月別アーカイブ / 2017年09月

TXzHg14dh8.jpg


既にInstagramやTwitterなどではご報告させていただきましましたが、今年7月に入籍し、今月末からシンガポールに住むことになりました。


まだご報告出来ていない方もたくさんいるのでこちらでもご報告させてもらいました。直前になってしまい申し訳ございません。


日本での演奏予定はもうありませんが、今後は海外でも音楽やデザインを続けていき、新しい夢に挑戦していきたいと思っています。


日本ではプロフェッショナルな方々と音楽の仕事が出来て、本当に貴重な経験ばかりさせてもらいました。

日本での経験を生かして、海外でも引き続き頑張ろうと思います。

応援してくださった方々、本当にありがとうございました。


_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6786.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6738.JPG



これからはシンガポール生活のブログになるとおもいますが、今後ともよろしくお願い致します。




kaori


まず、街中のホテルに到着〜。 
日本からシンガポールまでは約7時間と思っていたけど、6時間半くらいで着いちゃった。 早く感じたよ♩

今回泊まったAmara hotel..
ホテルも部屋もキレイで、バスルームも広かった♡

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1214.JPG

おnewのiPhoneケース♩
 eyetrunk可愛いくてたまりません!

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1396.JPG


物件見た後に、お友達夫婦とみんなでお食事。Fat lulu'sというお店に連れて行ってもらいました♡

可愛くておしゃれなカフェバーみたいな感じのところ。


_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1368.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0906.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0904.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0908.JPG


_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0907.JPG

料理も美味しかったな〜♡


次の日もやること沢山でスケジュールびっしりでした。

可愛いカフェで打ち合わせ。

 Rouninっていうカフェなんだけど、名前からして日本人がやっているのかなー?

店内は暗めで、コンクリートの壁とむき出しの天井。 若者に人気のデザインらしい。

サンドイッチ美味しかった♡



_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0884.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0786.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0784.JPG


外から見ると、これだけが看板なの。

オシャレでした♩


_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0781.JPG


朝は念願のカヤトーストたべれたし♡

この前、シンガポールがTVで特集されてて、カヤバター食べてみたかったんだよね〜。

甘くて美味しかったよん。

_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0890.JPG


そして、待ちに待ったお家探し。

さすがシンガポール。 超高層で近代的なデザインのcondominiumがたくさん。


_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1392.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1393.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1383.JPG

しかもどこもプールやジム、パーティールームなどが付いていて、日本とはちょっと違うな〜。

ただ、バスタブがついている物件がとっても少なかった。 シャワーだけの習慣の人も多いみたい。 

その代わり、外やバルコニーにジャグジーがついていたりして、なんだか新鮮でした。

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1388.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1373.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1372.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1389.JPG

お家探し、すご〜く楽しかった♡

こんな可愛い床のcondominiumもあったよ。 ここは古いシンガポールの建物をわざと残したみたい。

タイルの床♡

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1376.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1375.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1371.JPG


2日かけてシンガポール人の不動産の方と一緒にいっぱいまわって、ようやく決まりました♩

すごーく良い人たちで♡ いつも思うけど、シンガポールの人は親切な方が多いなぁと思う。

朝から晩まで不動産のサイトを見て探す日々だったけど..

新しくて綺麗で、楽器もおける素敵なコンドが見つかってホッと一安心。 まだ写真載せてないけど、インテリアなど決まったら色々載せていこうかと思います♡

これで日本に帰ってから、引っ越し準備や手続きなどして、すぐシンガポールに住み始められるようにしないと♩

心機一転生活、頑張ります!


kaori














 




オーロラ鑑賞の旅、前回の記事続き♡

いざ、オーロラヴィレッジへ!

着いた瞬間から、空には神秘的なオーロラが目の前に広がってました。


_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1278.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1279.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1280.JPG


肉眼で見ると、色は白っぽくて。 すごい動いてて、その動きが不思議で忘れられない..

目を離すとすぐに形を変えるし、消えてしまったりもするから目をそらせなかったよ。

本当に、オーロラって不思議だな〜。



_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1277.JPG


ティーピーっていうテントの中で、22:00〜2:00まで待機してました。

寒くなるとたまに中に入って休憩したり。 お茶やホットチョコレートなどが置いてあって、トイレも近くにあって充実してたよ♩

こんな感じでたくさんティーピーがありました。

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1259.JPG

実は今回のオーロラ旅、初日しかオーロラが見えなくて。 2日目と3日目は雨と曇りで残念でした。

本当に初日に見れてラッキーだったよ。

こんなに長い時間かけて行ったのに、一度も見れなかったら本当どうしようかと思ってました。笑

オーロラは9月はすごい見えやすい時期らしくて、特にイエローナイフで見れる確率は高いらしいです。

なので、今回はカナダのイエローナイフを選びました♡

天気の良い日だったら見える確率もぐんと上がるから、雨が降らない日に観に行くのがオススメ。

死ぬまでに一度は見たいと思ってたオーロラ、見れて本当に良かったです!

一生の思い出になりました♡

kaori

↑このページのトップへ