月別アーカイブ / 2018年11月




10年前のあなたは何歳でしたか?
想い出して下さい。
・その時のあなたと今のあなたの体力はどちらが上ですか?
・肌ツヤはどうですか?
・手のシワはどうですか?
 
 
10年前のあなたの(子供)(親)(パートナー)想い出して下さい。
・背の高さはどう?
大きくなったり腰が曲がったりしてない?
あちこち痛くなったりしてない?
 
 
10年前のあなたの住んでいた場所想い出して下さい。
・周りの景色はどう?全く同じですか?
 
 
 
10年前と、全く同じ人、こと、物、場所、なんて何ひとつない。
私たちは日々変化しているのです。
あなたの愛している人も、明日の夜にはもう今と同じではなくなっている。
あなた自身も、明日の夜にはもう今と同じではなくなっている。
 
 
 
でも、ついつい私たちは全てが永遠のように勘違いしてしまうときがある。
だから、
「こうすればよかった」
「あの人はこうだ」
「あのとき、こう言っていた」
という話しいつもいつもしている人がいる。
そうしている間にも、私たちは確実に死に向かい変化しているのに。
何かにしがみついている間にも、全ては着実に変化してしまうのに。
 
 
 
そう、どうあれ全ては動き変化する
大切なことは、苦しいことも、悲しいことも、楽しいことも、喜びも、
すべてその動き感じながら生きていこう!!
人生感動しながら生きていこう!!
 
 
 
あなたがなにしても、しなくても、河は流れ続ける。
あなたの心次第で、河の流れに沿って生きることも、
河の流れに逆らって生きることもできる。
河は私の感情や想いとは無関係に流れる。
同じように時間は私たち気にしてくれない。
 
 
あなたはどう時間過ごしますか?
あなたはどう感じながら生きますか?
 
 

心優しい素敵な1日にしましょう!!
 
_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0452.JPG

中島輝のportal siteを見ればすべてがわかります



【大切なものがあるからこそ、トラウマになる】



あんな過去、捨ててしまいたい・・・
「忘れられない過去がある・・・」
「何度も思い出してつらくなる・・」

忘れたいのに忘れられない。過去の嫌な経験から、
コンプレックスを持つようになった人もいるでしょう。


トラウマとは一体なんなのでしょうか。

私の場合は「里親がいなくなったこと」

「実の両親にしっかりと愛されなかったこと」
が心の傷、つまりトラウマになっていました。


傷の深さや浅さの違いがあるにしても、
トラウマは誰もがみな持っているものではないかと思います。
トラウマはむやみに消えるものではありません。
克服するのに必要なステップがあるのです。


この本では次のステップをベースに、
段階を追ってトラウマを克服していきます。
①感情を見る
②自分が物事をどう見ているかを知る
③手放す
④新しい解釈を手に入れる
⑤自分をコントロールする術を身につける


このステップを一巡すれば、
確実にあなたの心は軽く、そして強くなっていきます。
この章ではまず「自分の感情を見る」ことを中心に取り組んでいきます。


自分の感情を見るのはとても難しいことです。
ですが、ていねいに見ていくことで、あなたの心の悩みは必ず軽くなります。



【大事なことだから記憶に残ってしまう】

身近な例だと、
物をなくした経験が「トラウマ」になってしまうことがあります。
財布や鍵が見つからなくなったとき、その後すぐに見つかったとしても、
またなくすんじゃないかとしばらく不安になったりした経験はありませんか。

財布を入れていたポケットに何度も手を当てて、
ちゃんとあるかどうか確かめてしまったり。


財布をなくした場合、
「カードを使用されたらどうしよう?」
「個人情報を悪用されたらどうしよう?」
「お金を使われたらどうしよう?」
と不安、恐怖、心配で心がいっぱいになってしまいます。


財布が見つかるまで、他の何も考えられず、急ぎの仕事があっても、
不安や恐怖、心配に気をとられて何も手につかなくなる・・・。
時間がたつにつれて更にマイナスの感情が自分を埋め尽くしていく。


不安・恐怖・心配が記憶の中に鮮明に残り、残像となり、
そのときの状況や心境に近い状態になると、つい思い出してしまう。
これが、「トラウマ」です。
では、なぜ「トラウマ」になるくらいの不安・恐怖・心配が
起きるのでしょうか。



それは、そのトラウマの対象が、あなたにとって大事なことだからです。
あなたにとって大事なことしか、記憶に鮮明に残りません。



大事でないことは、「トラウマ」として残らないのです。
「トラウマ」はあなたが大切にしているものを知るバロメーターなんです。


「トラウマが99%消える本:第二章1より」<すばる舎>



あなたもトラウマをあなたの人生の成長の糧として、
大切なものを知るきっかけとして使ってみませんか?


素敵な週末をお過ごしください。
リラックス&リフレッシュしてくださいね!


☆「トラウマが99%消える本」の試し読みURLができました☆
トラウマが99%消える本を30Pまで無料で試し読みすることができます♪
ぜひ、お読みください^^
https://viewer.yondemill.jp?cid=16479




みなさん、こんばんは
こうして文章で繋がってくれているみなさん、
いつもありがとうございます。
こうして読んでいただいていると感じていることが、
私の生きる活力になっています。
瞬間瞬間大切に大切に感じていこうと感じることが出来ています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仏教の言葉です。
今いるこの場所、この時信じる。
唯一の現実は、今ここにある。
もし明日のために生きているとすれば、それは夢でしかなく、
現実化することのない、夢のままで終わるかもしれない。
また過去ももはや現実ではない。
過去に価値があるとすれば、現在のなた
あなたたらしめていることに関してのみである。 
だから、過去生きてはならない。
生きなければ。

食べるときは食べる。
するときは愛する
するときは話す。
見るときはしっかり見る。


二度と同じ朝日は見ることができません。
二度と同じ月も、見ることができません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


心の真ん中に「ありがとう」持って日々過ごしましょう。
【ありがとう】の気持ち持っているだけでいい。
あなたはあなたの存在自体ですばらしいから。




私たちは日々の中で、落ち込んだり、失敗したり、
人間関係が上手く行かなくなったりします。
でも、そのマイナスは、必ずプラスになる糧になります。

あなただからこそ、
あなたの人生はあなたが主人公であるからこそ、
プラスに出来るのです。


今日という一日は、二度と戻らない一日です。
人生も二度ありません。
だらからこそ、全力で生きましょう。
人生おもいっきり謳歌し楽しみましょう!!!!!


曇っていても、雨が降っても、雷がなっても、
雲の上はいつも青空です。


↑このページのトップへ