最後に、NGT48からの卒業を発表させていただきました。
休養中、本人含めご家族の方とも話し合いを行いましたが、なかなか体調が万全な状態にならないことや将来のことも考えた結果、卒業をさせてほしいと宮島から申し出がありました。
新体制になるNGT48でも宮島には頑張ってほしいという気持ちは、支配人としてもちろんあります。活動を続けてくれるよう説得も試みましたが、最終的には本人の意思を尊重し、その想いを受け入れることに致しました。
復帰公演での卒業発表ということで、今日の日を楽しみにしていただいていたファンの皆様には大変申し訳なかったと思います。復帰しても周りに迷惑をかけるかもしれないと宮島本人も心配していましたが、これまで応援していただいたファンの皆様に自らの言葉できちんと卒業を伝える形を取らせていただきたいと、他のメンバーとも話し合った上で本日の発表となりました。宮島本人が休養中に悩みながら決断したことですので、ご理解下さい。
尚、卒業は7月末を予定しております。今後、新体制になるまでの研究生公演および新チーム体制移行後のチームNIII公演には、宮島は出演致します。その他、握手会などの活動についても卒業までは参加する予定です。ただし、宮島本人と体調を相談しながら慎重に進めて参りたいと思います。
約2カ月の期間ではありますが、引き続き最後まで、宮島亜弥への応援をよろしくお願い致します。
2018年5月22日
NGT48劇場支配人
今村悦朗
コメント一覧
コメント一覧
最後に今村さんにお願いしたいことがあります。卒業前に6人揃った『Whatcha Gonna Do』を見せてください。新チーム公演が始まると難しいと思うのですが、公演でもライブでも構いませんので、お願いします。私は来年のリクアワではこの曲に投票します。よろしくお願いします。
もう、だれもヘタレとは言えませんね(笑)
寂しく無いと言ったら嘘になりますが
残り2ヶ月めいっぱい楽しんで貰えたらと思います。
宮島さんにとっても苦渋の決断だったと思いますが、我々はつつしんで受け入れる事に致します。
第1期生合格発表からあと約2ヶ月で3年を迎えます。
宮島さんにとっての3年間が素晴らしい財産となるよう、そしてこの先の生涯が素晴らしいものとなりますようお祈り申し上げます。
宮島さんはものすごい勇気と覚悟をもって、今回の発表に至ったことが伝わりました。
正直、大変辛く残念ではありますが、本人が1番その思いでいっぱいだと思います。
私としては支えるファンがへこたれててはいけないと思うので、前向きにこれまでと変わらず、いつもどおりの応援をしていきたい思います。
いつもありがとうございます。
体調の回復を第一にご自愛頂きたいです。
卒業まで僅かな時間ですが、応援させて頂きます。
本人にも決して無理はせず自分のペースで活動をさせて下さい。
お願いいたします。🙇