月別アーカイブ / 2021年08月


■FYTTE様にて
『朝の過ごし方しだいで1日がご機嫌になる。朝の1時間は、夜の1時間の4倍の価値!』が掲載されました!

朝の過ごし方しだいで1日がご機嫌になる。朝の1時間は、夜の1時間の4倍の価値!
自己肯定感の第一人者で心理カウンセラーの中島輝さんの近著『習慣化は自己肯定感が10割』(学研プラス)から、よい習慣を身につけるヒントを、3回にわたって紹介するこの企画、第1、2回目では、よい習慣を「習慣化(=無意識に行動できるようになること)」するまでのステップとテクニックをお伝えしました。3回目の今回は、人生を幸せな...
fytte.jp
・・・・・


自己肯定感の第一人者で心理カウンセラーの中島輝さんの近著『習慣化は自己肯定感が10割』(学研プラス)から、よい習慣を身につけるヒントを、3回にわたって紹介するこの企画、第1、2回目では、よい習慣を「習慣化(=無意識に行動できるようになること)」するまでのステップとテクニックをお伝えしました。3回目の今回は、人生を幸せな方向へ変えていくために重要な"朝のゴールデンタイム"の活用法をご紹介します。



朝はチャンスに満ちている!
新型コロナウイルスの流行は、多くの人の生活様式を変えました。テレワークやオンライン授業になった人もいるでしょう。そんな生活にストレスを感じている人もいるかもしれません。
ここで、太陽の1日のリズムと人間の生活リズムの関係を見てみましょう。


・・・・・

続きはこちらから▼
朝の過ごし方しだいで1日がご機嫌になる。朝の1時間は、夜の1時間の4倍の価値!
自己肯定感の第一人者で心理カウンセラーの中島輝さんの近著『習慣化は自己肯定感が10割』(学研プラス)から、よい習慣を身につけるヒントを、3回にわたって紹介するこの企画、第1、2回目では、よい習慣を「習慣化(=無意識に行動できるようになること)」するまでのステップとテクニックをお伝えしました。3回目の今回は、人生を幸せな...
fytte.jp



全3回になっていますので、こちらと合わせてお読みいただければと思います^^

第1回
『習慣は人生を明るく変える。3日坊主さん必見!の、無意識を味方につける方法とは?』
習慣は人生を明るく変える。3日坊主さん必見!の、無意識を味方につける方法とは?
多くの人の生活を変えた新型コロナウイルス感染症の流行。働き方や遊び方、自宅での過ごし方が変わったのをきっかけに、生活を見直そう、新たによい習慣を身につけよう、と目標を決めた人も多いかもしれません。でも、習慣化するのは案外、難しいもの。「いいことを始めても習慣化まで行きつかない…」こんな悩みを解くカギは、「自己肯定感」に...
fytte.jp

第2回
『なりたい私に近づく習慣の方法。そのサイクルとテクニックを知り、小さなザセツを乗り越えよう!』
なりたい私に近づく習慣の方法。そのサイクルとテクニックを知り、小さなザセツを乗り越えよう!
毎日の行動の半分近くが習慣となっていることのくり返し。だからこそ「いい習慣を身につけることは、人生を変える力をもつほど大切」と、自己肯定感の第一人者で心理カウンセラーの中島輝さんは言います。でも、いつも3日坊主だし…。いいところでザセツしちゃうのよね…。そんなアナタにこそ知ってほしい「習慣化」のサイクルと、習慣を身につ...
fytte.jp


仕事・人間関係がポジティブになるリーダーの言葉をあなたに。


・・・・・

リーダーになる前は、成功とはすべて自分自身の成長を指している。
だがリーダーになれば、成功とは他の人の成長を意味する。

・・・・・

あなたも、セルフリーダシップをとって、自己肯定感高く生きましょう。
生きている限り、あなたの人生は、すべてを自分で舵取りしましょう!
大丈夫、なんとかなる、当然うまくいっちゃった♩です!!



※1日10秒で自己肯定感が勝手に高まる365日メルマガ配信してます。
自己肯定感をすべての人に | 自己肯定感アカデミー
「自己肯定感をすべての人に」この言葉を合図に、私達は誰もが志を高く持ち、輝きながら生きていける世界を目指します。そして、そんな世界の一助となるのが「自己肯定感」であると確信しています。
ac-jikokoutei.com




こんばんは!
 
 
アドラー心理学のアルフレッド・アドラーは、こう言ってます。
「人生が困難なのではない。
あなたが人生を困難にしているのだ。
人生はきわめてシンプルである。」
と!
 
 
あたなが見ている景色を変えるのもあなた
あなたの心を変えるのもあなたなのです。
 
 
 
「今日は、
今までにしなかったことをしましょうよ」
 
映画<ティファニーで朝食を>より。
 
毎日、同じ道で同じ会社に向かう日々。
変化のない日々は心を疲れさせます。
刺激のない水槽の水が、あっという間に濁り腐っていくように。
  
何気ないことを。
 
 
違う道で会社に行く!
乗ったことのない電車に乗る!
帰りに行ったことのないショップでアクセサリーを見る!
たわいのないことの毎日が、あなたの人生に大きな変化をもたらします。
 
 
 
「今までしなかったこと」あなたは最近してますか?
 
 
 
些細なことから大きな変化が起きる、それを創り出せるのはあなたです。
アルフレッド・アドラー曰く
「 人間は自分の運命の主人公である、あなたを変えるのもあなた」
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生!自分で切り拓いてみませんか?
あなたの人生が劇的に変化する
アドラー流メンタルトレーナー講座
アドラー流メンタルトレーナー資格取得講座|心理カウンセラー中島輝
初めてのオンライン受講でも安心!アドラー心理学を極める超実践型講座。なぜ今“未来志向型”と呼ばれるアドラー心理学が注目されるのか!? 難解な心理学と呼ばれるアドラー心理学をたった3日間で取得し、 メンタルトレーナーとして活躍できる資格を手に入れませんか?
peraichi.com
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
今日も1日お疲れ様でした。
「ありがとう、私(俺)」
「ありがとう、私(俺)」
「ありがとう、私(俺)」
あなたがあなたに伝えてくださいね。
こうして読んでいただけているみなさんに感謝の気持ちを込めて^ - ^
 

↑このページのトップへ