名古屋戦

埋め込みコード
中村憲剛
2019/08/11 20:36

名古屋戦
中村憲剛
前へ
次へ
名古屋戦
名古屋戦、酷暑の中最後まで応援ありがとうございました。こういう結果に下を向くのは簡単です。でもこのチームはそうじゃないと思います。ここが踏ん張りどころ、みんなで頑張ります。アウェイが続きますが引...



中村憲剛
2019/08/11 20:36

名古屋戦
中村憲剛
前へ
次へ
名古屋戦
名古屋戦、酷暑の中最後まで応援ありがとうございました。こういう結果に下を向くのは簡単です。でもこのチームはそうじゃないと思います。ここが踏ん張りどころ、みんなで頑張ります。アウェイが続きますが引...


コメント一覧
コメント一覧
いつも私を前向きな気持ちにさせて下さり有難うございます!
13年前、テレビの中の憲剛さんのプレーに感動し、サッカーを好きになりました。
それからずっと、川崎フロンターレの大ファンです!
初優勝も、連覇も、MVPも、岡山から川崎フロンターレのサポーターの方々と心を共にしました。
明日、岡山にフロンターレが来て下さるのが、まだ夢のようです。
身体を悪くしてしまい、遠方に行けなくなり、スタジアムでの観戦をもう諦めていました。
だから嬉しすぎて、涙が出そうです。
サポーター席での応援は出来ませんが、SA席から14のタオルを首に巻いてエールを送ります!
そして、ありがとうー!って叫びたいです。
憲剛さん。
憲剛さんのプレーは、私の誇りです!
いつもどんな時も、ずっと応援しています。
そして450試合出場おめでとうございます。
豊スタでフロンターレの勝利が見れなかったのは
残念だったですけど、これからもフロンターレの勝利、3連覇を信じて応援します‼️名古屋さんには是非
ルバンカップでリベンジしましょう
仙人・憲剛さん(笑)苦しい時にチームを引っ張り勝利に導いて下さい👍
そして450試合出場おめでとうございます。
結果は残念でしたが、まだまだここからです。名古屋戦では、うまくいかないことで、皆が焦っているように見えましたが、こういう時こそ冷静に。切り替えて次は勝ちましょう。
勝ってお祝いしたかったけど、残念です😢
しかし、下を向いて欲しくない!昨年だって、あのゲーム差でコツコツ勝ち点積み重ね、連覇出来たのだから。今年もここから積み重ねて行けばその先に見えるのは3連覇だと思います!
共に戦います!
負けてもワクワクする試合を見たいんです!
皆がひとつになって、戦ってる姿を見せて欲しいです!暑さの中大変だと思いますが、フロンターレの強さ、フロンターレらしい試合を見せてください!誰が出ても変わらない結果になると言うなら、あんなチグハグにならないと思います。すみません💦 あらゆる事態を想定してるとは思いますが、広島戦も先日の試合も似たような試合で見てて夢中になれなくて、一人一人が空回りしてる様に感じました!
憲剛さんだけ、縦パスや前に運んでて、憲剛さんが下がったら、縦パスや前にボールが行かなくなり、チャンスも無くなりました。😢
憲剛さんが2人いれば良いのに('-' ).........。
憲剛さん1号、2号!!
これからも暑い中ホントに過酷な試合になると思いますが、フロンターレらしい試合を見せてください✨
皆がひとつになって、戦ってる姿を見せて欲しいです!
まずは岡山戦で、格下でも手抜きせず、しっかり勝ってホームに戻って来てください!
普段温和な谷口選手があんなにカリカリしてるなんて、びっくりしました。
とりあえず、ケガがなく、皆がひとつになって、ホームに戻って来てください!
偉そうな事ばかり言いましたが、憲剛さんがムードメーカーだし、居なくてはならない存在です!ここで選手を鼓舞して皆で最後は笑えるように✨
負けてもフロンターレ、勝ってもフロンターレ!!(●'д')bファイトです❤
今年はケガも続き、悔しい日々もあったと
思いますが、フロンターレも憲剛さんも
今シーズンはまだまだこれから❗
初優勝も最後の最後まで、諦めなかったから
最高の優勝🏆できましたよね😃💙
ずっと応援📣しています❗❗
川崎には憲剛がいるんだぞ〜‼️って、試合のたびに思ってます😊
フロンターレのサポーターは、大人も子供もみんな憲剛が大好き💕ですね。
もちろん私もゼッケン14のユニフォーム着て、応援してます📣
名古屋戦は悔しい敗戦でしたが、この悔しさは、サッカーでしか晴らせないんですよね!
(前に憲剛がブログに書いてた)
悔しさを知らないと強くなれないし、更に強くなる為の試練ですね。
サポーターの私達も、悔しくて悔しくて仕方ないけど、この悔しさでチームが更に強くなるんだって信じてます‼️
