みなさま
いつもNGT48へのご支援・ご声援ありがとうございます。
NGT48劇場支配人 今村悦朗です。
NGT48初の出張公演、2日間4公演の日程を無事終えました。
ご観覧いただいた皆様、参加出来なくても激励の声を送ってくださった皆様、ありがとうございました。
昨日もお伝えしましたが、まずは、かつて支配人を務めていたSKE48の本拠地名古屋に、NGT48メンバーを連れて戻ってこれたことを嬉しく思います。

メンバーの頑張りやファンの皆様からの後押しもあり、想定していたよりも早く実現することができました。再来週にはAKB48劇場でも出張公演を行いますが、遠くない将来、難波や博多にも出張したいと思います。
とは言え、感傷に浸り、喜んでばかりもいられません。
当然、反省点や課題も見つかりました。
愛知県をはじめ東海近県からのお客様が多く、いつもと違う雰囲気に、緊張したメンバーもいましたが、ファンのみなさまの熱い声援のおかげで、公演を重ねるごとに慣れてきて自然な笑顔も出せるようになったようです。
メジャーデビューを控え、NGT48はこれから色々な場所でパフォーマンスする機会も増えると思います。与えられたステージや環境で最大限のパフォーマンスが出来るような対応力が、もっと必要だなと感じました。
そういった意味でも、慣れ親しんだ劇場を飛び出して、いつもと違ったステージで、いつもと違ったお客様に観ていただいたことは、とても有意義でした。

今回のSKE48劇場での経験を新潟に持ち帰り、今回は参加できなかった研究生にも共有して、今後の活動に反映させて行きたいと思います。
セットリストに関しては、私のわがままで「不器用太陽」「パレオはエメラルド」を入れさせていただきました。「不器用太陽」が私にとって想い入れの強い楽曲なのは、もうみなさんご存知なので、入れてくるだろうとバレバレだったと思いますが。なので、あえてオープニング1曲目に入れてみました。
SKE48とはまた違ったNGT48版の2曲を披露できた手応えはありましたが、いかがでしたでしょうか?観覧に来ていたSKE48メンバーからは、なかなかの高評価をもらいましたが、機会があれば、みなさんからのご意見・ご感想も伺いたいと思います。
最後に、今回の出張公演をバックアップしてくれたSKE48劇場のスタッフ、新潟特別メニュー提供の実現に力を貸してくれたサンシャインサカエのみなさん、そして今回の趣旨に賛同し貴重な新米などの食材を提供してくれた新潟県の皆様に、心より感謝申し上げます。
NGT48劇場支配人
今村悦朗