月別アーカイブ / 2020年11月

2020/11/30 投稿

《寝過ぎた》

昨日は毎週開催中の「代々木公園セロトニンドラムサークル 」

そのことをブログにしようと思いつつ、気づけば時間があまりない!!

と言うのも、本日10時から、オンラインレッスンでして、その後割とすぐにスタジオでのレッスンが続きまして、

とは言え、それは初めから分かっていたことなので言い訳でして、

本当は昨夜か今朝早くにブログを始めとし、アレコレやるはずだったのですが、

あまりにも良く眠ってしまって、何もしなかった😆

そうなんです‼️

毎回毎回なのですが、

代々木公園セロトニンドラムサークルの後は、

めちゃめちゃ安眠!!

なんで!?


《セロトニン安眠効果》

最近「眠れない」という話をよく聞きます。

また、昨日のブログでも書きましたが「うつ傾向」という話もよく聞きます。

先日会った人は「熱も咳もない、ただ気力が湧かず起き上がらない、それでいて寝れない」と。

勿論様々な原因があるでしょうが、

良き睡眠を促すホルモンは「メラトニン」

ちなみにメラトニンには、アンチエイジング効果もあります。

メラトニンが沢山分泌されたなら、よく寝れて、更に若々しくいられる!!

メラトニンが減ると、なかなか寝られず…老ける…

このメラトニンの元となっている一つが、セロトニン!!

セロトニンが沢山分泌されれば、結果的にメラトニンが沢山さん分泌されることとなり、よく寝られて、若々しくいられる!!

まとめると、セロトニンが増えると、よく寝れて、若々しくいられる‼️

本当かぁ!?

我が身の実体験としては本当です😆

昨日もめちゃめちゃ良く寝たよ〜😌

あ〜朝からスッキリ‼️

お陰様で時間ない🤣

でも逆に今猛烈に集中しているぞぉ‼️


《セロトニンを増やす》

ではどうやってセロトニンを増やしたのか!?

セロトニン増やす三大要素
① 日光浴
② 今に集中したリズム運動
③ スキンシップ


「① 日光浴」

代々木公園に集まった時点で、日光浴!!

tAi2Y11jOT.jpg


「② 今に集中」

人は今目の前のことより妄想の方が大好き。

楽しい妄想ならいいのですが、不安や後悔などのネガティブな妄想だと、心は常にストレス状態となり、セロトニンは減る。

どんな時に妄想しやすいのか?

脳内が暇な時、例えばただ立っている時。

そこで‼️

ただ立っている時に、余計な力の入っていない、深い呼吸ができる立ち方を練習する。

レジを待つ、人を待つ、電車の中、イライラするくらいだったら、立ち方を練習した方が余計なストレスが減る!!

次に、リズムと呼吸のパターンを決めながら歩く練習を。

アレコレネガティブな妄想をしながら歩くくらいなら、リズムと呼吸と脱力を意識して歩いた方が余計なストレスが減る!!

尚且つ、今に集中したリズム運動なので、セロトニンが増える!!

昨日参加してくれた方から、こんな感想を頂きました!!

vbS6iaINw6.jpg


「② 今に集中」

そして今に集中しないと出来ない、ゲーム性のあるリズムを叩く!!

めちゃ楽しい!!



今を感じる、瞑想的な要素のあるリズムを叩く!!

なんだか気持ち良い。



「③ スキンシップ」

最後は、落ち葉の上で楽しく語らいながら日本酒を飲む。

正にスキンシップ!!

こうしてセロトニンを増やしまくりましての、超安眠なのでした‼️

参加してくれた皆さまに心より感謝でございます‼️

時間ないながらに、ブログもこうして書けた!!

安眠により集中力が増してるのかも!!

なんだか最近元気ないな〜
なんだか眠れないないな〜
代々木公園で打楽器叩きまくりたいな〜

そんな方、是非とも連絡下さい!!

ここまで読んで頂きありがとうございます!!

この先も良かったら!!


《セロトニンドラムサークル》
【代々木公園】
12/5(土) 
12/13(日)
12/20(日)
13:00〜15:00 ¥3,000

【渋谷文化総合センター大和田】
11/27(金)
12/3(木)
12/11(金)
12/22(火)
19:00~21:30 ¥3,000

【名古屋】
12/18(金)
19:00~21:30 ¥3,000

12/19(土)
11:00〜13:00 ¥3,000

【三ヶ日】
12/17(木)
19:00~21:30 ¥3,000

全て 完全予約制




《オンラインサロン・イマカラダ》

不安、後悔、ストレスなど、未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。

心身に伴う話、ドラムレッスン動画、時に生配信、日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、などなど毎日に投稿してます‼️

M1uLDR3ZoF.jpg
(月額1,000円・1週間の無料お試し期間あり)

お支払いは原則「Paypal」を利用していまして、いつ参加しても次回の支払いは、ご参加の1ヶ月後となります、またPayPay、LINE Pay、振込み、にも対応しております、

オンラインサロン詳細
質問など
「本日オンラインサロンへの投稿の一部」

  • 実は出演します話😆
  • 妄想を消す練習方法
  • むた散歩
  • メンバーより名言アレコレ


  • 《ドラム個人レッスン》

    バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️

    お試し1回のみも大いに歓迎しております😄

    スタジオ ¥6,000/1h (スタジオ代込み)
    リモート ¥4,000/1h

    ドラムレッスン詳細


    《オンライン個人レッスン》

    ZOOMやビデオ通話などでのオンライン個人レッスンやってます‼️

    • スティックいらずの脳トレドラムレッスン
    • 通常のドラムレッスン
    • 肺を強くするディジュリドゥ循環呼吸レッスン
    • ストレスと不安を減らすセロトニン呼吸法
    • ストレスを減らすセロトニンカウンセリング
    • 人生相談、なんでもアリ😆

    呼吸法で心身を整え肺を強くし免疫力を高める‼️

    全て1時間4,000(通常スタジオにて6,000円)
    興味ある方は一度ご連絡下さい😊

    《文章販売中です100円〜300円》
    【依存症からの脱出】グルメ渡部さんとドーパミンの絶妙な関係より|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《時事ネタに触れた動機》 本日も読んで頂きありがとうございます😊 まず初めに、これはアンジャッシュ渡部さんを非難や擁護する文章でありません。 そもそも自分が何の被害を受けたわけでもないので、アレコレ言う立場ではないしね〜😆 じゃあなんなんだ!? ワタクシ、セロトニン研究第一人者・有田秀穂博士の講座をガッツリ受けておりまして、 そこで学びましたドーパミンと依存症の関係が、 今回のアンジャッシュ渡部さんのニュースとなっている行動と、驚くべき当てはまり度合いだったので、思わず文章にしたくなった次第です😆 《こんな方に》 この先どんな方に読んで欲しいかと言いますと、 自
    note.com
    緊張をとり人前であがらなくなる意外な方法とは?!|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《本領発揮できない》 スピーチ、演奏、発表、スポーツなどなどで何度も練習したのに、いざ本番となると、心臓バクバク、体はガチガチになり本領発揮出来ないと悩んでいる方へ。 よ〜く分かりますよその気持ち。 ワタクシはドラマーでして、多くのステージを経験しているのですが、今でも緊張したり、力んだり、意気込み過ぎたりして練習通りに出来ないなんてよ〜くあります。 練習の時点では出来るんですよね〜。 でもいざ本番になると出来ない… もうどうしたら良いものか??? そこでアレコレ研究しまして、アレコレ習いに行きまして、一つの打開策を見つけました‼️ それは⁉️ と、その前に一つ補足
    note.com
    不安やストレスをセロトニンで消す方法‼️実践編‼️|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《セロトニンの役目とは?》 こんにちはドラマーであり、有田秀穂さん公認のセロトニントレーナーでもある牟田昌広です。 新型コロナウイルスでアレやコレやな昨今、「幸せホルモン」などと呼ばれている「セロトニン」なる脳内物質がありまして、何やら不安やストレスを消してくれるそうですよ。 え〜本当なの⁉️ まずはその5つの役目をザックリ説明致します。 ①.目覚めを良くする セロトニンが活性化していると、朝の目覚めが良くなります。 またセロトニンは睡眠を促す「メラトニン」の元でもあるため、寝つきも良くなります。 またメラトニンは、老化を進行させる活性酸素を除去する働きもあるため
    note.com
    テレビでは絶対に言わない「感染リスクを下げる今すぐ出来るコト」とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    ドラマーでありつつセロトニントレーナー牟田昌広です。 今回は、何の努力もいらず、一瞬で始められる「感染リスクを下げる習慣」をご紹介をしたいと思います。 ちょっとした習慣を変えることで免疫力の低下を防ぎ、感染リスクを下げる方法です。 「免疫力を高める習慣」とは沢山あると思いますが、逆に「無意識のうちに免疫力を下げ感染リスクを上げてしまう習慣」もまた沢山あるかと思います。 嗜好品のように悪いと分かっていながらやめられない習慣ではなく、 多くの方が何の罪悪感もないままに、知らぬ間に行ってしまっているだろう「免疫力を下げてしまう習慣」です。 それをやめるだけで、無意識のうちに免疫
    note.com
    リピーターさんの見つけ方とPayPayの意外な関係とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    現在は新型コロナウイルスの影響でほぼ止まっておりますが、 わたくしドラマーでして、日々様々なアーティストのライブを行っており、 また、自分でもライブを企画しており、 またまた、「セロトニンドラムサークル」なる「打楽器と呼吸でセロトニンを増やそう」というワークショップを日々開催しており、 またまたまた、ドラムレッスンを行っており、 またまたまたまた、現在メンバー100名のオンラインサロンも行っておりまして、 常に集客に関わっております。 そんな中、リピーターさんとなってくれる方もおり、一度きりの方もおります。 いずれの気持ちも分かります。 何故なら自分自身も、最初から
    note.com
    陰謀論と我が幸せは無関係|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    コレは陰謀論を語ったり肯定や否定をする文章ではありません、じゃあなんなんだ?!😆 ワタクシ10年程前に友人と「世界の裏側を語る」なんて都市伝説トークショーをカフェで行っておりまして、案外人気になりまして、シリーズ化しまして、1年以上やってたんですよ。 がしかし、ある日突然それを止めたんですよ。 その理由は? 『(自分の場合は)これ以上知ったところで我が人生が変わるわけでもないと思ったから』 ちなみに少々陰謀論を語りますと、陰謀論は、裏の裏をかいて、案外本当かと思うんですよ。 むしろこの世は、陰謀論が本当の方が辻褄が合う。 お金のシステムなんてのは、最も身近な陰謀論かと。
    note.com


