お知らせ


千と千尋の神隠しのモデルになったと言われている、
道後温泉本館は絶賛工事中。

こちらは裏側の写真になるのですが、10年かかる工事で今年は6年目とのこと。

温泉も今は半分しか使えず、私が訪れた16時にはすでに入場整理券も配布終了して入ることはできませんでした。



松山市内は路面電車が便利。

そしてこんな電車も。


坊ちゃん電車。

本数は限られてますが、次回は乗ってみたいです。





今日は早朝からの新幹線で東京から京都に移動。

昨日、たくさんのニュースでも取り上げられていた、
「日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ」
のフレーズ。

富士山を見てるとさらに心に染みました。

今日も元気いっぱい頑張ろ。


株式会社マルヒサは「Enjoy!! KIMONO」を理念とし、日本はもちろん世界中の皆様に着物でのお出掛けの楽しさ、着物の着付けの楽しさ、着物のお買い物の楽しさを提供しています。



この度
LAに店舗兼事務所を新しく開設いたしました。



小さな店舗ですが、

この場所を日本の文化、京都の文化のゲートウェイになるようにさらに力を入れて頑張ってまいります。


場所はLAの空港から車で20分くらいのGardenaという地で、日本人がたくさん住まれているTorranceに隣接しています。

今後の運営方法については後日アナウンスさせていただきます!


株式会社マルヒサは「Enjoy!! KIMONO」を理念とし、日本はもちろん世界中の皆様に着物でのお出掛けの楽しさ、着物の着付けの楽しさ、着物のお買い物の楽しさを提供しています。

↑このページのトップへ