
安藤証券オープンの結果はシングルスがベスト4、
ダブルスは準優勝でした。
シングルスは準決勝でジャン・シューアイ選手に6-1 2-6 3-6、
ダブルスは青山修子選手と二宮真琴選手のペアに6-3 2-6 [7-10]、
どちらも負けてしまい残念ですが、
今シーズンのことを考えると
これだけ試合数をこなせたのはよかったかなと思います。
シングルスは試合をこなすうちに
自分がポイントを取るパターンもわかってきたし、
勝負所でどういうプレーをするかということが、
そこまで考えなくても
自然に身体が反応するようになってきたと思います。
これは日々の練習でも
もちろん意識していけば向上することではありますが、
本番の試合の中で行って
それが結果に繋がることが一番の自信になります。
もちろん勝たないと
試合数というのはこなせないので難しいですが、
試合でしか得られない部分があるんだなと今回感じました。
今回はえり(穂積絵莉選手)とのダブルスでも
たくさん試合ができました。
えりは今年に入って
ダブルスランキングを80番台にまで上げています。
前での動きや勝負所での思いきりがよく、
いっしょにプレーしていてとても心強く、勉強になりました。
少しずつですが、ダブルスのこともわかってきたような気がします。
ダブルスでも試合感はもちろんいろいろなことを学べるので、
今後もチャレンジしていきたいです。
今シーズンはこれで終わりです!!!
いや~~昨年がよかっただけに
今年はちょっと苦しかったシーズンでした^_^;
大きなケガはなかったけれど、
小さいケガなどで
コンディションをうまく整えられなかったことも反省です。
今はまた自分が想像できないようなよい結果を出せるまで
コツコツ頑張っていくしかないですね。
1年後、2年後、3年後
いつ結果がついてくるかわかりませんが
それまでに心技体どれも成長していかなければいけないですね。
みなさん一年間応援、サポートありがとうございました!
ちょっと休んでまた来シーズンに向けて頑張っていきます。
そしてオフの期間は
めちゃめちゃビッグなイベントに出させてもらいます。
International Premier Tennis League(IPTL)のJapan Warriorsで
プレーします!
IPTL|公式
ジャパン・ウォリアーズ|公式
とりあえず思いきり緊張していますが、
こんな機会はないので楽しみたいです!
まずは神戸スタートです♪
ではまたー。
くるみ