お知らせ

今回で最後の情報リテラシー論です。


平成ネット史(仮)後編を見ました。


ガラケー ポケベル スマホの誕生 Twitter LINE とどんどん新しくなっていく様はとても面白いですね。


ジョブスの功績は電話機能がアプリの一つでしかないPCのような機会にスマート”フォン”という名前をつけたこと

とホリエモンがいっていました。

なるほど!と思いましたね。
確かに、フォンであるかと言われたらパソコンだろう、となりますね。

フォンをつけたことで、パソコンには手を出しづらい高齢者などにも広がっていったんですね。

名前がこんなにも大事なんだと痛感しました。


そして、テストが終了しました。


解答欄びっしり書きましたが、中身のないペラッペラなものだったかもしれません。


見直しができるほど余裕はありませんでした。


単位をください…。


ブログの質もどんどん落ちている自覚はあります。


すみませんでした。


最後までありがとうございました。


まずは平成ネット史(仮)前編を見ました。


インターネットの歴史を振り返ることができました。


始まったばかりの頃のものは自分の記憶にはありませんが、途中からはとても懐かしいものでした。


令和ネット史(仮)というものもいつか流れているのでしょうね。もう楽しみです。


そして、授業の内容はセキュリティとクラウド化について教わりました。


皆さんはパスワードを使い分けられていますか?同じパスワードを使いまわしていませんか?


サービスごとに異なるパスワードを使わないといけません。


そして、パスワードにする文字、数字にも注意しなければいけません。


直近3年間で、英文字6桁のパスワードなら1秒以下、8桁なら46秒で解析されてしまうというものがありました。


英文字だけで構成しているのは、とても複雑でバレづらいと思っていましたが、こんなにもはやく解析されてしまうのですね。


そんなときにオススメのパスワードの作り方があります。


よこたんが勧めてくださったもので、

焼肉美味しい   好きなことを文章にする
やきにくおいしい   平仮名にする
Ya  Ki  Ni  Ku  0  1  4  1   ローマ字と数字にする
↓  
Y  K  N  K   0  1  4  1     頭文字にする

というものです。

このように覚えやすく難解なパスワードを作る
ことができるのです。


ロボットの技術が年々進歩しているので、パスワードづくりに困ってしまいますね。


しかし、脳波がパスワード代わりになるかもしれないというような記事もあります。

現段階では、指紋認証や顔認証システムも使われています。


とても簡単で便利だと思いますが、新しいものが出ると新しく注意しなければいけないことができます。


まず指紋認証では、写真に手のひらを写すと悪用される恐れが出てきてしまいます。


Instagramなどで特に気をつけましょう。


次の顔認証システムでも、写真に顔が写るというだけで悪用されてしまうかもしれません。


迂闊に写真を投稿できなくなってしまいますね。


授業を終えてすぐに、サービスのパスワードを変更してきました。


皆さんもやってみてください。















この頃、深夜に美味しそうな食べ物の画像を漁って飯テロの被害にあっています。


画像から詳しい情報も知れるので、どんどんお腹が空いてしまいます。


近年画像認識技術が向上し、ネット上にある画像から検索ができるようになっていますね。


一昔前までは、とても興味のある画像を見つけても詳細がわからず、深いところまで知れないということがよくありました。


良い画像を見つけるのにとっておきのアプリがいくつがあります。


1つ目はPinterestです。
このアプリにはズームイン検索というものがあり、画像中の一部分だけを検索するということが可能になります。


また、Pinterestレンズはスマホで撮った写真で画像検索もできます。


2つ目はGoogleレンズです。


キーワードではなく「画像そのもの」で探せるのも良い所の一つです。


3つ目は最近の若者たちに画像検索エンジンとして使われ始めているInstagramです。

ハッシュタグ検索をすると、それに関連したSNSで話題のものがわかります。


GoogleやPinterestでの画像検索よりも、よりリアルが分かるということです。


このブログを書いているのも、いつも通り深夜です。このへんでブログは終わりにして、美味しそうな食べ物漁ってきます。


飯テロ風画像貼っときます。

20171111213149.jpg
20171111213519.jpg
20171112224711.jpg
20171112224903.jpg
20171112225036.jpg

【飯テロ画像】今まで食べ歩いた6700枚の画像を厳選!!深夜閲覧注意な写真 77選!!【肉多め】 - 吉祥寺グルメで生きている元芸能MGごろりのグルメブログ
※実は11品目 京都勝牛 吉祥寺店 (上牛かつ御膳) 飯テロとは、多くの人に「くぅぅぅぅ~食べたいぃぃぃぃぃぃぃ~」とさせる行為である・・ グルメな世界は広大過ぎます!しかし、いつか日本中の美味しいものを食べつくしたい!!(2018年11月13日更新)50枚⇒70枚⇒77枚 吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです ※当ページの画像に関して”無断で画像を使用して大丈夫です♪”ただし、【Twitterのフォロワー様限定】とさせていただきます。 ※フォロワー様でない方の使用の確認がわかり次第対処を取らせていただきます。 ※Twitterでは毎日飯テロ更新中!フォローよろしく…
koki08.hatenablog.com
この方のブログからでした。

↑このページのトップへ