ディジュリドゥにて測定
先日、東邦大学医学部名誉教授「セロトニン研究」の第一人者である有田秀穂さん代表の「セロトニンDojo」にて、
ディジュリドゥを吹きながら脳波測定をしたらセロトニンは分泌されるのか?
という実験をしたところ、とんでもなく分泌されていたので、

今度は、呼吸法&ドラムサークルで脳波測定をしたらどうなるか?という実験をして来ました!!
ドラムサークルにて測定
ドラムサークルとは、複数人数で丸くなって打楽器を叩くことであり、5人で呼吸を合わせて20分叩き続けながら、俺の脳波測定をしました。

セロトニンDojoでは、様々なスタイルで何人もの脳波測定をしており、100年の歴史をもつ丹田呼吸「調和道」の師範の脳波測定もしております。
そんな中、今回の脳波測定の結果は!!??
恐らく、これまでの計測史上2位か、まぁ5位以内ではないかと!!
じゃあ1位は誰の何だぁ!!??
俺のディジュリドゥ!!(笑)
ディジュリドゥの時の数値には至りませんでしたが、またもやとんでもない数値が弾き出されました!!

基準はよくわかりませんが、様々な人の数値の倍から3倍だそうです。
セロトニンとは?
ちなみにセロトニンとは、心身の司令塔とも言われている脳内物質であり、うつ病患者さんには、擬似的にセロトニンを増やす薬が処方されています。
そしてこのセロトニンを増やすコツが、日光浴、集中したリズム運動、スキンシップという、実はなんでもない当たり前のことなんです。
このセロトニンが今回の実験でもとんでもない数値で分泌されたわけですが、
計測してくれた帆太さんの話によると。
「参加しなくても、聞いているだけでも気持ちがいいので、セロトニンが増えているかと思いますよ」
「もし、心身がキツくて叩けないとしても、その場に居るだけでも効果があるんじゃないかな~」
とのことでした。
確かに我ながら気持ちいいですよ♪
20分中の1分を録画してみました!!
本日は名古屋にてセロトニン
さて本日は名古屋にてセロトニンドラムサークル!!
格闘技トレーナー松倉君による、効果的なお腹の引き締めるレクチャーもあり!!
本日も大入り満員でございます!!
パーカッションとディジュリドゥでセロトニンを出しまくって、その後は打ち上げで飲みまくり、そして豊橋、神戸へ!!
皆さんも是非ともです!!
約3時間にて3,000円、居酒屋な料金です!!
毎週どこかでやってます♪
セロトニンドラムサークル詳細&日程
お問い合わせ
あっ、ちなみに俺は、勉強しまして、論文も書きまして、
有田秀穂公認セロトニントレーナーという資格を持っております♪
コメント一覧