小学生の息子も悔し泣きするほど、
本当に悔しい敗戦でした。
でも、下を向かずここからまた頑張る姿、
息子に見せてやってください。
我々も諦めず、応援します!
共に闘いましょう👊
450試合出場、おめでとうございます㊗️まだまだ、憲剛さんのプレー、たくさん見たい‼️共にタイトルを取る‼️応援してます‼️
シーズン前半の怪我で悩み苦しんだとの記事も拝見して、胸が詰まる思いでしたがこれからもピッチで輝く姿を見せて欲しいです。
そしてチームは苦しい時ですが一緒に乗り越えてみんなで笑顔になりたいです。
そして何よりも選手の皆さんがタイトルや連覇にとらわれず、大好きなサッカーを楽しめることを願ってます。
そして450試合、おめでとうございます。
色んな人が今のフロンターレのことを「誰が出ても同じサッカーができる」って言ってますが、申し訳ないが自分はまだまだ全然そんな風に思えないです。特にケンゴ選手がいるといないでは、ボールの落ち着き方、回り方、運び方、やっぱり違います。
まだまだ限界を設けず走り続けてください。それが、その背中を見せる事がフロンターレの本当の意味での「底上げ」に繋がると思います。俺らも精一杯背中押します!
まだまだこっから!頼むぞケンゴ!!
そして…名古屋戦。めっちゃ悔しかったです。だって、もっともっと楽しい面白いサッカーできるチームだもん‼️そんなフロンターレをまだまだ全力で応援しますよっ👊マジで‼️
選手のみなさんが笑顔がみたいです✨
そしてお疲れ様でした❗
名古屋まで応援に行きましたが、残念でした❗
気持ちが負けてます❗進化してきたのにもっと勝ちたい気持ちを出してください❗パスコース読まれ、強く来られて奪われ、ミスする、先制されて、足止まる❗今まで、何度も逆転してきたあのフロンターレはどこ行ったのですか?チャンピオンチームだから自信持って、強く気持ちをあげてください❗
まず、通算450試合出場、本当におめでとうございます🎉
これだけ多くの試合に出場している憲剛選手は、フロンターレサポーターの誇りです!
500試合、550試合、とたくさんの出場を期待しています💪
昨日の試合は、全体的に普段通りのプレーができていなかったように感じました。
連戦やプレッシャーなどが重なって空回りしていたり、猛暑と疲労で倒れそうになっている選手がいたり、様々な要素があってあのような試合になってしまったのだと思います。
ここが正念場であり、難所を乗り越えれば自然と結果はついてきます。
ここ最近雲行きが悪くなっていますが、フロンターレならこの窮地から巻き返せると信じています🔥
選手の欠場が不安要素ですが、フロンターレが勝利するよう全力でサポートします!
一緒に勝利を掴みましょう🙌
来週の天皇杯ファジアーノ岡山戦とベガルタ仙台戦も応援します📣
リハインドでも憲剛さんが煽ってくれて気持ちが上向きになりました。
一番悔しくて辛いのは憲剛さんたちですが、こんな時こそファン感でノボリPが言ってた一体感で乗り切りましょう❗️
そして450試合出場、本当におめでとうございます🎉
これからも体調やケガに気をつけて頑張ってくださいね!
ずっと応援しています❣️
1年でも多く、1試合でも多く、憲剛選手の活躍を見ていたい。
今年は上手くいかないことも多くて何だかなーと、思わないでもないけど、私も諦めませんよ!
「負けに慣れていない一部のサポーターが云々…」という記事をみて、隔世の感しかないけど、あー、回りからそうおもわれるチームになってきてるんだ!とちょっと嬉しい気もしました。
真の常勝軍団を目指して、連戦、怪我の無いように!
諦めない試合姿勢を貫いて 天皇杯は フロンターレらしい 平常心で 心 一つに 勝利して 勝ち進んで タイトルを 取りましょう‼️リーグ戦も 勝ち点3を積み重ねていけば 優勝🏆争いに携わる可能性がありますから 共に 戦っていきましょう‼️ 心身のメンテナンスを万全に良いコンデションで戦ってくださいね❗
そして、いつも本当に元気と勇気をありがとうございます。
私も最後まで絶対に諦めません。
信じて一緒に戦います!
頑張りましょう!
もちろん共に闘いますよ🥅🥅🥅
450試合出場おめでとう🎊
そして、チームのレジェンドだからこそ発せられる心強い言葉も。
俺たちはもっと強くなる‼️
酷暑🥵💦の中お疲れ様でした。
そしてありがとうございます!!!!
憲剛さんあってのフロンターレだと思います
今シーズンも最後まで戦い抜きましょう
灼熱の名古屋でした。親子四人一緒に闘いました。なかなか思うようにいかない試合でしたが、最後まであきらめず走る選手達に最後まで声援を送りました。
