なんと、息子が初めて歩きました〜!! 私が小さい頃は歩くのがすごく早かったらしく、まだかなーまだかなーと楽しみに待っていたのですが、ようやく歩き、感動。 これからもっとたくさん出来ることが増えてくるんだろうな〜。 ということで、最近はマメに片付け(特に小さいものに気を付けてます) するようにしています。
息子の成長はあっという間で、先日履いていたスニーカーも、もう履けなくなりました。 毎日の成長にうるっとする事ばかりで、私も夫も感情が忙しいです。笑
最近はリビングで遊ぶことが多いので、もうマットなどを移動してきちゃいました。 そうすると毎日の片付けが大変... ソファーの下におもちゃを投げるのがブームだそうです。笑 驚いたのが、一人遊びの時はだいたいピアノを弾いてるんです。それも最近は一本ずつ指で..!! 私も小学生くらいの時は友達と外で遊ぶより、家で一人でずっとピアノ弾いてるのが好きでした。まさか息子も同じ感じになるのでは?と予想してます... 笑
そして最近、1日のスケジュールのうちに漫画を読む時間を作りました。笑 1時間くらいかな。 昔読んでた漫画を全て買い直して、デジタルで読んで保管。 当時の懐かしい気持ちや、大人になってから見ると、好きなキャラクターなどが変わっていて面白い発見。 漫画好きの友達も多いので、久しぶりにオンライン飲み会で漫画の話ばかりする予定♡ めちゃくちゃ楽しい。
今のところこの12個の漫画を全巻読み直しましたー。 まずは少女漫画から。結構時間かかったけど.. 笑 小学生、中学生あたりで読んでいたものや、大人になってから読んだものも。 赤ちゃんと僕は泣けますね。母になってから見ると余計に。 ピーチガールはとーじ派?カイリ派?と話して盛り上がったり。笑 私はさえが好きだったけど。笑 恋愛カタログは笹錦さんの物語が続編で出ているのを教えてもらって、これから読みます。 NANAはもう新刊出ないのかなー? 矢沢あいさんの漫画は、いつもファッションをチェックしてました。笑 漫画の話したい方、インスタDMください。笑 ストーリーにアンケートとかとったら結構DMきて語りました。 インスタってそういう使い方もあるのねー!楽しかったです♡ あとオススメ漫画も知りたいです。 これからベイビーLOVEを読みます☺︎笑
KAORI