こんばんは。
今日の天皇杯決勝戦、応援ありがとうございました。そして、2016年と今日までの今シーズン、応援本当にありがとうございました。どんな時でも常に支え、後押しをしてくれたみなさんには感謝しかないです。
最終的に結果が出ないシーズンになってしまいました。そこに対しては本当に申し訳なく思っています。
常に優勝争いをし、天皇杯も決勝まで来ました。この位置での戦いを来年も日常にしていかなきゃいけないですし、2017年はその経験をベースにしてそこからもうひとつ勝つためにスタッフ、選手は入れ替わりますがみんなで突き詰めていかなきゃいけないと思います。
短いオフになりますが、しっかり休んで来たる新シーズンに向けて準備したいと思います。
改めて川崎フロンターレ及び中村憲剛を応援してくれたみなさん、1年間本当にありがとうございました。
来シーズンもよろしくお願いします。
2017.1.1 中村憲剛
今日の天皇杯決勝戦、応援ありがとうございました。そして、2016年と今日までの今シーズン、応援本当にありがとうございました。どんな時でも常に支え、後押しをしてくれたみなさんには感謝しかないです。
最終的に結果が出ないシーズンになってしまいました。そこに対しては本当に申し訳なく思っています。
常に優勝争いをし、天皇杯も決勝まで来ました。この位置での戦いを来年も日常にしていかなきゃいけないですし、2017年はその経験をベースにしてそこからもうひとつ勝つためにスタッフ、選手は入れ替わりますがみんなで突き詰めていかなきゃいけないと思います。
短いオフになりますが、しっかり休んで来たる新シーズンに向けて準備したいと思います。
改めて川崎フロンターレ及び中村憲剛を応援してくれたみなさん、1年間本当にありがとうございました。
来シーズンもよろしくお願いします。
2017.1.1 中村憲剛
コメント一覧
コメント一覧
こちらこそ、いつも最高にワクワクするような試合を観させて頂き、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
天皇杯決勝、みんなで最後まで諦めない気持ちでひとつになれていたと強く感じるだけに、とても残念な気持ちでいっぱいです。
少ないお休みになるとは思いますが、心と身体をゆっくり休めて、奥様とお子様から癒しとパワーを貰って、また新たな気持ちで次のシーズンをお迎えください。
来シーズンも応援させてください!
そして来シーズンも沢山ワクワクさせてくださいね✨
楽しみにしています✨
今年も憲剛さんにとって素晴らしい素敵な年に、幸多き年となります様に⭐︎
勝ちたい気持ちで一丸となった素晴らしい試合に勇気をいただきました。
申し訳無いなんて言わず、胸を張ってください。
また皆さんのプレーが観れること、応援出来ることを楽しみにしてます。
シーズン、本当にお疲れ様でした。
私も非常に悔しかったです
今年に全てを賭けましょう!!
悔しい試合でしたが、今シーズンへの励み、ステップとして、前向きに進んで行きましょう。
まずは、休養をとり、家族サービスをして、一息いれてくださいね。
今年も応援させていただきます。
よろしくお願いいたします。m(__)m
とっても悔しいシーズンでしたね。
でも、フロンターレらしい⚽ドキドキ、ワクワクさせてもらえました。楽しかったです💕。
2017シーズンはもっともっとフロンターレ⚽を貫いて、壁壊しちゃいましょ!
タイトル🏆💕とっちゃいましょ!ドキドキ、ワクワクしちゃいたいです!
今年もたくさん応援します!
でも、まずはゆっくり休んで下さいね。
また楽しいサッカーがみたいです。そのサッカーで勝ち続けるフロンターレがみたいです。私はまた一緒に戦います。
でも今はとりあえず休んでくださね。
悔しい時もあったけど、あ〜本当に楽しかった。ありがとう。
今年も応援します。
決勝戦、また応援させてください!!
