月別アーカイブ / 2018年07月


シンガポールに持ってきたお弁当箱。

ずっと使ってなかったけど、ふと思い出して久しぶりにお弁当作ってみた〜!


_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4008.JPG


日本人のみんながすごい上手にお弁当作っているので、真似っこしてみたけど..

思った以上に時間がかかりました。
そしてなかなか上手く配置できず、苦戦。笑

朝の忙しい時間に、手の込んだお弁当作るのは中々難しいと思いました。笑


llEXYpqZkB.jpg


でもこのお弁当箱なかなか良いな♪

作るのは楽しいから、時間があるときに作ってみよう。

ちなみに、主人は生まれてから一度も日本に住んだことないので、会社とかでお弁当持って行くっていうのが不思議?らしい。笑

kaori



続きです。

◆家具はどこで買ってる?
シンガポールだと、リビングのものはoriginalsで買いました。
あとタングリンモールにある一階のインテリアショップがお気に入り。 二階にも食器が売ってたりします。
あと小物はIKEAだったり、ネットだったり..

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2438.JPG

◆服はどこで買ってる?
日本でもシンガポールでもZARAはよく行きます。
シンガポールではだいたいオーチャードかな。
ブランド物を見る時はION,PARAGON,マリーナベイサンズへ。その他、派手なドレスワンピとか衣装はファーイーストプラザに行くことが多いです。フォーシーズンズホテルのクラブ21も可愛いけど、高いから目の保養に。
日本だったら新宿伊勢丹!行きたいなぁ〜。

◆どうやってお仕事依頼すれば良いですか?
オフィシャルウェブサイトのコンタクトからお問い合わせ下さい。デザイン、ピアノと分かれているので、ご希望の方からメッセージをお送り下さい。

◆長崎佐世保市に住んでいますか?
行ったことも住んだことないです。

◆歯科矯正について教えてください
意外と多かったこの質問。
母が歯医者に勤めているので、紹介してもらいました。
2016年1月から始めて、2018年1月に終わりました。
丸2年かかっています。
まず歯を6本も抜きました。辛かったな〜
健康な歯も抜いて、一気に顎が小さくなりました。
ですが本当に綺麗になったし、顎も7mm引っ込みました。
横顔が少し変わったみたいです。
矯正終わってからまだ日本にいる友達に会ってないから、
見せるのが楽しみです。
2年の努力を無駄にしないため、ホワイトニングとかもこれから頑張ろうと思います♫

Before (2014年)
oZHOTRuidr.jpg
After (2018年)
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2587.JPG

◆本名ですか?
違います。
本名は名字がカタカナ+かおりが平仮名だから
不思議な名前になりました。笑 (国際結婚のため)

◆マーブルのテーブルどこで買いましたか
よくインスタに載せてるマーブルのこちら
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3792.JPG
テーブルではなく、ボードなんです。
これもわりと多い質問..
食べ物とかブツ撮りはこのマーブルボードの上で
撮っています。床で撮る場合は、家の床がマーブルなのでそのままとってます。

⬇︎床で撮ったバージョン
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3798.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2420.JPG
◆どこの国に行きたいですか
いっぱいありすぎて決められないです。
アジア以外かな..

◆中学の友達と会ってますか
誰にも会ってないし、日本の携帯使えなくなっちゃってほとんどの人の連絡先消えちゃいました。ラインもやってないし。
地元からだいぶ離れちゃいましたね〜。
ただ、インスタとかではたまにメッセージで連絡取る人もいるから、誰かの近況は何気なく知ってる。

◆なんの種類の猫ですか
よく聞かれますが、ペルシャ猫のチンチラゴールデンです。

◆何歳ですか
30歳になりました。

◆出身地は?
千葉県です。



以上、かなり古いのもあれば新しい質問などもいただいたのもありました。
ありがとうございます。

お仕事などの内容は直接メール御返事します。

kaori


Instagram、Facebookなどにくる
メッセージや質問にお答えしようと思います。

◆Facebookはこちら

◆カメラは何を使っていますか?
最近は、iPhone Xのみです。
わりと綺麗に撮れます。
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2487.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3809.JPG


