月別アーカイブ / 2020年02月

中村憲剛選手が「Forbes JAPAN 2020年4月号」に中村憲剛選手のインタビューが掲載されています。ぜひ、ご覧ください。

■媒体名
「Forbes JAPAN(2020年4月号)」

■発行日
2020年2月25日(火)

■内容(編集部より)
中村憲剛 独占インタビュー!
Jリーグ屈指の強豪クラブを牽引する中村憲剛と、日本を代表するスーツブランド「ダーバン」。 真に大切にしなければならないものを知る両者には、共通する哲学があった。


こんばんは。

先週のルヴァン杯に続き、Jリーグが開幕しました。

フロンターレはホームの等々力でサガン鳥栖との対戦でした。判断が難しい状況の中、たくさんの方が等々力に足を運んで応援してくれました。
ありがとうございました‼︎
結果は悔しい引き分けでしたが、次の試合に向けてまたしっかり準備をして臨んでほしいと思います‼︎

_var_mobile_Media_DCIM_155APPLE_IMG_5382.JPG

また昨日2月22日で術後3ヶ月になりました。
先週末からステップワークとボールを蹴り始めましたが、ここまで室内とジョギングのメニューをメインにしてきた人間にとって、屋外そして芝生の上でボールを蹴ることはとても刺激的です😊
また今週は1週間ステップを踏むこととボールを蹴るメニューを続けたことで新しい刺激が膝にも出てきました。ステップの負荷、ボールを蹴る衝撃は思いの外強いんだなと改めて感じています。これまでそんなことは一切感じることのない状況でやってきたのでまたひとつ勉強になっています。

そのタイミングで迎えた開幕戦、等々力に向かう両クラブサポーターの姿、開幕戦独特のピリピリとしながらもサッカーを楽しむスタジアムの雰囲気、試合終盤上がっていくボルテージ。
完全に刺激されてしまいました。
この試合までのメニューが室内メニューだけだったらここまで刺激されなかったかもしれません。しかし、先週からみんなが練習している近くでボールを蹴ることで、勝手にですがより試合が近づいてくる感覚、ゲームに戻るということをリアルに感じた時間でした。

ああ、この空間に戻ってサッカーがしたい。
心の底から思いました。

だからといって自分の現在地はよく分かっていますし、焦る気持ちは全くありません。しっかりとひとつひとつ目の前のメニューを消化して階段を上がって行きたいと思います。
とにかくモチベーションが上がったことは間違いありません。爆上がりです(笑)

俺はさておき(苦笑)、日本各地でサッカーのある週末、日常の中にある非日常の空間を楽しめるシーズンが到来しました。

みんなで愛するクラブを目一杯応援しましょう‼︎

ケンゴ

P.S.
試合前に懐かしのメンバーで1枚。
_var_mobile_Media_DCIM_155APPLE_IMG_5381.JPG
井川、クロ、関さん、タニ。      
この時代のフロンターレも楽しかったなー。3人とも長い選手生活お疲れ様でした‼︎

中村憲剛選手が「Goal.com」にて海外サッカーを語る連載インタビュー『中村憲剛のMSN(マジで 好きなヤツ ノミネート)』。ぜひ、ご覧ください。

■媒体名
「Goal.com」

■連載タイトル
「中村憲剛のMSN(マジで 好きなヤツ ノミネート)」

【前編】無双リヴァプールに対抗できるチーム? 中村憲剛“監督”が自身最高のベストイレブンを選出

【後編】中村憲剛“監督”が指揮する打倒リヴァプールのベストイレブンが完成…チーム戦術は?

■掲載日
2020年2月18日(火)

■内容(編集部より)
海外サッカーに精通した中村憲剛選手がテーマ別に各国リーグのチームや選手について語る連載企画「中村憲剛のMSN(マジで 好きなヤツ ノミネート)」。
チャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16を前にした今回は特別エンタメ企画を実施。プレミアリーグで首位を独走し、今季CLでも優勝候補筆頭であるリヴァプールに対抗するためのイレブン、そして戦術を中村憲剛選手に“監督”に扮してもらい、考えていただきました。イレブン選定に際しては、“縛り”も設定。果たして、中村選手が選んだ打倒リヴァプールのイレブン、そして戦術は? 楽しく読めるエンタメ企画に賛同いただいた中村選手に感謝です! 是非ご覧ください。

↑このページのトップへ