仕事上観戦に行けず10数年前からテレビで
憲剛をずっと応援してます。
12/29勝利後、1/1地元吹田で決勝戦と知り
トントン拍子でチケット取れ初女子1人観戦でした。
選手方の気迫やサポーターの方々のすごさにずっとドキドキワクワクしっぱなしでした。
憲剛は思ってた以上やっぱり繊細でカッコいい!
結果は残念ではありましたがこれからも
たくさん応援します!
元旦までフロンターレ、憲剛さんを応援することができ、とても幸せでした。
結果はあと一歩、本当に惜しかったですが、これを糧に、2017シーズンも力一杯応援します❗
まずは体をゆっくり休めてくださいね。
昨日は吹田スタジアムで観戦してました。
あと一歩やってケンゴさんも私以上に悔しいやろにブログありがとう。
来年こそフロンターレでタイトルもらいましょう。いつまでも応援してます。
とりあえずゆっくり休んでください。
お疲れさま。そしてありがとう。
結果は残念、疲れがどっとでました。
ゴール裏も懸命に応援してました。
声援届いてましたか?
もうこんな悔しい想いはしたくないです。
必ずこの悔しさリベンジしてください。
昨日はお疲れ様でした!
本当に素晴らしい試合をありがとうございました(^^)
結果は残念でしたが気持ちの入った素晴らしい試合に感動しました!
来シーズンこそ悲願のタイトルに向かって応援します📣
まずはゆっくり休んで来シーズンに備えてくださいね!
元日にサッカー応援に行かせて貰い、ありがとうございました。こんな言い方は申し訳ありませんが、勝負は勝つ方と負ける方ということですね。タイトルは、本当に欲しかったけどフロンターレの魅力あるサッカーとフェアプレイがある意味全国区になったと思っております。
選手の皆さんにおかれましては、短いオフになってしまいましたが上手くリフレッシュして頂いて、2017シーズンも宜しくお願いいたします。
追伸
サポーターは、短いオフは大歓迎です。
また、天皇杯決勝に連れてって下さい。お願いいたします。
準優勝は悔しいですが、元日決勝まで連れてってくれてありがとうございました!
天皇杯は恐ろしいくらいに試合間隔が短くて、想像以上にきつかったと思います。
まずは、ゆっくりしっかりと休んでください!
オー ナカームラー ケンゴー ナカームラー!
吹田から帰ってきました。
憲剛さんはじめ、皆さんのおかげで元日までフロンターレを応援できて幸せでした。
色々思う事がありますが、憲剛さんが早々とブログを配信してくださったのは意外でした。
サポも、それについていかなきゃですね。
私は負けてもフロンターレのサッカーが好きです。私の家族もそう言ってます。
なんか、それで良い気もしてしまうけど、これからもタイトルめざして、沢山声を送ります。
まずはゆっくりと身体を休めて家族と過ごされて下さい。
今はしっかり休息をとって来期に期待しています
心身疲れきっている時に更新して下さって
本当にありがとうございます。
2016年一年間お疲れ様でした。
2017年今年こそタイトルを獲りましょう
とにかく今は、家族と共にゆっくりと休んで
下さい。
今年も憲剛、フロンターレを応援します。
天皇杯決勝は、残念でした。
憲剛、大久保コンビで、タイトル期待してましたが…
フロンターレのサッカーは、見てて面白いと思います。
また、2017年、新しいチームで、益々冴えたパスサッカーで、魅了してください💪
応援してます😘
1年間、ありがとうございました。
ゆっくり休んでください。
お疲れ様でした🙆
2016も1年間本当にお疲れ様でした。年をまたいでまでこんなに長くフロンターレと憲剛選手を応援できて本当に幸せです。元日は田舎へ帰省する選択肢もありましたが、迷わず吹田へ行く事を早々に決めました。金色のテープが降り注ぐ中、憲剛選手にトロフィーをウーイェイと言いながらかかげて頂きたかったです。来年こそはあの場に憲剛選手が居る事を、強くイメージする為に鹿島の様子を目に焼き付けました。
2017こそは必ずタイトル獲りましょう!八宏監督と嘉人選手の下さった宝を胸に。
まずはゆっくりお休み下さい☆
最後まで、フロンターレの、哲学、そして美学を、貫いたところは、きっとフロンターレ、そしてJリーグの、未来に繋がると思います。
若い選手と、ベテラン選手の、見事なバランスは、なんとも言えないくらい最高でした。
あっという間に新シーズンは、始まりますが。
今は、心と身体を、どうか、休ませて下さい。
来シーズンは、Jリーグが、凄い戦いばかりになるのではないかと、勝手ながら期待しています。
本当に、今シーズンお疲れさまでした。
私にとってこの一年一番嬉しかったことは憲剛さんのMVPです❗️
優勝してカップを掲げる憲剛さんがみたかった、みんなのはじけるクシャクシャな笑顔がみたかった、今はまだ気持ちの整理がつきませんが来シーズンの楽しみにとっておきます。
本当にワクワクドキドキするサッカーみせてくれてありがとうございます!