    なんでもお問い合わせ



    2020/11/29 投稿

    F4a0pgjdf2.jpg

    《11/27 再会にて驚く》

    昨日、久々の音楽仲間と再会!!

    アレコレ話しを聞いていて驚いたのが、うつ病、もしくはうつ病かもしれない、今年うつ病になっていた、そのような人が増えているということ。

    しかも大人だけでなく、10代にも増えている。

    これだけ日々沢山の人に会っていて、未だコロナに感染した人には会ったことないものの、

    親族、友達、そして自らがうつ病になったという人にこんなにも沢山会ったのは今年が初めて。

    友達の職場でも「なんだか動けなくて行けません」という人が増えているんだとか。

    そして自分の場合も、コロナ以降、何の予兆もなく連絡が途絶えたままのドラムの生徒さんが何人かいる。

    それまで楽しそうに勢力的に練習していたにも関わらず、突然返信すらなくなり、SNSも止まったまま。

    ここに書けない大変な話もいくつかある。

    何かが起こっている。


    《抗うつ剤とは?》

    ちなみに、うつ病にて処方される「抗うつ剤」とは、薬でセロトニンを疑似的に増やす薬。

    という事は「セロトニン不足→うつ病」ということでもある。

    セロトニンとは、人間が"自ら"作り出す物質。

    自ら作り出す量が減ったからと、安易に(仕方なくではなく)薬で増やすと、その後はどうなるのか?

    かつて安易に目薬をさしていたら、目薬をささなくてはいられなくなったことがある、目が目薬で潤っているから、自ら涙を作る機能が低下したのかもしれない。

    これはイカンと我慢してやめたら、戻った。

    体力温存なんて言葉があるが、ずっと休んで温存していたなら、歩くのをやめて車ばかりで移動していたなら、筋肉が温存されて増えるわけもなく日々減り続ける。

    人間は、日々使われない機能は、温存されて増えるどころか、それは必要ないと判断し、その機能を低下させてしまう。

    セロトニンしかり、涙しかり、筋肉しかり、関節しかり、体力しかり、神経しかり、脳しかり、

    逆に、使えば進化する。

    お金でも、思考でも同じことかと。

    稼ぎが減ったからと、安易に借金で増やすと、その後はどうなるのか?

    何にしても、自分で増やせるうちは自分で増やした方が良さそうだ。(勿論、現状自分で増やせない人は薬なりで)

    セロトニンを、薬ではなく、自分で作り出す方法がある。

    実に簡単な3つの方法である。

    ① 日光浴
    ② 集中したリズム運動
    ③ 人との触れ合い

    外にでて日光を浴びる、1日30分程度でもOK。

    アレコレ考えず今に集中して楽しく運動する。

    人と触れ合う、語らう。

    人間として当たり前のことながら、考えてみれば、全てコロナにて減ったことかと。

    だからと言って「コロナなんて気にするな!」なんて乱暴なことを言っているわけではない。

    生き方は自由。

    「どうするべき」なんて言うほど俺は偉くない。

    ただ、単なる症例として、

    太陽を浴びない。
    思考が今に集中せず不安や後悔ばかり。
    運動しない。
    人と触れ合わない。

    こうなると、、、

    人は脳のシステム的にセロトニンをあまり作れなくなり、結果的にうつ病方向に向かう。

    そういった事実が研究結果として確かに存在する。

    ご飯を食べなければお腹が空き、やがて動けなくなる、という事実と同じ。

    哲学ではなく、思想でもなく、単なる人間のシステム。

    そしてセロトニン不足が招く悪影響は、何もうつ病だけではない。

    朝起きれない
    夜眠れない
    免疫力が落ちる
    漠然と具合が悪い
    漠然とイライラする
    漠然と凹む
    漠然と痛い
    肌がたるむ
    老ける

    まだまだ沢山。

    脅してわけではない、単なる事実。

    じゃあどうする?

    自分なりに工夫して楽しく生きればいいと思う。

    太陽を浴びる。
    運動する。
    本当に会うべき人と会う。

    全てコロナに気をつけながらも可能かと!!

    ちなみに、人に会えなくとも電話で声を聞く、また動物と触れ合うこともセロトニン活性となる。

    工夫して今を楽しく生きてセロトニンを増やせば、先程の負の症状は全て逆転方向に向かう!

    目覚めが良い
    よく眠れる
    免疫力が高まる
    調子がよい
    心が落ち着き安定している
    漠然と機嫌が良い
    漠然とした痛みが解消
    肌がリフトアップ!!
    アンチエイジング


    《情報の選択》

    そして、もう一つ大切なことは、

    無駄にネガティブな情報を入れない!!
    明るい情報を入れる!!

    人は共同生活にて生き抜くために、本能的に、身近な人や情報に共感するようにプログラムされている。

    またネガティブな情報には中毒性がある。

    コロナのニュースを見れば見る程に、更に見たくなり、より共感して不安になり、心乱れる。

    これまた人間のシステム。

    強い意思をもって、勇気をもって情報を経つ決断をする!!

    さて本当そうするべきなのか?

    生き方は自由。

    ここを読んでくれ、どう思うも自由。

    俺は自分のために、そして共感してくれる周囲の人のためにそうする。


    《本日》

    まだまだアレコレあるんですけど、今日は午前中からリハーサルありまして、

    その後は、日光浴しながらみんなで太鼓を叩く「代々木セロトニンドラムサークル 」なので、

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8478.JPG

    この辺りで勇気をもって終了〜

    あっ、もう一つだけ😆

    先日行ってみて好評だったことがあります!!

    オンラインセロトニンカウンセリング
    1時間4,000円
    やってますので、良かったら!!
    お問い合わせだけでもOKです!!

    そして「セロトニンドラムサークル」良かったら!!

    さぁ今日も、
    今に集中して!!
    日光を浴びて!!
    仲間と!!
    やたら元気に運動します!!

