月別アーカイブ / 2015年09月

こんばんは!

ビッグスワンで2回目の勝利‼︎

本当に応援ありがとうございました‼︎





ここで勝つことはとても大変なので、その分喜びもひとしおでした。



これで9月は全勝で終えることができました。8月の苦しい時にもみなさんが後押しをし続けてくれたからこそ、今、繋がっているのだと思います。

といっても勝ち点的にギリギリなのは今節終わっても変わってないので、とにかくまた次、みんなで勝ちましょう‼︎

ケンゴ

こんばんは。

練習後にアメフトの富士通フロンティアーズの試合観戦で富士通スタジアムへ。



初めてアメフト観戦しましたが、物凄い迫力で面白かったです。

特に富士通フロンティアーズのQB(クウォーターバック)、3番コービー選手のパスは共感するところがありました。

相手を欺いてロングパスを通した瞬間は気持ちいいだろーなぁと(笑)

それを受け取ってタッチダウンするのがWR(ワイドレシーバー)で以前アメフトーークで対談した81番の中村クラーク選手。



大活躍でした。タッチダウンはサッカーのゴールと一緒で一瞬で高揚しますね🏈

ルールや進め方などがサッカーと違うので教えてもらいながらでしたが、全員の力を結集させて勝ちに行くのはサッカーと同じでフロンティアーズの一体感を感じました。

対談が縁で初めて観戦させて頂きましたが、本当に面白かったです。とりあえず、クラーク選手に見に行くと約束してしていたので行けて良かった(笑)



主将の今井選手、クラーク選手そして応援に来ていたふろん太と試合後に1枚。

フロンティアーズのみなさんには等々力に応援に来て頂きましたし、今日はフロンターレのサポーターの皆さんもいらしたということで競技は違いますが、垣根を越えてお互いを応援するという関係性が続いていったらいいなと思います。

また応援に行きたいと思います‼︎みなさん、ありがとうございました‼︎

ケンゴ

こんばんは。

今日は選手会主催の「多摩川エコラシコ」でした。



天気も最高にエコラシコ日和で、昨日の勝利もありみんなが笑顔で多摩川をキレイに掃除できたので本当に良かったです。





フロンターレにはたくさんイベントがあるんだけど、このエコラシコはサポーターのみなさんと等々力や麻生の時より「素」の状態、サッカー選手っぽくない状態で絡めるので実は結構好きだったりします(笑)

年々ゴミも少なくなってきてる気もするし、清掃以外にもゴミの分別や水生生物観察などいろいろ楽しめるイベントを関係各所に協力していただけるようになり増えてきています。

改めて協力してくださった皆様本当にありがとうございました。



また来年もよろしくお願いします‼︎

ケンゴ

↑このページのトップへ