しばしのオフ、身体と心のケアしてゆっくり休んでまた憲剛選手しかできないインテリジェンスプレーで等々力を沸かせてくださいね。
本当にお疲れ様、ずっと応援しています‼️
昨年は少し休日にゆとりができたので、ファンだった憲剛選手のチームを観ようと長野県から等々力競技場に足を運ばせてもらいました。次第にフロンターレのサッカースタイルも好きになってテレビ観戦も増えたり、最終的には4回スタジアムに観に行きました!サンフレッチェ広島戦のゴールやクリスマスのFC東京戦最高でした!
元日は流石にテレビ観戦でしたが、気迫溢れるフロンターレのプレー観てて興奮しました。本当はフロンターレの皆さんが優勝カップ掲げる姿見たかったですが、1年間楽しかったサッカー観戦のことを思うと感謝です。
今年の戦いも期待してます!
また、選手の皆さんはじめ、スタッフの方々もお疲れ様でした。
結果は惜しくもでしたが、素晴らしい戦いでした。とても感動しました。
これからもずっと応援します❗️頑張って下さい‼️
頑張って応援します。
吹田まで連れて行ってくれて、ありがとうございます。今シーズンも、選手、スタッフ、私達フロサポも、一緒に頑張って行きましょう‼️
ACLでの活躍も!!
日本のクラブチームとしての
優勝🏆を!期待!
天皇杯🏆は残念!!
2017年!さらなる飛躍を祈念!!
これからもフロンターレと共に❣️
新体制でのフロンターレを!
また一年間パフォーマンスを期待!
楽しみにしております
U-12では打倒フロンターレですが!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
荒ぐことなく、立ち見席も皆座って後ろの方も観れるように自然と皆で協力する空気、まさに フロンターレポリシー。これがフロンターレの素晴らしいところです。
このカラーは私たちの誇りで、揺るがぬ強さであり、伝承していきたい武器であって欲しい。
今期おつかれさまでした。
天皇杯おつかれさまでした。
風間フロンターレおつかれさまでした。
来期フロンターレも 強く優しく逞しい私たちのヒーロー♪期待しています。
ゆっくりご家族とのお正月を過ごし、鋭気養ってください。
フロンターレ最高‼ 結果は残念でしたが… 応援し続けます!
またサポーターを楽しませてくれるような試合 期待しています。がんばってください。
きっと悔しくて仕方ないでしょうにメッセージをありがとうございます。
ゆっくり身体と心を休めてくださいね。
憲剛さんとフロンターレを応援して、とても楽しい一年間でした。
これからもずっと応援していきます‼️
とにかく今はゆっくり休んで、来季またワクワクするサッカーを見せてくださいね。
ホントにお疲れ様でした😊
残念な結果になりましたが元旦まで試合がみれるなんてこんな嬉しい事はないと思っています。
まさか自分が地元でないクラブチームにハマるとは思っていませんでした。
フロンターレというチームは選手もサポーターの皆さんもまるごと好きなんです。
フロンターレのお陰で彩りのある毎日を過ごせました。ありがとうございます!
