月別アーカイブ / 2007年07月

こんにちはケンゴです。
昨日の朝無事日本に帰ってきました。
帰ってきて早々、大雨が降ってきたので、スコールを連れてきてしまったかと思いました(笑)





アジアカップは四位で終わりました。



個人的に日本代表として初めて臨む国際大会でしたが、本当に大きな経験になりました。
アジアで戦うことの難しさ(試合だけでなく環境もですが)。こればかりは実際に体感してみないとわからないことでした。



この一ヶ月は、今までの人生の中でも一番密度の濃い一ヶ月だったと思います。
ここで得た経験をただ経験したというだけでなく、しっかりと自分の中で消化して、自分のものにしていかなくてはいけないと思います。
それがサッカー選手としてだけではなく、一人の人間としての幅を広げることにつながると思います。
知らないものを見ることや、体感することって大事なんですね。





また、みなさんのメッセージは本当に励みになりました。
本当にありがとうございました。
そんなに多くは更新できませんでしたが、更新の度にくる皆さんのメッセージが、この一ヶ月の生活の楽しみの一つでもありました。
だったら毎日更新しろよと言われそうですが……(笑)



ではまた次はオールスターで\(^o^)/



ケンゴ



P.S.明日はスキマスイッチのベストアルバム発売日ですよ~。
おれもダッシュで買いに行こ~っと。


こんにちは、ケンゴです。



前回のブログの時に、ずっと晴れていてスコールなんて全然ないって言ってたら、昨日ものすごいスコールがありました。



今日も晴れて暑いかなぁーと外をちらっと見たら、みるみる雲がハノイを覆って、アッというまに土砂降り。土砂降りって表現じゃ物足りないんじゃないか?ってくらいのスコールでした。ホテルの窓から見たんですけど、2、3メートル先が見えるか見えないかくらいの感じで、こっちに来てから一番すごかったです。
本場のスコール恐るべし…



試合の方ですが、オーストラリア戦勝ちました!!
厳しい戦いでしたが、みんなで一つになって倒すことができました。
雰囲気もいいですし、この調子でしっかり次のサウジアラビア戦もみんなで一致団結して臨みたいと思います。
がんばります!!



ケンゴ



P.S. ファン感の映像見ました。前回見たいと言っていた「ヲタ芸」最高ですね(笑)特に周平さん。まじでびっくり、っていうか尊敬します。あんなアクティブに動く周平さん初めて見ました(笑)




こんにちは、ケンゴです。
ハノイに来て約二週間になりますが、元気にやってます。
今日もハノイは暑いです。昨日も一昨日も暑かったです。この分なら明日も明後日も暑いでしょう…。



気象予報士、天気予報はハノイには必要ないんじゃないかと思う位です(笑)。
毎日一回は必ず降ると言っていたスコールも、まだ二、三回しか降ってません。
降ったら降ったで、サッカーしにくいので困りますが…。





タイトルにも書いた通り、15日はフロンターレ、16日には日本代表が勝利ということで、個人的には二日で二連勝した気分です。



15日のナビスコの状況は、練習終了の時点で2-2と周りから教えてもらって、帰りのバスに乗ってる時に3-2、ホテルの部屋に着いてすぐ4-2と、かなりの展開の早さにドキドキしてました。
4-2と聞いてからのおよそ5分間は、こんなに5分って長かったっけと思う位長かったです。
勝ったと聞いた時はすごく嬉しかったし、ホッとしました。



試合を見れないで、周りの情報や電話でしか試合の状況や結果が分からないことが、こんなにドキドキするとは思いませんでした。
勝利が確定してからは、食事会場で永嗣と思わずガッツポーズし合ってました(笑)。



日本代表も大事なベトナム戦にしっかり勝利し、グループ一位で通過することが出来ました。
これでタイに移動することなく、ハノイで試合が出来ます。移動がないのは大きいです。



次の相手がオーストラリアに決まりました。間が開くので、しっかり練習、調整して、臨みたいと思います。



ではまた。



ケンゴ



P.S.ファン感ものすごく盛り上がったみたいですね。僕も「ヲタ芸」、生で観たかったです(笑)


↑このページのトップへ