    なんだかモヤモヤしてる方、
    良かったら、俺に連絡くれ‼️
    一旦連絡くれ‼️

    待ってるよ‼️

    こんなのもあります!!
    不安やストレスをセロトニンで消す方法‼️実践編‼️|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《セロトニンの役目とは?》 こんにちはドラマーであり、有田秀穂さん公認のセロトニントレーナーでもある牟田昌広です。 新型コロナウイルスでアレやコレやな昨今、「幸せホルモン」などと呼ばれている「セロトニン」なる脳内物質がありまして、何やら不安やストレスを消してくれるそうですよ。 え〜本当なの⁉️ まずはその5つの役目をザックリ説明致します。 ①.目覚めを良くする セロトニンが活性化していると、朝の目覚めが良くなります。 またセロトニンは睡眠を促す「メラトニン」の元でもあるため、寝つきも良くなります。 またメラトニンは、老化を進行させる活性酸素を除去する働きもあるため
    note.com
    テレビでは絶対に言わない「感染リスクを下げる今すぐ出来るコト」とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    ドラマーでありつつセロトニントレーナー牟田昌広です。 今回は、何の努力もいらず、一瞬で始められる「感染リスクを下げる習慣」をご紹介をしたいと思います。 ちょっとした習慣を変えることで免疫力の低下を防ぎ、感染リスクを下げる方法です。 「免疫力を高める習慣」とは沢山あると思いますが、逆に「無意識のうちに免疫力を下げ感染リスクを上げてしまう習慣」もまた沢山あるかと思います。 嗜好品のように悪いと分かっていながらやめられない習慣ではなく、 多くの方が何の罪悪感もないままに、知らぬ間に行ってしまっているだろう「免疫力を下げてしまう習慣」です。 それをやめるだけで、無意識のうちに免疫
    note.com


    ここまで読んで頂きありがとうございます!!

    この先も良かったら!!


    《セロトニンドラムサークル》
    【代々木公園】
    11/29(日) ※14:00〜16:00
    12/5(土)
    12/13(日)
    12/20(日)
    13:00〜15:00 ¥3,000

    【渋谷文化総合センター大和田】
    11/27(金)
    12/3(木)
    12/11(金)
    12/22(火)
    19:00~21:30 ¥3,000

    【名古屋】
    12/18(金)
    19:00~21:30 ¥3,000

    12/19(土)
    11:00〜13:00 ¥3,000

    【三ヶ日】
    12/17(木)
    19:00~21:30 ¥3,000

    全て 完全予約制




    《オンラインサロン・イマカラダ》

    不安、後悔、ストレスなど、未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。

    心身に伴う話、ドラムレッスン動画、時に生配信、日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、などなど毎日に投稿してます‼️

    M1uLDR3ZoF.jpg
    (月額1,000円・1週間の無料お試し期間あり)

    お支払いは原則「Paypal」を利用していまして、いつ参加しても次回の支払いは、ご参加の1ヶ月後となります、またPayPay、LINE Pay、振込み、にも対応しております、

    オンラインサロン詳細
    質問など
    「本日オンラインサロンへの投稿の一部」

  • 不安を放置して試す
  • むた散歩
  • ドラム動画
  • メンバーよりドラム動画
  • メンバーより名言アレコレ


  • 《ドラム個人レッスン》

    バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️

    お試し1回のみも大いに歓迎しております😄

    スタジオ ¥6,000/1h (スタジオ代込み)
    リモート ¥4,000/1h

    ドラムレッスン詳細


    《オンライン個人レッスン》

    ZOOMやビデオ通話などでのオンライン個人レッスンやってます‼️

    • スティックいらずの脳トレドラムレッスン
    • 通常のドラムレッスン
    • 肺を強くするディジュリドゥ循環呼吸レッスン
    • ストレスと不安を減らすセロトニン呼吸法
    • ストレスを減らすセロトニンカウンセリング
    • 人生相談、なんでもアリ😆

    呼吸法で心身を整え肺を強くし免疫力を高める‼️

    全て1時間4,000(通常スタジオにて6,000円)
    興味ある方は一度ご連絡下さい😊

    《文章販売中です100円〜300円》
    【依存症からの脱出】グルメ渡部さんとドーパミンの絶妙な関係より|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《時事ネタに触れた動機》 本日も読んで頂きありがとうございます😊 まず初めに、これはアンジャッシュ渡部さんを非難や擁護する文章でありません。 そもそも自分が何の被害を受けたわけでもないので、アレコレ言う立場ではないしね〜😆 じゃあなんなんだ!? ワタクシ、セロトニン研究第一人者・有田秀穂博士の講座をガッツリ受けておりまして、 そこで学びましたドーパミンと依存症の関係が、 今回のアンジャッシュ渡部さんのニュースとなっている行動と、驚くべき当てはまり度合いだったので、思わず文章にしたくなった次第です😆 《こんな方に》 この先どんな方に読んで欲しいかと言いますと、 自
    note.com
    緊張をとり人前であがらなくなる意外な方法とは?!|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《本領発揮できない》 スピーチ、演奏、発表、スポーツなどなどで何度も練習したのに、いざ本番となると、心臓バクバク、体はガチガチになり本領発揮出来ないと悩んでいる方へ。 よ〜く分かりますよその気持ち。 ワタクシはドラマーでして、多くのステージを経験しているのですが、今でも緊張したり、力んだり、意気込み過ぎたりして練習通りに出来ないなんてよ〜くあります。 練習の時点では出来るんですよね〜。 でもいざ本番になると出来ない… もうどうしたら良いものか??? そこでアレコレ研究しまして、アレコレ習いに行きまして、一つの打開策を見つけました‼️ それは⁉️ と、その前に一つ補足
    note.com
    不安やストレスをセロトニンで消す方法‼️実践編‼️|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《セロトニンの役目とは?》 こんにちはドラマーであり、有田秀穂さん公認のセロトニントレーナーでもある牟田昌広です。 新型コロナウイルスでアレやコレやな昨今、「幸せホルモン」などと呼ばれている「セロトニン」なる脳内物質がありまして、何やら不安やストレスを消してくれるそうですよ。 え〜本当なの⁉️ まずはその5つの役目をザックリ説明致します。 ①.目覚めを良くする セロトニンが活性化していると、朝の目覚めが良くなります。 またセロトニンは睡眠を促す「メラトニン」の元でもあるため、寝つきも良くなります。 またメラトニンは、老化を進行させる活性酸素を除去する働きもあるため
    note.com
    テレビでは絶対に言わない「感染リスクを下げる今すぐ出来るコト」とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    ドラマーでありつつセロトニントレーナー牟田昌広です。 今回は、何の努力もいらず、一瞬で始められる「感染リスクを下げる習慣」をご紹介をしたいと思います。 ちょっとした習慣を変えることで免疫力の低下を防ぎ、感染リスクを下げる方法です。 「免疫力を高める習慣」とは沢山あると思いますが、逆に「無意識のうちに免疫力を下げ感染リスクを上げてしまう習慣」もまた沢山あるかと思います。 嗜好品のように悪いと分かっていながらやめられない習慣ではなく、 多くの方が何の罪悪感もないままに、知らぬ間に行ってしまっているだろう「免疫力を下げてしまう習慣」です。 それをやめるだけで、無意識のうちに免疫
    note.com
    リピーターさんの見つけ方とPayPayの意外な関係とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    現在は新型コロナウイルスの影響でほぼ止まっておりますが、 わたくしドラマーでして、日々様々なアーティストのライブを行っており、 また、自分でもライブを企画しており、 またまた、「セロトニンドラムサークル」なる「打楽器と呼吸でセロトニンを増やそう」というワークショップを日々開催しており、 またまたまた、ドラムレッスンを行っており、 またまたまたまた、現在メンバー100名のオンラインサロンも行っておりまして、 常に集客に関わっております。 そんな中、リピーターさんとなってくれる方もおり、一度きりの方もおります。 いずれの気持ちも分かります。 何故なら自分自身も、最初から
    note.com
    陰謀論と我が幸せは無関係|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    コレは陰謀論を語ったり肯定や否定をする文章ではありません、じゃあなんなんだ?!😆 ワタクシ10年程前に友人と「世界の裏側を語る」なんて都市伝説トークショーをカフェで行っておりまして、案外人気になりまして、シリーズ化しまして、1年以上やってたんですよ。 がしかし、ある日突然それを止めたんですよ。 その理由は? 『(自分の場合は)これ以上知ったところで我が人生が変わるわけでもないと思ったから』 ちなみに少々陰謀論を語りますと、陰謀論は、裏の裏をかいて、案外本当かと思うんですよ。 むしろこの世は、陰謀論が本当の方が辻褄が合う。 お金のシステムなんてのは、最も身近な陰謀論かと。
    note.com


    なんでもお問い合わせ




    2020/11/28 投稿

    《思い出深い池袋&本八幡》

    昨日は個人レッスンにて、何気に思い出深い町である池袋へ。

    上京した22歳の頃は、池袋起点で動いていたんだよな。

    色々なドラマが生まれた町だな〜と思いつつ、楽しくドラムレッスン!!

    その後ひょんなキッカケから、ちと遠出しましての千葉市本八幡にても個人レッスン。

    この町も、何気に思い出深い町。

    楽しくレッスンしまして、渋谷へ。


    《対面&オンライン.トレーニング編》

    昨日は初の試み!!

    対面レッスンと、遠く離れた町の方へのオンラインレッスンを同時に!!

    ドラムレッスンのはずなのですが、時間がたっぷりあったので、

    まずは様々なストレッチをしましてぇ〜の、様々な腕立て伏せ合計50回!!