ゆっくり休んで新しいシーズンをスタートさせてくださいね!次こそ必ず!
本当にありがとうございます。
この言葉しかみつかりません。
フロンターレの選手全員に感謝の気持ちを伝えたいです。
風間監督にも感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうごさいました。2017年も今まで以上に応援しますよ~👍 頑張れ~✊✊✊✊✊
泣きそうです。
残念な結果にはなりましたが、私はそれでもやっぱりフロンターレのサッカーが一番です。
生活がフロンターレ一色になりました!
憲剛選手たちのおかげです。
プレーはもちろん、そのほかの色んな部分でも一番だと思ってます。
今年も素晴らしいプレーをたくさん見せて下さい!楽しみにしてます(*´꒳`*)
ゆっくり休んでください(^-^)v
皆様のコメントを読ませて頂き感動して感謝しています。
今シーズンはまた観たい!また行きたい!と思う試合の連続でした❗
天皇杯のラスト3試合はこのチームの試合がまだ観れるというワクワクした気持ちで家族とスタジアムに足を運んでいました。
等々力に行き始めた頃は小中学生だった子供たちと今では交代で運転しながら吹田から帰る途中です❗
2017年も期待してます(*^ー^)ノ♪
精一杯やった結果だからしょうがないですよ❗
この悔しさをバネにして来期頑張って
下さい
大晦日なのにドキドキしてしみじみなんてできませんでした(笑)
本当にありがとうございます。
また共に立ち上がって立ち向かって乗り越えましょう!
その為にしっかり心身をケアして下さいね。
お疲れ様でした。
タイトル獲れず残念でしたが、2016シーズンは今まで以上にドキドキワクワクした一年でした。
沢山の感動をありがとうございました。
2017シーズンも楽しみにしています。
でも、憲剛さんの気迫、チーム全員の意思統一、観ていて気持ちよく、ますます川崎フロンターレが好きになりました。
来シーズン、チーム力、攻守とも更にレベルアップして 周りに楽しみを下さい❗
憲剛さん、今の心身の疲れをしっかり癒してくださいね⚽🎵
すぐシーズンが始まるけど、少しゆっくりしてしてください。
来季は絶体、タイトル取りましょう‼
タイトルって本当にとるのが難しいんだと痛感しました。でも、辛い時も楽しい時も嬉しい時も苦しい時も共にいるのがサポーターです!
どんな時でも応援しています!
100回ダメでも、101回目は違うかもしれないという気持ちで、フロンターレをさらに強くしていってください。
オフで疲れを癒してください!本当にお疲れ様でした。
笑顔が見たかったのが正直な気持ちですが、それでもやっぱり『ありがとう』なんですよ…申し訳ないなんてとんでもない…
2017シーズンも熱く応援させていただきます!束の間のOFF、家族サービスしつつリフレッシュしてください★
今日は仕事でしたが、運良く休憩時に延長が始まり、社食のテレビにかじりついて応援していました。
試合が終わった時は目頭が熱くなり、社食内で一人泣きそうでした。
とても悔しい結果となりましたが、これも常勝チームとなる布石と捉え、2017年へのさらなる飛躍を期待しています!
お疲れ様でした。
ゆっくりと休んでください。
また新たなフロンターレを楽しみにしています☆彡
まだ想いを消化できる時間など経っていないのに こうしてメッセージを発してくれる、その気持ちだけで十分です
毎年 地元チームとの試合にぼっち参戦してきましたが、その地元チームが降格してしまいました
来シーズンは何とかして一度でも遠征しようと密かに企んでいます
この目でケンゴのプレーにワクワクしたい!自分の声で選手のみんなを後押ししたい!
