へーい!ドラムのさやこだよ

もうすぐVISIONツアーが始まるので
ちょっとずつ曲解説しようかなーと。
今回のアルバムで私がメロディーをつけたのは
透明な魚とドリーミードライバーです*
今日はドリーミードライバーの方を少し書くね。
ドリーミードライバーは もともと全然違うオケがあって
そこに今のメロディーをのせました。
もっとテンポの速い おちゃらけソングだったんだけど
歌詞を佑に託したらいつの間にかドリーミードライバーになって、
そこからみずきが優しいオケをつけ直してくれました(•'-'•)
優しいといっても 曲の雰囲気と幸子の歌だけかな。
パッと聴いただけでは気づかないけど
Aメロ、Bメロ、サビが全部違う調で構成されるという、なかなかエグい曲なの。笑
コーラスの音とるのちょっと大変。
そしてギターソロの裏に入ってるグロッケンは
わざわざ佑に叩いてもらったよ。
いつもならパーカッションは私がやるけど
たどたどしい女の子らしさを出せるのは佑かなと。
そういう雰囲気感じ取れたかな?
あとレコーディングで一番音作りに時間かけたかも。
スネアの音だけで2時間くらい試行錯誤したなぁ。
実は、左手(スネア叩く手)だけ スティックを逆向きに持って 黒いテープが巻いてある方で叩きました。
深みというか、母性を出したくて。笑
時間かかったけど本番は一発OKだったから良しね


こんなドラムセットでした◎
あしたは透明な魚の解説するぜよ*
バーイ

