月別アーカイブ / 2021年12月

みなさん、こんばんは!

2022年まで、
あと、2時間とちょっとですね!
いかがお過ごしですか?^^

ゆっくり、ゆったり、
栄養とってお過ごしくださいね。


Lifehackerにて、
『自己肯定感365日BOOK』が
2021年の名著10選に
選出されました👏👏



Lifehacker様、ありがとう!
読んでくれた皆様も本当にありがとう!

ライフハッカー[日本版]の書評家が選ぶ、2021年の名著10選
ライフハッカー[日本版]の書評家が選ぶ、2021年の名著10選。年末年始を利用して読みたい一冊を、ここから見つけ出してください。
www.lifehacker.jp
・・・・・

2021年もいよいよ終わり。

ここにきてオミクロン株の勢いが強まってきたため、
不安と背中合わせになってしまいましたが、
なんとか前向きな気持ちで新しい年を迎えたいものです。

そして、
そんなときだからこそ、
本から多くの知見を得たいところでもあります。

今年も200冊以上の新刊をご紹介してきましたが、
お役に立った書籍は見つかったでしょうか?

いつも自分なりに
「これはライフハッカーの読者に刺さりそうだな」
と考えながら選書しているので、
気になるところではあります。

そこで今年も改めて、
「個人的に印象に残った10冊」を厳選してみました。

あくまで僕のセレクトなので、
ベストセラー・ランキングに選ばれるものとは傾向が違うかもしれませんが、
だからこそ"掘り出し物"に出会えるのではないかとの思いも少なからずあります。

年末年始を利用して読みたい一冊を、
ここから見つけ出していただければ光栄です。

・・・・・


年始にゆったり読書でリラックスするのもいいですね♩
こちらからご覧になってみてくださいね^^
ライフハッカー[日本版]の書評家が選ぶ、2021年の名著10選
ライフハッカー[日本版]の書評家が選ぶ、2021年の名著10選。年末年始を利用して読みたい一冊を、ここから見つけ出してください。
www.lifehacker.jp


2021年、本当に
みなさんのおかげで、
自己肯定感アカデミーの運営をすることが出来ました!

そして、
来年は
もっともっともっともっと
社会を明るくするために
自己肯定感を広めてまいります!

また来年も引き続きどうぞよろしくお願いします。

良いお年をーー🎍


みなさん、こんにちは^^
自己肯定感アカデミー事務局の矢部です。

年の瀬も残り2日となりましたね。
慌ただしい時間の中、ちょっと一息ついている方、もしくは慌ただしい時間が続いている方もいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしでしょうか?

ぜひ
「うまくいく」
「大丈夫」
と、自分に言い聞かせながら
年末を楽しく過ごしてくださいね。

今日は
あの「モンテッソーリ教育」
を日本に持ってきた、
そして学研学習研究所 初代所長の
安威誠 先生ご登壇!
のお話をさせていただきます!

安威 誠 先生は
・・・・・・・・・・
・学習研究社⼊社にて雑誌の創刊等多くの新規事業に従事
・50代以降は教育畑
にシフト
・研究所の創設、初代学
研教育総合研究所の所⻑
・交易財団法⼈「才能開発教育研究財団」の顧問
・「モンテッソーリ教育」の権威


・・・・・・・・・・

という、素晴らしい経歴をお持ちの、本当の時間を過ごし、本当に結果を出されてきた方です。

安威先生がこの度、自己肯定感アカデミー認定教室講師養成プログラムの特別講師として、なんと2回もご登壇いただきます。

第1回では、あの、ピータードラッカーについてのお話があったり、第2回では、「反転学習」など、現代の教育の実情を元に時代の流れを読むにはどうすれば良いのか?など、を伝えていただきます。

ここ安威先生との時間を過ごしたい方は下記の日程から説明会にぜひご参加ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【開催日程】
・1月3日(月)    11:00〜12:30 満員
・1月4日(火)    11:00〜12:30 残席わずか!
・1月4日(火)    15:00〜16:30 残席わずか!
・1月7日(金)    11:00〜12:30 満員
・1月7日(金)    15:00〜16:30 満員
・1月10日(月・祝)11;00〜12:30 残席わずか
・1月10日(月・祝)15:00〜16:30 残席わずか

■自己肯定感アカデミー認定教室講師説明会(無料)の詳細はこちら
心理カウンセラー 中島輝 | 「自己肯定感アカデミー」認定講師募集
心理カウンセラー 中島輝が主催する人気講座、「自己肯定感アカデミー」の認定講師を募集します。6カ月、全8回の受講で講師として認定。あなたも自己肯定感のスクールを開講しませんか?
ac-jikokoutei.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

残席わずかとなっておりますので、ピンときた方はぜひ早めにお申込みください。

中島先生も
「これからの人生を大いに華やかに、そして、あなたらしく過ごせるように思いを込めてお伝えします」
とのことです!

