
今年のフレンチオープンは予選を勝ち上がり、
本戦2回戦で敗退しました。
予選から数えると5試合、
全て力を出しきれたと思います。
けして調子が良い状態で大会に臨めた訳ではありませんでしたが、
試合の中で冷静に考えてその日できるベストを尽くせました。
今の私のランキングからしても、
またグランドスラムの本戦に戻り勝利できた事はとても自信になりました。
2回戦でのセレナ選手との試合には、
相手がセレナ選手だから何か変えるのではなく、
いつも通りに自分のテニスである空間を使って
コート広くプレーする事を頭に入れて入りました。
しかし、空間を使ってもセレナ選手の返球は精度が良く、
次に展開するところまで持っていく事が難しかったです。
試合後はこんな選手に私が勝つには
どうしたら良いんだろう?
どうやってパワーもあって精度のある相手に
立ち向かえるのかを改めて考えましたが、
やっぱり自分の今のベースのテニスというのは変えずに、
そのベースのレベルを上げるように
考えなきゃなと思いました。
ボールの質、動きの速さなど
取り組まないといけない事はとても基本的な事。
セレナ選手と対戦してみて
より基本の大事さを感じました。
今はまだイメージが湧かないですが、
いつか勝てる日が来るようにまた練習していきます。
凄く充実した大会となりました。
前向きに頑張っていれば
やっぱり嬉しい事はあるもんだなと思わせてくれました。
また嬉しい瞬間が訪れる日を信じて
日々努力していきたいです。
みなさん、応援ありがとうございました!
とりあえず束の間ですが休みます(´-`).。oO
写真は予選決勝勝利後。
勝利後にいつも共に戦ってくれる
ナショナルコーチの古庄さんと吉川さん。
そして夏希さんと。
Photo by 土橋監督。笑