どうか身体と心の疲れをすっかり取って、来季また中村史上最高を更新してくださいね
元日からフロンターレサッカーが見れて幸せでした。
今シーズンの悔しさは、来シーズン晴らしましょう!若手選手も飛躍しているので、来シーズンとっても楽しみです✨
しっかり体を休めて、来シーズンは怪我のない1年に😁👍
熱い闘いをありがとうございました!来シーズンも応援してます!
2016年シーズン、就活が上手くいかないときいつもフロンターレの活躍に励まされてなんとか乗り切ることができました。
タイトルはいつまでだって待ってます。
今日の試合、悔しかったです。
でもフロンターレなら絶対今シーズンの悔しい悔しい敗戦を糧に、いつか常勝軍団フロンターレにまで這い上がっていけると真剣に信じています!!!!
まずは、2017シーズン!
J2から昇格してすぐ3冠を獲得したチームがあるように、この悔しさを糧に今シーズンは最高で3冠!!最低でも3冠!!絶対に取りに行きましょう!!!!
選手、スタッフ、サポーターが一丸となって3冠を取りにいけば達成できると思います!!
ファイトフロンターレ!!
悔しいですが、元旦からサッカーが見れて楽しかったです。
来年も怪我なくシーズン通して活躍されますように!
短いオフですがカリブ海へ行ってらっしゃ〜〜い(笑)
ドキドキわくわくのシーズンを有り難う。
すぐに新シーズンがはじまりますね。
今日の悔しさを糧に、常勝フロンターレの年を目指しましょう。
選手みんなが全力を尽くして頑張って戦っていたのがとても印象的で、すごいなぁと思いました!
感動しましたよ。
何回でも立ち上がってください!
今年も喜んで応援します(^-^)/
惜しい試合でした。
このメンバーでのラストゲーム…
考えるだけで胸が熱くなりました。
残念な結果だったけど、きっと糧になったと思います。
どうか来シーズンもケガに気を付けて、活躍されることを祈ってます。
今シーズン楽しませて頂きありがとうございました!
ゆっくり体と心を休めて下さいね。
後援会から遠ざかってましたが、来季は等々力で応援するぞ~ヽ(´▽`)/
全く引けをとってなかったですよ!
残念だったけど年末年始楽しかった(*^^*)ありがとうございました。
前半の勝ちたいと言う気持ちが全面に出ていた事に期待を持ちました。ACLも含めて気迫溢れる試合でタイトル目指して頑張って欲しいです!
応援してます\(^o^)/
一年通して熱い闘いを見せてくださり、一丸になれたこと、感動をいただいたことは大きな幸せでした。
僭越ながら、どうしてもタイトルを獲らせてあげたかったです。
悔しい気持ち、きっと私の想像以上でしょう(涙)
来シーズン、また一丸となって目標達成目指しましょう❗
ありがとうございました。
元旦からお疲れ様でした!✨
来年も、今年以上に応援します😊💕
短いオフかと思いますが、ゆっくり身体を休めてください☺
悔しい…ただ悔しい…でもそれは選手の
皆さんも同じだと思います。来シーズンも共に戦いましょう!オフで気持ちを切替えて気持ち新たに共に戦いましょう!
元日決勝戦を楽しめることができ、感謝です。
勝てなかったのは悔しいけれど、昨シーズンよりもチームが飛躍した2016シーズンでした。誇って良いと思います。
それから個人MVP受賞おめでとうございます。
引き続き応援し続けます!
ゆっくりお休みください。
悔しい結果ですが 気持ちを切り替えて来年に向けて頑張りましょう
もちろん応援します
来年以降は各カップの決勝に出て当たり前のシーズンに!
そして、2017年こそタイトルを!!!
