「KENGO Academy WINTER CLINIC 2022 」を開催致しました⚽️
1日目はオンラインセミナーにてKENGO Academyが大切にしていること、2日目の実技で意識して欲しいところをスクールの動画を用いながら事前にみんなに学んでもらいました。
その様子も見ていましたが、みんな真剣に聞いてくれていましたし、メモを取る子や挙手ボタンを押して積極的に答えようとしてくれる子もいて、良い意味で驚きました。
そして2日目。
実際にピッチでKENGO Academyで普段やっているトレーニングをしてもらいました。
そこでもみんなはオンラインセミナーの時と同じように、積極的にプレーしてくれました。前日のオンラインセミナーで僕がみんなにひとつだけ約束してほしいと伝えたこと。
「みんなそれぞれチームも違うし、知らない子同士だけれど、周りを見てどうするかを決めるのではなく、ひとりひとりが積極的にどんどんプレーする」をしっかりと意識してプレーしてくれたことで、トレーニング開始から集中力のある引き締まった雰囲気になりました。
トレーニングのメニュー自体は特段変わったことはしていません。その中で、ひとりひとりがボールを奪われない、チームを良い方向に持って行くために意識してほしい大事なポイントを、トレーニングが進むたびに段階的に繰り返し伝えさせていただきました。
こちらが伝える、
「何を」「いつ」「どのタイミングで」
を子どもたちが自分の中で解釈し、理解してプレーすることで、短い時間でも変化を見せてくれた選手たちがたくさんいました。改めて子どもたちの反応の早さに驚きましたが、一回覚えたら継続的にうまくプレーができるようになっていくので、ご覧になっていた保護者の皆さまもそのポイントを共有して子どもたちの成長を促していただけたらと思います。
みんなの真剣な眼差し、姿勢のおかげで短い時間でしたが、とても濃いトレーニングになりました。コーチの僕にとっても充実した時間になりました👍
今回のトレーニングで掴めたものがあったならば幸いですし、所属チームに戻ってからも個々の成長に繋げていって欲しいと思います‼︎
最後になりますが、この状況下で開催させていただいたこと本当に感謝しております。
子どもたち、保護者の皆さま、富士通スタジアムのスタッフの皆さま、協力していただいたミズノ株式会社様、大塚製薬株式会社様、本当にありがとうございました‼︎
中村憲剛
#kengoacademy
コメント一覧
コメント一覧
憲剛さん、寒いので身体に気をつけて下さい❄️
教えてもらえる子供さんたちが憲剛さんに感謝し、
立派な選手に人間に成長されることと思います。
皆の幸せのために憲剛さん身体を大切にして
憲剛さんが幸せでいて下さい🤗❣️