
今週のイーストボーンでは予選2回を勝ち上がり、
本戦1回戦で敗退しました。
芝で今シーズン初勝利し、
やっと自分らしいプレーが出せたので少し前進できたと思います。
自分のフィーリングが良くなってくると、
課題や修正点もより明確になってきました。
残り1週間をきりましたが、
ウィンブルドンでベストなパフォーマンスを出せるように調整していきます。
写真はイーストボーンに出場していたまこ(二宮真琴選手)と撮りました。
イギリスといえばFish&chips!!
美味しかった!!
今週のイーストボーンでは予選2回を勝ち上がり、
本戦1回戦で敗退しました。
芝で今シーズン初勝利し、
やっと自分らしいプレーが出せたので少し前進できたと思います。
自分のフィーリングが良くなってくると、
課題や修正点もより明確になってきました。
残り1週間をきりましたが、
ウィンブルドンでベストなパフォーマンスを出せるように調整していきます。
写真はイーストボーンに出場していたまこ(二宮真琴選手)と撮りました。
イギリスといえばFish&chips!!
美味しかった!!
毎年の事ですがフレンチでクレーシーズンが終わり
もう少しクレーやりたかったなと思っていたところですぐに
クレーとは真逆のサーフェスである芝シーズンが始まりました。
速いよ。低いよ。Σ(・□・;)
「もう何年もこの芝で戦っているんだから、早く順応してくれよ。」と
心底思うのですが、今年ももがいております。
試合はノッティンガムとバーミンガムでは1回戦負けでした。
試合の内容自体は悪くなく、良いプレーもできているのですが、
勝つ所までは繋げていけていません。
いつもの自分のプレースタイルだと、芝では先に攻撃されてしまい
なかなかロングラリーに持っていけないので、
そこを変えていかなければなりません。
この芝で必要なショットは今後ハードやクレーの
どのサーフェスでも必要だなと感じているショットなので、
なんとかこの芝シーズンで習得していきたいです。
今のうちにたくさん考えてウィンブルドンで良いプレーを出せるようにしたいですね。
次はイーストボーンの予選です!
まずは今週よりまた良い試合ができるようにファイトしていきます。
トップの写真はノッティンガム1回戦のときのもの
初戦敗退。
良いテニスはできたし、試合の中で練習してきた事は出せたと思います。
自分の力を出し切れた事で、この先に自分に何が必要かもより明確になりました。
良い試合だったと思えるし、次に繋がる試合はできたと思いますが、、、、、
悔しい。勝ちたかった。
試合直後は自分のプレーにある程度の満足はしていましたが、夜になると
あの場面でもっと攻撃的になっていれば。
あの場面で頭をもっと使って冷静になっていれば。
あのショットが打てたらもっと自分の展開になったはず。
思い返す事はたくさんありました。
今回のこの悔しい、悲しい気持ちを忘れずに次に繋げなければいけませんね。
また頭を整理してウィンブルドンで頑張れるように芝シーズンも一生懸命取り組んでい
きます。
皆さん、応援ありがとうございました!!
また頑張ります(╹◡╹)
トレーナーのマルコや男子選手のAlessandro、よっしー(西岡選手)、ヒデさんとみんなで食事。