月別アーカイブ / 2019年10月

仕事終わって夕方から我が家でBBQ〜!!
バルコニーでお肉焼くので、中でセッティング
_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4265.JPG
私が仕事中に夫とみーちゃん(メイドさん)が色々用意してくれて、帰ってきたらなんだか手作りですごい凝ったものが・・・
ちょっとビックリ!!ありがたい〜笑
_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4285.HEIC
naWtmYR0Ja.jpg
_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4281.HEIC
夫は肉担当。2つとも美味しかった♡
私は仕事終わってから会社の人とスタジオから家に向かって帰ってきたらこのフルーツの切り方にビックリ。笑
昨日わたしが散々色々絵に書いたりして"こういうのステキじゃない?"とか言ってたら、それ以上の仕上がり・・・笑
LHY11Na_bA.jpg
サラダも前菜も美味しくて、みんな喜んでたよ〜!!
(私は何もしていない・・・)
_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4278.HEIC
STUDIO GENREとREXEさんのコラボ飲み会♡
ほっぺ痛くなるまで笑った・・・
面白すぎる。
CMUVjpdUAL.jpg
楽しい夜でした♡

KAORI


最近夜になると不調に・・
まさか悪阻が一旦おさまって、その後また悪阻が始まるなんてこと・・・ないよね?笑

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6279.HEIC
そして先月ちょっとピアノを弾きすぎて、腱鞘炎疑惑・・
病院予約したけど、本当に腱鞘炎だったら。重症だったら。
ピアノが思うように上手く弾けなくなって、本当に病んでる。

有難いことに日に日に増えていく生徒さん。
うちのスタジオは生演奏をコンセプトにしてるから、自分で演奏するのはやめたくない。
でも一時期チャックとか上げるのも痛くてできないくらいに。妊娠中も関係してるみたい。

とにかく身体の変化に最近はぁ〜ってなってます。笑
仕方ないことなんだけどね・・
色々と来年生まれてからも出てくるんだろうなぁ。
変化に対応できるようにならないと。

練習しはじめたショパンのバラ1も辞めました。
大好きな曲。大学一年の時に弾いたんだけど、ふと楽譜を出してきてもう一度弾きたくなった。

でも手がそれどころじゃないのでしばらく安静に。
何事も安静に、の時期なのかなぁ。
今まで当たり前だった事が当たり前じゃなくなった瞬間に、色々気づく事が多いんだよね、きっと。

耳鳴りもすごいし、なんだか身体に疲れてます・・
朝起きると手が痛いしね。食事の後お腹苦しすぎるし。
なんだか妊娠ってみんな普通に過ぎていってるように見えてたから色々大変なんだって思った。
おまけに母親らしくない私が、本当に母親になれるのか?
そんなこと考えて周りに話すとみんな絶対大丈夫。なりたくなくても勝手になるから、と。笑

そうだよね〜なんだか色々ぐるぐる考えるこの頃。
初めての妊娠、ここにきてまた不安がいっぱいです。

KAORI


去年のバリの写真。
髪切ったの猛烈に後悔してきた〜!!笑
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0313.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0312.JPG
それは置いといて。笑

レッスンの後うちで3時間くらい恋の話。
10歳年下の子の話聞いてるとなんだかこちらも若返る感じで楽しい♡笑

話してて気付いたけど、10代の頃はほとんどタイミングとかきっかけとかだった気がする。
今考えるとなんだかもったいない時間もあった・・かも。
でも良い経験もたくさん。

20代は仕事ややりたい事が優先だったから、それをやりつつの恋愛。失敗から自分に合ってる人はこういう人かぁって気付いた時代。 いろいろと苦労もあったし、自分を変える事ができなかった時期・・だし、変わりたくもなかったし。

30代は完全に夫との恋愛。
やっと出会えた感じ。
初めて子供も欲しいと思えたし、音楽や仕事よりも夫との人生を大切にしたいと思えた。夫との人生があって、音楽とかやりたい事が頑張れる感じで完全にはじめての感覚。

・・・なんだか当たり前だけど色々変化してる。笑

昔は友達と恋愛の話するといろんな話してたけど、最近はもう、中身とか人間性しかない。

人を大切にできるひとって素敵だよね。
あと思いやりがあって自分を持ってる人。
私も素敵な人になりたいな。

KAORI



↑このページのトップへ