悔しい結果でしたが、来年に向けてまずは身体を休めてください。
これからもフロンターレを応援しますし、タイトルを取ってくれることを僕らは信じてます(^^)
1月1日からフロンターレの試合を観れた事、共に戦えたことに感謝します
負けたのは悔しいです でも一番悔しいのは選手の皆さんですよね
短いオフにゆっくり休んでください
2017年はテッペンにいきましょう✨
疲れてるのに更新ありがとうございます 嬉しかったです!
1月1日から大好きなチームのサッカーが見れて幸せでした。
来シーズンも応援しています。大好きです。
あと1歩届かなかったけどここまでこれたことが成長の証なんじゃないかなと思います。それに若い三好くんや板倉くんらの台頭もあり、必ず来季以降に繋がると思います。
特に三好くんは今日も決勝という大舞台に臆することなく果敢にチャンスを演出しアシスト決めてくれた。この経験はとても大きいはず。
来季以降もこの悔しさ、経験を糧にして僕らサポーターと共にまた新しいフロンターレで頑張って行きましょ!
元旦にフロンターレの試合が見れてうれしかったです!本当に本当に負けたのは悔しいけど…。サッカーの楽しさをありがとう!!本当にありがとう!
次のシーズンには今度こそタイトルをとるぞっ!!みんなで頑張ろう*\(^o^)/*
本当に本当に悔しくて仕方ないです。
また2017年、フロンターレのサッカーで優勝しましょう🏆
紙一重の差で優勝できなかったのが本当に残念でした。
来シーズンも憲剛さんのがんばり、期待してます。
今年の経験をいかして、
今度こそてっぺんとりましょう❗
おつかれさまでした😊憲剛選手ゆっくり休んでまた2017シーズン頑張って優勝目指しましょう~👍🌟🌟🌟
そして、元日決勝という舞台に連れて行ってくれてありがとうございます。
結果は残念でしたが、今シーズンで一番の勝ちたいという気持ちを見せてもらった試合だと感じました。
タイトル獲得は簡単なことではないと改めて感じましたが、来シーズンも一つ一つ勝つことを目標に選手、スタッフ、サポーター一体となって頑張りましょう!
とりあえず短いオフですが、ゆっくり休んでください。
本当にお疲れさまでした。
今日勝てなかったのは残念でしたけど、この一年間楽しいサッカーと良い夢を見させて貰いました。
ありがとうございました。
また来季も楽しく!頑張りましょう!
٩(๑•̀ω•́๑)و
ゆっくり身体を休ませて新しいシーズンに備えて下さい。
元旦からフロンターレの試合を観れる幸せを本当にありがとうございます。
かっこいいに尽きます。本当に憧れです。
この経験を糧にしましょう。さらに強くなれる。そういうことです。
本当におつかれさまでした。来シーズンも変わらず。いや、さらに熱を上げて応援します‼︎
こた
我々の一年は、22日の新体制発表会から始まります!!
憲剛さんは、疲れを癒して下さい!!!
新しいシーズンに期待しております❗️
本当にあと一歩届かなかった…
この悔しさをバネに、2017シーズンは新たな顔ぶれで一丸となってタイトル獲りに行きましょう!
今シーズン、本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休んでいただいて来シーズンのプレーとワクワクするフロンターレサッカーを楽しみにしてます!
最後まで走りきる選手達の姿、本当にかっこよくて同じプレーヤーとして刺激貰いました。
フロンターレは最後の最後まで絶対諦めない素晴らしいチームだと思います。フロンターレらしいサッカーをして今度こそてっぺん取りましょう🤗ずっと応援してます。ゆっくり休んでケアなどしてくださいね🎶🎶
2016は負けて悔しい思いもいっぱいしたけど、フロンターレのサッカーはやっぱ楽しい!
川崎を日本一のチームにして下さい!
でも前を向いている憲剛ちゃんたちがいる限り、サポはついていきますよ。
てっぺんを取るたのしみを今年も魅せて下さい。
2017シーズンはさらにタイトな日程になりますが、短い休みでリフレッシュしてください。
一緒にタイトル取りましょう。