_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2483.HEIC
西陣の拝み屋は、京都で稀少な脳科学に
特化したコーチングを行っています。
脳科学コーチングの詳細はこちらから。
正解を見つけにくくする脳のプログラムを修正する」
ことにあります。
人間の現実は、量子力学的には脳が見せている
ホログラムと言えます。
つまり、あなたの現実がうまくいかないのは、
あなたの中にある思考パターンが見たくもない
ホログラム=現実を再生し続ける結果である、
という理論です。

このとき映写機の役割を果たしているのが
「潜在意識」。
この映写機=潜在意識を修正しない限り、
観たくもないホログラムの投影が続き、現実は
不具合を抱えたままになります。
それを修正していくのが思考のお稽古。
あなたの脳の中に仕組まれたあなたの知らない
トラップ(罠)を発見し脳についた癖を修正して
いく、これが脳科学コーチングの一番得意とし
目指していくところです。

脳には「認識することでしか機能できない」と
いう性質があります。
つまり、いかにその不具合が内側から起こって
いると認識するか。
当然ですがそこにはいくつかのからくりがあり、
それを一つ一つクリアしていく必要があります。
そのため、いろいろな角度からのアプローチで
脳に質問をしていき、その答えを探し出す中で
自分と向き合い、ご自分の脳と対話する形を
取ることが重要なポイントとなっていくのです。

毎月オンライン、オフライン混合の講座展開を
しています。
また、脳の中を観る=プライベートなことが出て
くる可能性が大変高くなる側面もあります。
そんな方には個人レッスンがおススメ、ミニ
コーチングもついてかなりお得感のある講座です。
オンラインでも全国どこでも受講頂けます。

ぜひ一度ご体験ください。

●思考のお稽古●
パーソナルレッスン 1回60分 対面5,000-
                                      オンライン4,000-
グループレッスン  1回90分  対面3,500-
           オンライン3,000-

お問い合わせは、こちら。

LINE@でも承ります。