月別アーカイブ / 2014年09月

こんばんは。

今日は2009年からフロンターレで作成している「川崎フロンターレ算数ドリル」の実践授業を川崎市立柿生小学校でゲストティーチャーとしてマサキと2人で参加してきました!



6年目になるこの実践学習意外にも初めて。
中村憲剛先生の担当は「シュートスピードと動物の速さを比べる」という問題でした。



詳しく言うと、ボールを1人ずつ蹴って時速、分速、秒速に変換し自分のシュートスピードが憲剛選手のシュートスピードと動物の走る速度と比べてどうだったのかという問題です。

結果的に中村憲剛のシュートスピードが1位になったのはプロの威厳を保てたという意味でも良かった…のかな(笑)





算数ドリルを子どもたちと一緒に実践することで算数とフロンターレ両方に興味を持ってくれたら嬉しいですし、子どもたちにとってJリーグがより身近になるように今後もみんなでいろんなアイディアを出し合っていけたらいいなと思います。

柿生小学校のみなさん楽しい時間ありがとうございました!





ケンゴ

こんばんは。

連戦が終わり、また週末から連戦が始まるので久しぶりに家族水入らずで遠出してきました。

最近はみんなの予定が中々合わず行けなかったので行けてよかったです。



天気もよく。



子どもたちも楽しそうだったので良かったです。

ここから頑張ります。

ケンゴ


こんばんは。

今日25日はリュウの誕生日。



もう6歳なんですね。なんか…育ったなー(笑)
彼の成長を日々真近で見れて本当に幸せです。

こらからも元気に楽しく成長してほしいですね。



子供たちが出かけてる間にちょっと作ってみました…。不器用なのがバレる(笑)見て喜んだ息子と自分のがないことにふてくされた娘。慌てて作ったのは言うまでもない(苦笑)




ケンゴ

↑このページのトップへ