月別アーカイブ / 2022年01月

文藝春秋「Number Web」に中村憲剛の解説記事が掲載されています。ぜひ、ご覧ください。

■掲載媒体
文藝春秋「Number Web」
前編
後編

■掲載日
1月31日(月)

■内容(編集部より)
カタールW杯出場に向けて、激しい戦いが続くアジア最終予選。Number Webでは中村憲剛さんに中国戦を振り返っていただき、最大の山場であるサウジアラビア戦の展望を伺いました。
吉田麻也と冨安健洋が不在という緊急事態のなか、CBとしてコンビを組んだ谷口彰悟と板倉滉のプレーに見た「覚悟」とは。また、必勝が求められるサウジアラビアとの決戦はどんな展開になるのか。
サッカーファンや識者の間で議論が続く「日本代表の左サイド問題」についても深く切り込んでいます。

「AFC女子アジアカップ準々決勝 日本 vs タイ」に、中村憲剛が出演します。ぜひ、ご覧ください。

◼️媒体名
DAZN

◼️配信日時
1月30日(日)17:00~Live配信

◼️内容(番組側より)
グループステージ最終戦はライバル韓国に終了間際で追いつかれて引き分けるも、得失点差により首位通過を決めた日本。
グループBを3位で勝ち上がってきたタイとの準々決勝は、2023年のW杯出場を懸けた重要な一戦だ。

※本配信は変更・中止になる場合がありますのでご了承ください。

◼️出演
【実況】小松正英
【解説】岩清水梓、中村憲剛

スポーツ報知の紙面及びホームページに、中村憲剛の日本代表の中国戦評論が掲載されます。

■掲載媒体
スポーツ報知 紙面、ホームページ

■掲載日
2022年1月29日(土)

■内容(編集部より)
日本代表が2-0で勝利したW杯アジア最終予選の中国戦を総括し、独自の視点で勝因や勝敗を分けたポイントを言語化します。

↑このページのトップへ