月別アーカイブ / 2019年01月

文藝春秋「Sports Graphic Number」(971号)に、中村憲剛選手のインタビューが掲載されています。ぜひ、ご覧ください。

■媒体名
文藝春秋「Sports Graphic Number」(971号)

■発行日
2019年1月31日(木)

■内容(編集部より)
「38歳司令塔の極意」 中村憲剛選手
サッカーベテラン特集「KING & LEGEND」
大ベテランとなった現在も衰え知らずの活躍を見せる中村憲剛選手。昨季はJ1リーグ連覇に貢献するなど、川崎フロンターレを牽引し続けています。年齢を重ねるなかでサッカーや自身に対して求めるものに変化はあるのか、逆に変わらないものは何なのか。38歳司令塔が自身のサッカー人生の軸を語ります。

宮崎綾町キャンプから帰ってきました🛬

やはり寒い。寒い。

寝食を共にし、ボールを一緒に蹴ることで、新加入選手の人となりを知り、フロンターレを知ってもらう大事な一次キャンプ。

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6995.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6996.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6998.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6999.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7001.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7002.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7003.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7004.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7005.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7006.JPG

17年目にもなると勝手知ったるというかもはや帰ってきた感のあるこの綾町。
今年はついに高卒ルーキーが20歳年齢が違うということで、もう老け込むかなーと勝手に思ってましたがボール蹴ってる間「は」全く問題なかったですね。苦笑
逆に彼らが刺激になって頑張れました。

_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7007.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7008.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7009.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7010.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7011.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7012.JPG

11日という間でしたが、天候も未だかつてこんなに晴れたっけな?と思うくらい晴れた日が多かった中で☀️グラウンド・食事・温泉と綾町のみなさんそして酒泉の杜のみなさんには素晴らしいサポートをしてもらいました。
おかげで日々積み重なる筋肉痛にも負けずに充実したキャンプにすることができました。笑
改めて本当にありがとうございました😊
17年目もここ綾町でしっかりスタートが切れました。
川崎でのトレーニングと沖縄2次キャンプへしっかり繋げたいと思います。

とりあえず

明日から連休なので休みます‼︎

ケンゴ

こんばんは。

今日は2019シーズンの始動日。

毎年恒例の川崎大師での必勝祈願と19箇所に分かれての商店街回りでした。
ここ数年はこのビッグイベントからチームが始動していますが、長期オフからの全員参加による必勝祈願・商店街回りということでこの日を境に一気に「自分が川崎フロンターレの中村憲剛である」というスイッチが入るイベントにもなっています。笑

祈願をする前にチーム全員による顔合わせがあるんですが、その前にトイレに行っておこうと廊下に出たら廊下に見たことのある人が…。さすがに二度見しましたよ。

だってデコなんだもの。

十数年間来ている川崎大師の廊下にあのデコが立っている…。10年前の自分に言ってやりたくなりました。「10年後、川崎大師の廊下にデコが立ってるよ」って。

デコさんは今シーズンより仲間になったブラジル人選手のジェジエウの代理人なんです。
来るとは聞いていましたが、さすがに普通にいてびっくりしました。
バルサファンの人間としてデコさんのプレーは穴が空くほど見て大好きだったので、これを逃せばチャンスはないと思い写真撮らせて頂きました。それがこちら。

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6565.JPG

めちゃくちゃテンション上がったのは言うまでもないです。とても気さくな方で感動してしまいました。
デコさん、ありがとうございました😊

その後、全員で祈願をして、
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6576.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6567.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6568.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6569.JPG

本堂前で集合写真を撮って

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6577.JPG

その後はみんな分かれて川崎の各商店街回りへ。

今年は中野島へ。

訪問したお店のみなさんにもお店を回ってる間に道で会った多くの方々にも「連覇おめでとうございます!三連覇頑張ってください!」と声をかけてもらいました。
とても嬉しかったです。

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6578.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6579.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6580.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6573.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6574.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6575.JPG

最後はサイン会でしたが、そこでも祝福の言葉と三連覇とカップ戦タイトル獲得への激励の言葉を数多く頂きました。とにかくみなさんからの期待と熱を感じました。寒い中、長時間待っていただき本当にありがとうございました😊皆さん、風邪を引かないように…。

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6571.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6570.JPG

このイベントを通して、フロンターレがどういうクラブなのか、どういう人たちに支えられているクラブなのかを新加入の選手たちには知ってもらえる、もともと在籍している選手たちも再確認できる最高の機会だと個人的には思っているので、各商店街のみなさんによる熱烈な歓迎は毎年本当にありがたく思っています。

これからもこのイベントはずっと続いていって欲しいなと、この1日が終わるたびに思います。

充実感とみんなからの期待と後押しをパワーに変えて、明日からの宮崎綾町キャンプ、みんなでいい準備をしたいと思います。

改めて川崎大師のみなさん、各商店街のみなさん、足を運んでくれたサポーターのみなさんありがとうございました😊

2019シーズンスタートです‼︎

ケンゴ

↑このページのトップへ