    え〜ちなみに、無理矢理ではなく「セロトニン活性の意味も含め筋トレでもやります?」と了承得てます😆

    まだまだいけそうだったので、様々な腹筋トレーニングを10分以上!!

    気がつけば1時間経ってた!!

    筋トレは、セロトニン活性でありつつ、とにかくいい事ばかりなんでね!!

    セロトニン活性、ストレッチ、筋トレに関しては、対面とオンラインの同時レクチャー可能!!


    《対面&オンライン.ドラム編》

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8729.JPG

    その後、ガチなスティックコントロールの練習!!

    ある程度難しいフレーズを、超集中して、何度も繰り返し、体に覚え込ませる。

    この「ある程度難しいフレーズ」というのが大切。

    難し過ぎると、嫌になってしまい、ストレスが溜まり、集中が続かない。

    簡単過ぎると、雑念が湧き、これまたストレスとなり、集中が続かない。

    その人にとって、自分にとっても「ある程度難しいお題」を出せるか?が、ワタクシの仕事。

    気持ち良く集中して繰り返し練習することで、技術向上と共に、

    心身を整え、ストレスを軽減し、免疫力を高め、幸せホルモンなんて呼ばれることもある「セロトニン」を増やせることとなる。

    何故なら、セロトニンを増やす三大要素の一つは「集中したリズム運動」なので。

    各々の技術にあった「ある程度難しいお題」を出し、リズムを共有しながら練習。

    対面&オンラインレッスンにて、これを行う。

    え〜難しい!!

    目の前の生の打楽器の音と、スマホからの音を同時に聞けない…

    しかもわずかなタイムラグがある…

    両者に同時に気を配れない…

    さてどうしよう?と思ったら、オンラインの方が「参加と言うよりも、見学したいと」

    なるほど!!

    確かに俺も、スマホ越しにレクチャー風景とか見てみたいな!!

    と言うことで、オンラインで見学されながらの、対面レッスン!!

    これ、ありかもな😮

    と言うことで、ドラムに関しては、対面とオンラインの同時レクチャーは、現状難しいけど、夢と希望あり😆

    様々な可能性を感じられ、自分自身も大いに成長できたのでした1日なのでした‼️

    参加してくれた皆さまに心より感謝でございます。


    《代々木公園セロトニン》

    さて、本日も沢山のレッスンやら、ちょっとした収録やらありつつ、

    29日は14時より、毎週開催中の代々木公園セロトニンドラムサークル!!

    都会のど真ん中にある大自然の中で、共に心身を整え免疫力を高める「セロトニン」を増やしまくりませんか⁉️

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8514.JPG
    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8535.JPG
    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8478.JPG

    ここまで読んで頂きありがとうございます!!

    この先も良かったら!!


    《セロトニンドラムサークル》
    【代々木公園】
    11/29(日) ※14:00〜16:00
    12/5(土)
    12/13(日)
    12/20(日)
    13:00〜15:00 ¥3,000

    【渋谷文化総合センター大和田】
    11/27(金)
    12/3(木)
    12/11(金)
    12/22(火)
    19:00~21:30 ¥3,000

    【名古屋】
    12/18(金)
    19:00~21:30 ¥3,000

    12/19(土)
    11:00〜13:00 ¥3,000

    【三ヶ日】
    12/17(木)
    19:00~21:30 ¥3,000

    全て 完全予約制




    《オンラインサロン・イマカラダ》

    不安、後悔、ストレスなど、未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。

    心身に伴う話、ドラムレッスン動画、時に生配信、日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、などなど毎日に投稿してます‼️

    M1uLDR3ZoF.jpg
    (月額1,000円・1週間の無料お試し期間あり)

    お支払いは原則「Paypal」を利用していまして、いつ参加しても次回の支払いは、ご参加の1ヶ月後となります、またPayPay、LINE Pay、振込み、にも対応しております、

    オンラインサロン詳細
    質問など
    「本日オンラインサロンへの投稿の一部」

  • 放置すると膨らむ怒りを解消する方法
  • むた散歩
  • メンバーより筋トレアレコレ
  • メンバーより名言アレコレ


  • 《ドラム個人レッスン》

    バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️

    お試し1回のみも大いに歓迎しております😄

    スタジオ ¥6,000/1h (スタジオ代込み)
    リモート ¥4,000/1h

    ドラムレッスン詳細


    《オンライン個人レッスン》

    ZOOMやビデオ通話などでのオンライン個人レッスンやってます‼️

    • スティックいらずの脳トレドラムレッスン
    • 通常のドラムレッスン
    • 肺を強くするディジュリドゥ循環呼吸レッスン
    • ストレスと不安を減らすセロトニン呼吸法
    • ストレスを減らすセロトニンカウンセリング
    • 人生相談、なんでもアリ😆

    呼吸法で心身を整え肺を強くし免疫力を高める‼️

    全て1時間4,000(通常スタジオにて6,000円)
    興味ある方は一度ご連絡下さい😊

    《文章販売中です100円〜300円》
    【依存症からの脱出】グルメ渡部さんとドーパミンの絶妙な関係より|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《時事ネタに触れた動機》 本日も読んで頂きありがとうございます😊 まず初めに、これはアンジャッシュ渡部さんを非難や擁護する文章でありません。 そもそも自分が何の被害を受けたわけでもないので、アレコレ言う立場ではないしね〜😆 じゃあなんなんだ!? ワタクシ、セロトニン研究第一人者・有田秀穂博士の講座をガッツリ受けておりまして、 そこで学びましたドーパミンと依存症の関係が、 今回のアンジャッシュ渡部さんのニュースとなっている行動と、驚くべき当てはまり度合いだったので、思わず文章にしたくなった次第です😆 《こんな方に》 この先どんな方に読んで欲しいかと言いますと、 自
    note.com
    緊張をとり人前であがらなくなる意外な方法とは?!|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《本領発揮できない》 スピーチ、演奏、発表、スポーツなどなどで何度も練習したのに、いざ本番となると、心臓バクバク、体はガチガチになり本領発揮出来ないと悩んでいる方へ。 よ〜く分かりますよその気持ち。 ワタクシはドラマーでして、多くのステージを経験しているのですが、今でも緊張したり、力んだり、意気込み過ぎたりして練習通りに出来ないなんてよ〜くあります。 練習の時点では出来るんですよね〜。 でもいざ本番になると出来ない… もうどうしたら良いものか??? そこでアレコレ研究しまして、アレコレ習いに行きまして、一つの打開策を見つけました‼️ それは⁉️ と、その前に一つ補足
    note.com
    不安やストレスをセロトニンで消す方法‼️実践編‼️|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《セロトニンの役目とは?》 こんにちはドラマーであり、有田秀穂さん公認のセロトニントレーナーでもある牟田昌広です。 新型コロナウイルスでアレやコレやな昨今、「幸せホルモン」などと呼ばれている「セロトニン」なる脳内物質がありまして、何やら不安やストレスを消してくれるそうですよ。 え〜本当なの⁉️ まずはその5つの役目をザックリ説明致します。 ①.目覚めを良くする セロトニンが活性化していると、朝の目覚めが良くなります。 またセロトニンは睡眠を促す「メラトニン」の元でもあるため、寝つきも良くなります。 またメラトニンは、老化を進行させる活性酸素を除去する働きもあるため
    note.com
    テレビでは絶対に言わない「感染リスクを下げる今すぐ出来るコト」とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    ドラマーでありつつセロトニントレーナー牟田昌広です。 今回は、何の努力もいらず、一瞬で始められる「感染リスクを下げる習慣」をご紹介をしたいと思います。 ちょっとした習慣を変えることで免疫力の低下を防ぎ、感染リスクを下げる方法です。 「免疫力を高める習慣」とは沢山あると思いますが、逆に「無意識のうちに免疫力を下げ感染リスクを上げてしまう習慣」もまた沢山あるかと思います。 嗜好品のように悪いと分かっていながらやめられない習慣ではなく、 多くの方が何の罪悪感もないままに、知らぬ間に行ってしまっているだろう「免疫力を下げてしまう習慣」です。 それをやめるだけで、無意識のうちに免疫
    note.com
    リピーターさんの見つけ方とPayPayの意外な関係とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    現在は新型コロナウイルスの影響でほぼ止まっておりますが、 わたくしドラマーでして、日々様々なアーティストのライブを行っており、 また、自分でもライブを企画しており、 またまた、「セロトニンドラムサークル」なる「打楽器と呼吸でセロトニンを増やそう」というワークショップを日々開催しており、 またまたまた、ドラムレッスンを行っており、 またまたまたまた、現在メンバー100名のオンラインサロンも行っておりまして、 常に集客に関わっております。 そんな中、リピーターさんとなってくれる方もおり、一度きりの方もおります。 いずれの気持ちも分かります。 何故なら自分自身も、最初から
    note.com
    陰謀論と我が幸せは無関係|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    コレは陰謀論を語ったり肯定や否定をする文章ではありません、じゃあなんなんだ?!😆 ワタクシ10年程前に友人と「世界の裏側を語る」なんて都市伝説トークショーをカフェで行っておりまして、案外人気になりまして、シリーズ化しまして、1年以上やってたんですよ。 がしかし、ある日突然それを止めたんですよ。 その理由は? 『(自分の場合は)これ以上知ったところで我が人生が変わるわけでもないと思ったから』 ちなみに少々陰謀論を語りますと、陰謀論は、裏の裏をかいて、案外本当かと思うんですよ。 むしろこの世は、陰謀論が本当の方が辻褄が合う。 お金のシステムなんてのは、最も身近な陰謀論かと。
    note.com


    なんでもお問い合わせ


    2020/11/27 投稿

    S8dWl2LK_8.jpg


    《11/26 まさかの越路姉妹ライブ》

    昨日は、横浜にある超老舗ライブハウス「フライデー」にて、

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8689.JPG

    超異色バンド「越路姉妹」のワンマンライブ!!