あきらめず闘う選手達に子供達も何か感じとってくれていたら嬉しいです。
まだ何も終わってません。あきらめない選手達に精一杯の声援を送りたいと思います。天皇杯は行けませんが、仙台にスクールの合宿で息子が応援に行く予定です。名古屋戦のように息子に闘う姿を見せてあげてください。
ここが踏ん張りどころ。
そうやって毎シーズン、みんなを信じ自分を信じて、苦しい時期を乗り越えてきましたね。
そして最後の最後に素晴らしい景色をみんなで見ることが出来ました。
今シーズンも。
みんなで1つに。
共に頑張りましょう。
P.S.
J1通算450試合、おめでとうございます。
昨日の猛暑の中、ケンゴさんの懸命な姿にとても感動しました。
ありがとうございました。
これからもケンゴさんの素晴らしいプレー、そしてゴールとゴールパフォーマンス期待してます✨
これからもケガ等に気をつけて、フロンターレの勝利、優勝の為に全力で頑張ってください!
3連覇するぞ! 稚拙な長文失礼しました...
名古屋在住なので450試合目を豊スタで観れた事感無量です
ルヴァンは瑞穂、全力で応援に行きます‼️
次の試合が俺たちを待ってます。
正直、昨日の敗戦はとてもショックでした。
点差含め内容と退場者も出てしまい、正に泣きっ面に蜂です。
しかし、まだ全節終わった訳ではないし、自分も切り替えて全力で応援します📣
上手く行かずきつい時期かとは思いますが、全員の力を合わせてこの苦境を乗り越えて下さい❗️
応援しています📣
小学生の頃から憲剛選手、我那覇選手が好きでフロンターレファン始めました。
今シーズンも18試合見に行けて、直近awayだと名古屋行けませんでした。
声を、熱い応援を届けられなくてすみません。
まだまだ下を向かないでタイトル目指して頑張りましょう!!
ホームならGから、awayならビジター席から声を出します!!
岡山は行けませんが、仙台は車で駆けつけます。
頑張れ!!
暑いですが、みんなで1試合1試合今まで以上にトレーニングして、戦術悩んで、気持ち込めてゲームに臨んでくださいね!全力で応援します📣。
450試合目を笑顔で祝う力になれなかったこと。
ブーイングも聞こえました。
でも上手くいかない苦しさ 負けた悔しさ を 選手の誰もがサポより何十倍何百倍 重く噛みしめているのは言わずもがな。
だから 試合が終わっても挨拶が済んでも 選手全員の背中が消えるまで ただただひたすら声を出し続けました。そんなことしかできません。
気持ちが届いていたら嬉しいです。
リーグは一つづつ。名古屋さんには ルヴァンで絶対に借りを返しましょう❗
(個人的には今年4試合目にしてやっとピッチに憲剛選手の姿を見られて舞い上がってしまいました…あーまた駄長文ごめんなさい)
行くぞフロンターレ
絶対に3連覇しましょう!
フロンターレは日本一のチームだから💪
おれもあきらめてない!!!
みんな大好きだ!!!!
全員で最後に笑顔になりましょう!!!
次は仙台!
必ず勝点3を持ち帰りましょー‼︎
勝利をゴール裏に届けて下さい、必ず!
そして450試合出場おめでとうございます。
ここまで積み上げてきた憲剛選手の努力、いつも周りの人への感謝を忘れない姿勢に人として心から尊敬します。
昨日は残念な結果でしたが、下を向いてる暇はありません。前だけ向いて行きましょう!
絶対に最後まで諦めない!
何が何でも点を取る、みんなで心一つに、ここからはもう行くしかありません!
私達サポーターはいつもどんな時も応援します!
最後までついて行きます!
憲剛選手、次にこそ勝ち点3を‼️連戦ですが、ケガには気をつけて、あとこの暑さにもケア忘れずお願いします👍
ローランドがいってましたw
みんなでこの壁を乗り越えて、必ず良い波がきて、ノリに乗ってくって信じてます‼️憲剛選手のイヤァオと、可愛いバラバラバラーのダンスを見たいので応援頑張ります🥰❤️
どなたかがツイートしていましたが、下を向いたって、落ちているのはごみぐらいしかない。
いちサポーターとして、苦しいときも前を向いてチームを応援したいです。
そして、選手の皆さんの笑顔、選手の皆さんがサッカーを楽しむ姿をまた見れるように、応援頑張ります!
また切り替えてがんばって下さい。どんな時も応援しています。📣
猛暑の中連戦で厳しいですが、サポーターといっしょに乗り越えていきましょう!
フロンターレに関わる全ての人が
改めて3連覇に向かって心をひとつにしましょう!。
悠さんのところにも書きました。
我々はサポとして応援するのみです。