◆どうやってシャビーな感じのテイストにしていますか?
Instagramの編集→明るさ上げる→コントラスト低め→ストラクチャ上げる→彩度下げる→シャープあげる
Beauty plus→美顔モード (髪と肌がつやっとなる)
あまり肌磨きを強くしすぎると、肌が人形みたいな不自然になるからトーンはかなり低めで。
カラフルな写真にならないように、少し暗めの色味がお洒落っぽく見えるので、最近はこの手順の加工ばかり。

_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3760.JPG
⬇︎
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3590.HEIC

◆シンガポールのどこに住んでいますか?
田舎です。 

◆シンガポールでどのように仕事を貰ってますか
会計士さんに働けるビザを取ってもらい、そのあとはシンガポールの音楽エージェントと直接連絡を取って、お仕事を貰えないか交渉します。
直接会社まで行って、ボスに会えないか聞いたり.. 断られる事がほとんどですが。
運良くエージェントの方を紹介してもらったりして、その時は絶対にそのチャンスを逃さないように気を付けてます。

◆本番は緊張しますか?
はい。 毎回お腹痛くなります。
自律神経も不安定で本番前はかなりそわそわ。

◆ピアノを始めたきっかけは?
姉がやってたからですかね。
わりと小さい頃はすぐにピアノがひけるようになって、それで自然とピアノが空気のような存在になっていきました。

◆デザインを始めたきっかけは?
顔面神経麻痺になって入院して引きこもった事があって。
精神的に不安定になって、ピアノの音にもうんざりして音楽と一度距離を置いていた事がありました。
その頃からカメラが趣味で、気晴らしに写真を撮っていたら母が、音楽以外の何かも始めてみたらと進めてくれました。
デザインの学校に相談しに行ったら、初めはフォトグラファーコースにしようと思っていたのに、そこの先生があなたはグラフィックデザイナーになるべき、と進めてくれました。
今では母とその先生に大感謝! デザイン学校に行ったら、音楽以外の事に夢中になれて本当に楽しかった。
音大では教えてもらわなかった個人事業主や独立経営のことも学びました。今ではとても役に立っています。


◆練習はどのくらいしますか?
昔は一日3時間以上ピアノを弾くと決めていたし、たぶんそれ以上弾いてたけど、最近は時間は関係ないと思って、内容にフォーカスして練習しています。

◆好きな音楽は?
自分の原点のクラシックはずっと好きです。
最近はショパンに改めて感動。
あと昔は嫌いだった現代曲の作曲家たちの曲も好きになってきて、好みが変わってきました。
あと、ラウンジミュージックに興味があります。
bonoboというアーティストの曲はここ何年かずっと聞いてます。夫が好きで影響されました。
最近結構有名になってきちゃったな。

◆ストレス発散方法は?
夫と家族と話すこと。

◆好きな異性のタイプは?
思いやりがある人。

◆(生徒さんから) どうしたらピアニストになれますか?
続けること。 続けてればなれる。

◆どんな人に憧れますか
口では多く語らないけど、結果を出してる人。
例えば会って話した時に「あの番組に出るのが夢なんだよね」って言ってて、その何年か後まで何も特に言ってなくて、ある日その番組を見たらもう出てたとか。すごい、見えないところで努力して結果出してる..と思って尊敬します。
あとは、芯の強さを持った人に憧れます。

◆嫌いな人は?
思いやりがない人。
口が軽くて信用ができない人。
自分以外の価値観を認めない人。

◆おススメの化粧品を教えて
Diorのファンデ
Etude houseのリキッドアイライナー
Fenty beautyのハイライト

◆インスピレーションはどこから?
デザインは海外旅行。
音楽は出来事、経験。

◆見た目のタイプは?
アンジェラ ベイビーちゃん。
鈴木えみちゃん。
この二人がずーっと好き!
男性は、結婚会見の時の江宏傑さん。笑

◆家事するの?
そう見えないと思うけどします。笑  
夫のためにしたいと思えるけど、自分のためならもっと手抜きになるだろうな。

◆髪はいつも何色?
アッシュにしてます。




↑このページのトップへ