    『まさかの今月2回目』

    一月の間に同じライブハウスで、2デイズというわけでもなく、ワンマンライブを2回行うバンドって、そうそういないかと!!

    なんで?!
    まぁいいかぁ😄


    そして『まさかの今年6回目』

    全て有観客無配信、要するに普通のライブ!!

    なんで!?
    全日程、御歳81歳になります名物マスターからの有難きお誘いありき。
    感謝でございます😁


    そして『まさかのほぼ無告知』

    昨日のブログにも書きましたが、え〜越路姉妹のサイトに、ライブ告知されていないことを、メンバー誰も気づかず🤣

    ワタクシその事に前日に気づきまして、越路姉妹グループラインにこんな質問を😆

    1U51WxMP87.jpg

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8662.JPG

    何があっても動じぬ、いつも通り陽気な越路姉妹でございます。

    何があろうと笑顔で平常心を保つことこそ、最強の処世術、最強のメンタルではないかと思う今日この頃でございます。


    そして『まさかの有観客』

    まさかの無観客無配信ライブになるかと思いきや、割といつも通りにお客さんが!!

    なんで!?

    サイトでは無告知でしたが、前回のライブの最中に「次回11月26日です!」と告知したので、それか!?

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8717.JPG

    お客さんの求めてくれる気持ちに感謝。

    それにしても、
    無告知、
    平日木曜の夜、
    横浜のマニアックな福富町、
    今月2回目のワンマンであり来月もある
    コロナ、
    皆さんよく来てくれたな〜

    心より感謝でございます。


    《ライブ》

    陽気に激しくスタート!!

    熱いロックであり、ポップであり、時にバラードであり、レゲエであり、合間にやたら長い漫才のようなトーク😆

    いつも事前リハーサルは全くやってない、当日ぶっつけ本番なのですが、

    驚くべき一体感。

    ここのところ、ライブごとに一体感が増しているような。

    ライブごとに気持ち良くなっていく。

    ライブハウス全体がグルーヴしている感覚。

    まさに至福の時間。

    心と体に良きことしてるな〜って感じ。

    S8dWl2LK_8.jpg


    《ライブ後の名言》

    一人のメンバーが、来てくれた若手の友達に、

    「俺今年47歳だけど、今日が一番楽しい」との大名言を言っていた😆

    え〜俺も今年52歳ですが、同じ思いでした😆

    そして店内の写真を見つつ「みんな歳をとっていくよね、アイツなんか72歳でね、ちょっと体悪くしてるんだよね」

    と語るマスターは、何度も言いますが、御歳81歳!!

    店内にはこんな写真も!!

    クレイジーケンバンドの横山剣さん若い!!

    bGRIC7nbgV.jpg


    まさかの寺尾聡いるし!!


    これはマスターTシャツ。
    hL_gK_W1Rj.jpg

    今日が一番幸せと言える最高の一夜なのでした‼️

    お客さんに、フライデーの皆さんに、メンバーに心より感謝でございます😊

    umYZEw8Zgg.jpg

    次回越路姉妹ライブは、
    コレ、貴重な告知だったりして😆

    次回越路姉妹ライブは、
    12月24日 19:00〜
    またもや横浜フライデーにてワンマンライブです!!

    アレコレ気になった方はご連絡下さい!!
    予約・お問い合わせ – 牟田昌広
    mutamasahiro.com


    《代々木公園セロトニン》

    さて、本日も明日も沢山のレッスンやら、ちょっとした収録やらありつつ、

    29日は14時より、毎週開催中の代々木公園セロトニンドラムサークル!!

    都会のど真ん中にある大自然の中で、共に心身を整え免疫力を高める「セロトニン」を増やしまくりませんか⁉️

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8514.JPG
    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8535.JPG
    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8478.JPG

    ここまで読んで頂きありがとうございます!!

    この先も良かったら!!


    《セロトニンドラムサークル》
    【代々木公園】
    11/29(日) ※14:00〜16:00
    12/5(土)
    12/13(日)
    12/20(日)
    13:00〜15:00 ¥3,000

    【渋谷文化総合センター大和田】
    11/27(金)
    12/3(木)
    12/11(金)
    12/22(火)
    19:00~21:30 ¥3,000

    【名古屋】
    12/18(金)
    19:00~21:30 ¥3,000

    12/19(土)
    11:00〜13:00 ¥3,000

    【三ヶ日】
    12/17(木)
    19:00~21:30 ¥3,000

    全て 完全予約制




    《オンラインサロン・イマカラダ》

    不安、後悔、ストレスなど、未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。

    心身に伴う話、ドラムレッスン動画、時に生配信、日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、などなど毎日に投稿してます‼️

    M1uLDR3ZoF.jpg
    (月額1,000円・1週間の無料お試し期間あり)

    お支払いは原則「Paypal」を利用していまして、いつ参加しても次回の支払いは、ご参加の1ヶ月後となります、またPayPay、LINE Pay、振込み、にも対応しております、

    オンラインサロン詳細
    質問など
    「本日オンラインサロンへの投稿の一部」

  • 一人の時にはどんな顔?
  • むた散歩
  • メンバーより筋トレアレコレ
  • メンバーより名言アレコレ


  • 《ドラム個人レッスン》

    バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️

    お試し1回のみも大いに歓迎しております😄

    スタジオ ¥6,000/1h (スタジオ代込み)
    リモート ¥4,000/1h

    ドラムレッスン詳細


    《オンライン個人レッスン》

    ZOOMやビデオ通話などでのオンライン個人レッスンやってます‼️

    • スティックいらずの脳トレドラムレッスン
    • 通常のドラムレッスン
    • 肺を強くするディジュリドゥ循環呼吸レッスン
    • ストレスと不安を減らすセロトニン呼吸法
    • ストレスを減らすセロトニンカウンセリング
    • 人生相談、なんでもアリ😆

