
フレンチ・オープンは
完敗でした。
2回戦でルーシー・サファロバ選手(チェコ)に2-6 0-6で敗戦
自分の悪いところが出てしまった試合でした。
初戦ではできていた
試合の中で冷静に試合を分析して戦うということが
この試合ではできませんでした。
相手のよいプレーにどう対応していくかを考えるべきなのに
逆に頭が真っ白になってしまい、
最後まで打開できずに終わってしまいました。
自分より格上の選手と戦うときには
もっともっとくらいついていく気持ちを持たなければいけません。
これで今年のクレー・シーズンは終わりました。
序盤はクレーコートでの戦いに苦しみましたが、
最後にはニュルンベルグでベスト8と
フレンチ・オープンで1回戦を勝ててよかったと思います。
ただ昨年よりもっと上を狙いたい気持ちが強い分
今年の結果には満足できていないところも強いです。
もっともっと上にいけるように頑張りたいです。
次は芝シーズンです。
昨年、芝で学んだことを
今年はちょっとでも早く試合に出せるようにしていきたいです。
皆さんフレンチ・オープンでは
応援ありがとうございました。
ここからまた頑張ってきます!!

くるみ