また、
「この説明会の中で、講師になることを決めなくても問題ありません。また、セールスのようなこともしません。この説明会は、あなたのライフデザインを描いていくグループコンサルティングのような時間です。だから、少しでも興味がある方はぜひ参加してみてください。」
とのことでした。

安威先生に会ってみたいという方は、ぜひ、説明会にご参加ください!

■自己肯定感アカデミー認定教室講師説明会(無料)の詳細はこちら
心理カウンセラー 中島輝 | 「自己肯定感アカデミー」認定講師募集
心理カウンセラー 中島輝が主催する人気講座、「自己肯定感アカデミー」の認定講師を募集します。6カ月、全8回の受講で講師として認定。あなたも自己肯定感のスクールを開講しませんか?
ac-jikokoutei.com

それでは、年末、ゆっくりと、そして、栄養をたくさん摂って、暖かくしてお過ごしくださいね^^

みなさん、こんばんは!

マイナビニュースにて、
『いつも頑張り過ぎて、燃え尽きてしまうあなたへ。
 本当に「やりたいこと」で頑張っていますか?』
が掲載されました!!

マイナビニュース様、ありがとう!

・・・・・

かつての遊びまわっていた大学生と異なり、
いまの大学生は多くが
真面目に勉強に励むといわれます。

その傾向の影響からか、
社会に出てからも真面目で、
結果的に
「頑張り過ぎて」しまい、
それが原因となって
肉体的にも
精神的にも自分を追い込み、
心や身体に様々な悪影響が表れます。

極度の疲労を感じるようになったり、
いわゆる
「燃え尽き症候群」に陥ったりするようなことです。

ところが、
自己肯定感研究の第一人者として知られ、
ベストセラーを多く持つ
心理カウンセラーの
中島輝さんは、
「いまの若い人の多くは、
自分は『頑張り過ぎている』と勘違いしていることも多い」
と語ります。

いったいどういうことなのか、
その言葉の真意を聞きました。

・・・・・
あなたは、
やりたいことを頑張っていますか?
それとも
やらなくてもいいことを頑張って
疲れてしまっていますか?

よかったらこちらをご覧になってみてくださいね!
いつも頑張り過ぎて、燃え尽きてしまうあなたへ。本当に「やりたいこと」で頑張っていますか? /心理カウンセラー・中島輝
いまの大学生は多くが真面目に勉強に励むといわれます。その傾向の影響からか、社会に出てからも真面目で、結果的に「頑張り過ぎて」しまい、心や身体に様々な悪影響が表れます。ところが、心理カウンセラーの中島輝さんは、「いまの若い人の多くは、自分は『頑張り過ぎている』と勘違いしていることも多い」と語ります。
news.mynavi.jp


いつもありがとうございます。
感謝!





あなたも認定教室を持ちませんか?■
 一度きりの人生、
あなたが認定教室トップ講師となり、
後世に素晴らしい社会を残しませんか?
1、学ぶから
2、伝えるへ
3、そして、教える側へ
人生を思いっきり楽しみましょう!!
もし、興味がある方は、
説明会にきてください! 
プログラム詳細
心理カウンセラー 中島輝 | 「自己肯定感アカデミー」認定講師募集
心理カウンセラー 中島輝が主催する人気講座、「自己肯定感アカデミー」の認定講師を募集します。6カ月、全8回の受講で講師として認定。あなたも自己肯定感のスクールを開講しませんか?
ac-jikokoutei.com
説明会
自己肯定感アカデミー講師募集説明会
再オファーの連続で実現しました。デメリットなしで副業したい!お金をかけずに副業したい!初期投資をかけずに認定教室講師になりたい!コロナ禍&キャリアデザインを再構築する時間。「貢献」がこれからのビジネスのキーワード。
ws.formzu.net


【新刊12/22:言葉集!】
あなたは、もう大丈夫「幸せスイッチ」が入る77の言葉

↑このページのトップへ