    呼吸法で心身を整え肺を強くし免疫力を高める‼️

    全て1時間4,000(通常スタジオにて6,000円)
    興味ある方は一度ご連絡下さい😊

    《文章販売中です100円〜300円》
    【依存症からの脱出】グルメ渡部さんとドーパミンの絶妙な関係より|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《時事ネタに触れた動機》 本日も読んで頂きありがとうございます😊 まず初めに、これはアンジャッシュ渡部さんを非難や擁護する文章でありません。 そもそも自分が何の被害を受けたわけでもないので、アレコレ言う立場ではないしね〜😆 じゃあなんなんだ!? ワタクシ、セロトニン研究第一人者・有田秀穂博士の講座をガッツリ受けておりまして、 そこで学びましたドーパミンと依存症の関係が、 今回のアンジャッシュ渡部さんのニュースとなっている行動と、驚くべき当てはまり度合いだったので、思わず文章にしたくなった次第です😆 《こんな方に》 この先どんな方に読んで欲しいかと言いますと、 自
    note.com
    緊張をとり人前であがらなくなる意外な方法とは?!|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《本領発揮できない》 スピーチ、演奏、発表、スポーツなどなどで何度も練習したのに、いざ本番となると、心臓バクバク、体はガチガチになり本領発揮出来ないと悩んでいる方へ。 よ〜く分かりますよその気持ち。 ワタクシはドラマーでして、多くのステージを経験しているのですが、今でも緊張したり、力んだり、意気込み過ぎたりして練習通りに出来ないなんてよ〜くあります。 練習の時点では出来るんですよね〜。 でもいざ本番になると出来ない… もうどうしたら良いものか??? そこでアレコレ研究しまして、アレコレ習いに行きまして、一つの打開策を見つけました‼️ それは⁉️ と、その前に一つ補足
    note.com
    不安やストレスをセロトニンで消す方法‼️実践編‼️|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《セロトニンの役目とは?》 こんにちはドラマーであり、有田秀穂さん公認のセロトニントレーナーでもある牟田昌広です。 新型コロナウイルスでアレやコレやな昨今、「幸せホルモン」などと呼ばれている「セロトニン」なる脳内物質がありまして、何やら不安やストレスを消してくれるそうですよ。 え〜本当なの⁉️ まずはその5つの役目をザックリ説明致します。 ①.目覚めを良くする セロトニンが活性化していると、朝の目覚めが良くなります。 またセロトニンは睡眠を促す「メラトニン」の元でもあるため、寝つきも良くなります。 またメラトニンは、老化を進行させる活性酸素を除去する働きもあるため
    note.com
    テレビでは絶対に言わない「感染リスクを下げる今すぐ出来るコト」とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    ドラマーでありつつセロトニントレーナー牟田昌広です。 今回は、何の努力もいらず、一瞬で始められる「感染リスクを下げる習慣」をご紹介をしたいと思います。 ちょっとした習慣を変えることで免疫力の低下を防ぎ、感染リスクを下げる方法です。 「免疫力を高める習慣」とは沢山あると思いますが、逆に「無意識のうちに免疫力を下げ感染リスクを上げてしまう習慣」もまた沢山あるかと思います。 嗜好品のように悪いと分かっていながらやめられない習慣ではなく、 多くの方が何の罪悪感もないままに、知らぬ間に行ってしまっているだろう「免疫力を下げてしまう習慣」です。 それをやめるだけで、無意識のうちに免疫
    note.com
    リピーターさんの見つけ方とPayPayの意外な関係とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    現在は新型コロナウイルスの影響でほぼ止まっておりますが、 わたくしドラマーでして、日々様々なアーティストのライブを行っており、 また、自分でもライブを企画しており、 またまた、「セロトニンドラムサークル」なる「打楽器と呼吸でセロトニンを増やそう」というワークショップを日々開催しており、 またまたまた、ドラムレッスンを行っており、 またまたまたまた、現在メンバー100名のオンラインサロンも行っておりまして、 常に集客に関わっております。 そんな中、リピーターさんとなってくれる方もおり、一度きりの方もおります。 いずれの気持ちも分かります。 何故なら自分自身も、最初から
    note.com
    陰謀論と我が幸せは無関係|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    コレは陰謀論を語ったり肯定や否定をする文章ではありません、じゃあなんなんだ?!😆 ワタクシ10年程前に友人と「世界の裏側を語る」なんて都市伝説トークショーをカフェで行っておりまして、案外人気になりまして、シリーズ化しまして、1年以上やってたんですよ。 がしかし、ある日突然それを止めたんですよ。 その理由は? 『(自分の場合は)これ以上知ったところで我が人生が変わるわけでもないと思ったから』 ちなみに少々陰謀論を語りますと、陰謀論は、裏の裏をかいて、案外本当かと思うんですよ。 むしろこの世は、陰謀論が本当の方が辻褄が合う。 お金のシステムなんてのは、最も身近な陰謀論かと。
    note.com


    なんでもお問い合わせ



    2020/11/26 投稿

    《11/26 横浜フライデー》

    本日、
    もう一度言います本日11/26は、、

    横浜にある超老舗ライブハウス「フライデー」にて、、、

    超異色バンド「越路姉妹」のワンマンライブなのですが、、、、

    まさかの、バンドのサイトにて告知し忘れてまして、昨日まで誰も気づかず、ワタクシ気づきまして、、、、、

    昨日ようやく告知🤣

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8662.JPG

    という事で、本日まさかの、ほぼほぼ無告知ワンマンライブ😆

    ちなみにフライデーに配信システムなしでして、このままだと、

    無告知無観客無配信ライブかぁ!?

    新しい😆

    まぁ世の中ではコレを、リハーサル、もしくは練習と呼ぶのかな😆

    ということで改めて告知😆

    11月26日 (木) 横浜フライデー
    OPEN 18:00 / START 19:00
    前売¥3000 / 当日¥3500
    予約・横浜フライデー 045-252-8033

    奇跡的にスケジュール空いてましてら😆

    さてその前に、ドラム個人レッスン2人!!

    自分の練習もしちゃおうかな!!


    《むた散歩》

    新しいと言えば、昨日から、オンラインサロンの中に「むた散歩」なるコーナーを作ってみました。

    gl_GxN3x2K.jpg
    7lO1BBTldR.jpg
    オンラインサロン
    oexzPq7WaK.jpg

    実は自分への実験です。

    どんな実験かは、またいずれ😆


    《セロトニンドラムサークル 》

    さて明日11/27は、渋谷セロトニンドラムサークル (人数2名限定)

    そして11月29日は、14時より、代々木公園セロトニンドラムサークル です!!

    気持ち良いので、良かったら〜♫

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8514.JPG
    ここまで読んで頂きありがとうございます!!

    この先も良かったら!!


    《セロトニンドラムサークル》
    【代々木公園】
    11/29(日)
    12/5(土)
    12/13(日)
    12/20(日)
    13:00〜15:00 ¥3,000

    【渋谷文化総合センター大和田】
    11/27(金)
    12/3(木)
    12/11(金)
    12/22(火)
    19:00~21:30 ¥3,000

    【名古屋】
    12/18(金)
    19:00~21:30 ¥3,000

    12/19(土)
    11:00〜13:00 ¥3,000

    【三ヶ日】
    12/17(木)
    19:00~21:30 ¥3,000

    全て 完全予約制




    《オンラインサロン・イマカラダ》

    不安、後悔、ストレスなど、未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。

    心身に伴う話、ドラムレッスン動画、時に生配信、日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、などなど毎日に投稿してます‼️

    M1uLDR3ZoF.jpg
    (月額1,000円・1週間の無料お試し期間あり)

    お支払いは原則「Paypal」を利用していまして、いつ参加しても次回の支払いは、ご参加の1ヶ月後となります、またPayPay、LINE Pay、振込み、にも対応しております、

    オンラインサロン詳細
    質問など
    「本日オンラインサロンへの投稿の一部」

  • 無駄な反応をやめ心を静める方法
  • 新コーナーむた散歩
  • メンバーより筋トレ報告
  • ドラムレッスンアレコレ
  • メンバーより名言アレコレ


  • 《ドラム個人レッスン》

    バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️

    お試し1回のみも大いに歓迎しております😄

    スタジオ ¥6,000/1h (スタジオ代込み)
    リモート ¥4,000/1h

    ドラムレッスン詳細


    《オンライン個人レッスン》

    ZOOMやビデオ通話などでのオンライン個人レッスンやってます‼️

    • スティックいらずの脳トレドラムレッスン
    • 通常のドラムレッスン
    • 肺を強くするディジュリドゥ循環呼吸レッスン
    • ストレスと不安を減らすセロトニン呼吸法
    • ストレスを減らすセロトニンカウンセリング
    • 人生相談、なんでもアリ😆

    呼吸法で心身を整え肺を強くし免疫力を高める‼️

    全て1時間4,000(通常スタジオにて6,000円)
    興味ある方は一度ご連絡下さい😊

    《文章販売中です100円〜300円》
    【依存症からの脱出】グルメ渡部さんとドーパミンの絶妙な関係より|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《時事ネタに触れた動機》 本日も読んで頂きありがとうございます😊 まず初めに、これはアンジャッシュ渡部さんを非難や擁護する文章でありません。 そもそも自分が何の被害を受けたわけでもないので、アレコレ言う立場ではないしね〜😆 じゃあなんなんだ!? ワタクシ、セロトニン研究第一人者・有田秀穂博士の講座をガッツリ受けておりまして、 そこで学びましたドーパミンと依存症の関係が、 今回のアンジャッシュ渡部さんのニュースとなっている行動と、驚くべき当てはまり度合いだったので、思わず文章にしたくなった次第です😆 《こんな方に》 この先どんな方に読んで欲しいかと言いますと、 自
    note.com
    緊張をとり人前であがらなくなる意外な方法とは?!|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《本領発揮できない》 スピーチ、演奏、発表、スポーツなどなどで何度も練習したのに、いざ本番となると、心臓バクバク、体はガチガチになり本領発揮出来ないと悩んでいる方へ。 よ〜く分かりますよその気持ち。 ワタクシはドラマーでして、多くのステージを経験しているのですが、今でも緊張したり、力んだり、意気込み過ぎたりして練習通りに出来ないなんてよ〜くあります。 練習の時点では出来るんですよね〜。 でもいざ本番になると出来ない… もうどうしたら良いものか??? そこでアレコレ研究しまして、アレコレ習いに行きまして、一つの打開策を見つけました‼️ それは⁉️ と、その前に一つ補足
    note.com
    不安やストレスをセロトニンで消す方法‼️実践編‼️|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《セロトニンの役目とは?》 こんにちはドラマーであり、有田秀穂さん公認のセロトニントレーナーでもある牟田昌広です。 新型コロナウイルスでアレやコレやな昨今、「幸せホルモン」などと呼ばれている「セロトニン」なる脳内物質がありまして、何やら不安やストレスを消してくれるそうですよ。 え〜本当なの⁉️ まずはその5つの役目をザックリ説明致します。 ①.目覚めを良くする セロトニンが活性化していると、朝の目覚めが良くなります。 またセロトニンは睡眠を促す「メラトニン」の元でもあるため、寝つきも良くなります。 またメラトニンは、老化を進行させる活性酸素を除去する働きもあるため
    note.com
    テレビでは絶対に言わない「感染リスクを下げる今すぐ出来るコト」とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    ドラマーでありつつセロトニントレーナー牟田昌広です。 今回は、何の努力もいらず、一瞬で始められる「感染リスクを下げる習慣」をご紹介をしたいと思います。 ちょっとした習慣を変えることで免疫力の低下を防ぎ、感染リスクを下げる方法です。 「免疫力を高める習慣」とは沢山あると思いますが、逆に「無意識のうちに免疫力を下げ感染リスクを上げてしまう習慣」もまた沢山あるかと思います。 嗜好品のように悪いと分かっていながらやめられない習慣ではなく、 多くの方が何の罪悪感もないままに、知らぬ間に行ってしまっているだろう「免疫力を下げてしまう習慣」です。 それをやめるだけで、無意識のうちに免疫
    note.com
    リピーターさんの見つけ方とPayPayの意外な関係とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    現在は新型コロナウイルスの影響でほぼ止まっておりますが、 わたくしドラマーでして、日々様々なアーティストのライブを行っており、 また、自分でもライブを企画しており、 またまた、「セロトニンドラムサークル」なる「打楽器と呼吸でセロトニンを増やそう」というワークショップを日々開催しており、 またまたまた、ドラムレッスンを行っており、 またまたまたまた、現在メンバー100名のオンラインサロンも行っておりまして、 常に集客に関わっております。 そんな中、リピーターさんとなってくれる方もおり、一度きりの方もおります。 いずれの気持ちも分かります。 何故なら自分自身も、最初から
    note.com
    陰謀論と我が幸せは無関係|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    コレは陰謀論を語ったり肯定や否定をする文章ではありません、じゃあなんなんだ?!😆 ワタクシ10年程前に友人と「世界の裏側を語る」なんて都市伝説トークショーをカフェで行っておりまして、案外人気になりまして、シリーズ化しまして、1年以上やってたんですよ。 がしかし、ある日突然それを止めたんですよ。 その理由は? 『(自分の場合は)これ以上知ったところで我が人生が変わるわけでもないと思ったから』 ちなみに少々陰謀論を語りますと、陰謀論は、裏の裏をかいて、案外本当かと思うんですよ。 むしろこの世は、陰謀論が本当の方が辻褄が合う。 お金のシステムなんてのは、最も身近な陰謀論かと。
    note.com


    なんでもお問い合わせ






    2020/11/25 投稿

    《カップラーメン < うずらのたまご》

    先日、大阪のホテルにて深夜にお腹が空きましてコンビニへ。

    普段から食は割と気にしてまして、自らジャンクフードを食べることはないんですが、

    地方でのホテルにての深夜に限っては、解禁してまして(頂き物やみんなで食べる時も)

    カップラーメンやポテチなどのジャンクフードを買い込み、

    一人深夜番組見つつ、お酒飲みつつ、「たまに食べると美味いな〜」みたいな感じで、それが楽しみでもあるんですよ😆

    でこの日もコンビニへ行きまして、ビールや缶チューハイを買いまして、

    さてカップラーメンとポテチは何にするかな?!と思いつつ、

    ふと筋肉痛であることに気づいた。

    実はこの日の午前中にトレーニングジムに行ってまして、すでに筋肉痛が始まった‼️

    我が筋肉は今から育とうとしている‼️

    今宵睡眠中に育とうとしている‼️

    我が筋肉が元気に育ってくれる為に良きエネルギーをあげなければ‼️

    カップラーメンやポテチじゃ筋肉が育たなそう…

    折角トレーニングしたのに勿体ない…

    という事で、小さいけれども実は栄養価の高いスーパーフードである「うずらのたまご」に変更‼️

    GIIXaUzmaU.jpg

    コレがめちゃめちゃ美味いくて、心も体も満足‼️


    《変わる食生活》

    ジムに行くようになった夏頃から、こうした感じで食への意識がアレコレ変わりましてね。

    かつて、外出時のちょっとした空腹の時に食べていたビックサンダーチョコも、今ではバナナに変わったり、

    スケジュール的に空腹の時間が長くなりそうになると「ヤバイ筋肉が痩せちゃう!」ってな感覚で、合間にゆで卵を食べたり、

    「軽くうどんでいいかな」って時も「タンパク質摂ろう!」と思って肉うどんにしてみたり😆

    「発酵食品で善玉菌を増やそう!!」と思ってみたり、

    それらが正解なのかは分かりませんが、一つ言えることは、

    食べるものと体の関係をより意識するようになった。

    それすなわち、自分をより大切にするようになった。

    それすなわち、自分をより好きになった。

    そういうことかと。

    発端はコロナを機に始めた筋トレ。

    それすなわちコロナキッカケ。

    今後、この好転した食への感覚、自分を大切にする感覚は、コロナ関係なく以前には戻らないと思うんですよね。

    このままより好転し続けるかと。

    まさか52歳から自分の身体を好きになるとはね😆

    人生分からんもんですね😆

    あ〜人生面白い。

    我が身体に心より感謝でございます。

    さて本日は、オンラインレッスンと、スタジオでのレッスン2人と、リハーサル!!

    本日も心と体を大切に頑張ります💪


    《明日11/26 越路姉妹》

    そして明日は、横浜フライデーにて、超異色バンド「越路姉妹」のライブです!!

    11月26日 (木) 横浜フライデー
    OPEN 18:00 / START 19:00
    前売¥3000 / 当日¥3500
    予約・横浜フライデー 045-252-8033

    良かったら♫

    ここまで読んで頂きありがとうございます!!

    この先も良かったら!!


    《セロトニンドラムサークル》
    【代々木公園】
    11/29(日)
    12/5(土)
    12/13(日)
    12/20(日)
    13:00〜15:00 ¥3,000

    【渋谷文化総合センター大和田】
    11/27(金)
    12/3(木)
    12/11(金)
    12/22(火)
    19:00~21:30 ¥3,000

    【名古屋】
    12/18(金)
    19:00~21:30 ¥3,000

    12/19(土)
    11:00〜13:00 ¥3,000

    【三ヶ日】
    12/17(木)
    19:00~21:30 ¥3,000

    全て 完全予約制




    《オンラインサロン・イマカラダ》

    不安、後悔、ストレスなど、未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。

    心身に伴う話、ドラムレッスン動画、時に生配信、日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、などなど毎日に投稿してます‼️

    M1uLDR3ZoF.jpg
    (月額1,000円・1週間の無料お試し期間あり)

    お支払いは原則「Paypal」を利用していまして、いつ参加しても次回の支払いは、ご参加の1ヶ月後となります、またPayPay、LINE Pay、振込み、にも対応しております、

    オンラインサロン詳細
    質問など
    「本日オンラインサロンへの投稿の一部」

  • 顔を老けさせないワザ
  • メンバーより名言アレコレ


  • 《ドラム個人レッスン》

    バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️

    お試し1回のみも大いに歓迎しております😄

    スタジオ ¥6,000/1h (スタジオ代込み)
    リモート ¥4,000/1h

    ドラムレッスン詳細


    《オンライン個人レッスン》

    ZOOMやビデオ通話などでのオンライン個人レッスンやってます‼️

    • スティックいらずの脳トレドラムレッスン
    • 通常のドラムレッスン
    • 肺を強くするディジュリドゥ循環呼吸レッスン
    • ストレスと不安を減らすセロトニン呼吸法
    • ストレスを減らすセロトニンカウンセリング
    • 人生相談、なんでもアリ😆

    呼吸法で心身を整え肺を強くし免疫力を高める‼️

    全て1時間4,000(通常スタジオにて6,000円)
    興味ある方は一度ご連絡下さい😊

    《文章販売中です100円〜300円》
    【依存症からの脱出】グルメ渡部さんとドーパミンの絶妙な関係より|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《時事ネタに触れた動機》 本日も読んで頂きありがとうございます😊 まず初めに、これはアンジャッシュ渡部さんを非難や擁護する文章でありません。 そもそも自分が何の被害を受けたわけでもないので、アレコレ言う立場ではないしね〜😆 じゃあなんなんだ!? ワタクシ、セロトニン研究第一人者・有田秀穂博士の講座をガッツリ受けておりまして、 そこで学びましたドーパミンと依存症の関係が、 今回のアンジャッシュ渡部さんのニュースとなっている行動と、驚くべき当てはまり度合いだったので、思わず文章にしたくなった次第です😆 《こんな方に》 この先どんな方に読んで欲しいかと言いますと、 自
    note.com
    緊張をとり人前であがらなくなる意外な方法とは?!|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《本領発揮できない》 スピーチ、演奏、発表、スポーツなどなどで何度も練習したのに、いざ本番となると、心臓バクバク、体はガチガチになり本領発揮出来ないと悩んでいる方へ。 よ〜く分かりますよその気持ち。 ワタクシはドラマーでして、多くのステージを経験しているのですが、今でも緊張したり、力んだり、意気込み過ぎたりして練習通りに出来ないなんてよ〜くあります。 練習の時点では出来るんですよね〜。 でもいざ本番になると出来ない… もうどうしたら良いものか??? そこでアレコレ研究しまして、アレコレ習いに行きまして、一つの打開策を見つけました‼️ それは⁉️ と、その前に一つ補足
    note.com
    不安やストレスをセロトニンで消す方法‼️実践編‼️|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《セロトニンの役目とは?》 こんにちはドラマーであり、有田秀穂さん公認のセロトニントレーナーでもある牟田昌広です。 新型コロナウイルスでアレやコレやな昨今、「幸せホルモン」などと呼ばれている「セロトニン」なる脳内物質がありまして、何やら不安やストレスを消してくれるそうですよ。 え〜本当なの⁉️ まずはその5つの役目をザックリ説明致します。 ①.目覚めを良くする セロトニンが活性化していると、朝の目覚めが良くなります。 またセロトニンは睡眠を促す「メラトニン」の元でもあるため、寝つきも良くなります。 またメラトニンは、老化を進行させる活性酸素を除去する働きもあるため
    note.com
    テレビでは絶対に言わない「感染リスクを下げる今すぐ出来るコト」とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    ドラマーでありつつセロトニントレーナー牟田昌広です。 今回は、何の努力もいらず、一瞬で始められる「感染リスクを下げる習慣」をご紹介をしたいと思います。 ちょっとした習慣を変えることで免疫力の低下を防ぎ、感染リスクを下げる方法です。 「免疫力を高める習慣」とは沢山あると思いますが、逆に「無意識のうちに免疫力を下げ感染リスクを上げてしまう習慣」もまた沢山あるかと思います。 嗜好品のように悪いと分かっていながらやめられない習慣ではなく、 多くの方が何の罪悪感もないままに、知らぬ間に行ってしまっているだろう「免疫力を下げてしまう習慣」です。 それをやめるだけで、無意識のうちに免疫
    note.com
    リピーターさんの見つけ方とPayPayの意外な関係とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    現在は新型コロナウイルスの影響でほぼ止まっておりますが、 わたくしドラマーでして、日々様々なアーティストのライブを行っており、 また、自分でもライブを企画しており、 またまた、「セロトニンドラムサークル」なる「打楽器と呼吸でセロトニンを増やそう」というワークショップを日々開催しており、 またまたまた、ドラムレッスンを行っており、 またまたまたまた、現在メンバー100名のオンラインサロンも行っておりまして、 常に集客に関わっております。 そんな中、リピーターさんとなってくれる方もおり、一度きりの方もおります。 いずれの気持ちも分かります。 何故なら自分自身も、最初から
    note.com
    陰謀論と我が幸せは無関係|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    コレは陰謀論を語ったり肯定や否定をする文章ではありません、じゃあなんなんだ?!😆 ワタクシ10年程前に友人と「世界の裏側を語る」なんて都市伝説トークショーをカフェで行っておりまして、案外人気になりまして、シリーズ化しまして、1年以上やってたんですよ。 がしかし、ある日突然それを止めたんですよ。 その理由は? 『(自分の場合は)これ以上知ったところで我が人生が変わるわけでもないと思ったから』 ちなみに少々陰謀論を語りますと、陰謀論は、裏の裏をかいて、案外本当かと思うんですよ。 むしろこの世は、陰謀論が本当の方が辻褄が合う。 お金のシステムなんてのは、最も身近な陰謀論かと。
    note.com


    なんでもお問い合わせ














    2020/11/24 投稿



    《23日 この秋6度目》

    大阪から帰りまして23日は、この秋6度目、そして3週連続の「代々木公園セロトニンドラムサークル」

    ちなみに今週末の29日も開催😆🌳

    代々木公園にてこんなにも開催するのは初。

    と言うのも、例年ならこの時期は毎週末ライブなのですが、今年はライブが少ないもので…

    その代わりに代々木公園で、
    太鼓叩きまくり!
    深呼吸しまくり!
    セロトニン活性しまくり!
    健康になりまくり!
    免疫力上げまくり!
    楽しみまくり!
    なわけですよ😁

    おっと、コレ先週と全く同じブログ内容だ😆

    この際、更に先週と同じことを堂々と言おう!!

    ワタクシここ数年の生き方としては、
    いつ何時でも、
    今を楽しむ工夫をする!
    心身良好な状態を得る工夫をする!
    これがモットーなわけです!!

    今を嘆くのではなく、じゃあどう楽しむ!?

    心と体が健康で免疫力を高めるにはどうしたら良い?!

    太陽と自然からエネルギーを得る!!
    代々木公園セロトニンドラムサークル!!

    世の観光地は紅葉を見る人で密だ密だと言ってますが、

    それに対してどうこう言うつもりは毛頭ありませんが、

    ならば代々木公園に来ればいいのに😆

    すんごい紅葉🍁綺麗だし、全然密じゃないし🚶‍♀️

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8531.JPG

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8535.JPG

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8515.JPG


    それにしても、毎週開催にも関わらず、特に宣伝していないにも関わらず、毎週誰かしらが来てくれまして、有り難きことでございます。

    なんと言うか、実に丁度良き人数。

    xiPDkGg8Do.jpg

    話題の「5つの小」か?😆


    《呼吸法&ドラムサークル》

    心身を整え、免疫力を高め、自律神経を整え、安眠、アンチエイジング、痛みの抑制、体の引き締め効果まである「セロトニン」を増やす三大要素は、

    ① 日光浴
    ② 集中したリズム運動
    ③ スキンシップ

    ということで、代々木公園にてみんなで太鼓を叩いているわけですが、

    集中し過ぎて、力んで、呼吸が止まってしまっては、効果半減、なんなら逆効果かもしれない。

    とは言え、呼吸とは緊張するとつい止まってしまう。

    そこで‼️

    声出し!!

    声を出せば、沢山息を吐いているわけで、息を吐き切れば、自動的に沢山の息を吸うこととなる。

    しかも、代々木公園の自然に舞う、木々や土から放出された善玉菌を吸うこととなる!!

    素晴らしい!!
    気持ち良い!!

    何事も出さなければ入って来ないんでね。

    溜め込んでいては、入ってくるはずの物も入る余地がない。

    肺もタンスも財布も恩も同じかと。

    だから息を吐きまくる!!

    呼吸法&ドラムサークル!!


    案外高度なことをやってまして、今に超集中しているので、考えても仕方ない雑念も消え去っている!!

    脳内の大掃除!!
    呼吸による心身の活性化!!
    セロトニン活性!!
    ドラムの練習!!

    ちなみに、この日初めて参加の方お二人。

    ちなみに、お一人で参加な方の集まり。

    未経験、初参加、初対面にて案外出来るんです!!


    《ルールは一つ》

    お互い知らない人同士ですが、気がつけば息が合い始めまして、最後は、ただ自由に叩く。

    ルールはただ一つ。

    場を無理に引っ張ろうとも、合わせようともせず、ただただ相手を感じる。

    各々の自由に叩いているのに、なんとなく1.2.3.4が見える。


    心地良い人間関係。

    丁度良い人間関係。

    あ〜気持ち良い。


    《筋トレ》

    最後はみんなでプランク&スクワット。

    今回のメンツでのプランクは初。

    本来30秒でもキツイとされるプランクでして、冗談交じりで、

    「1分はみんなで頑張りましょう!!」
    「更に頑張れる人は2分、なんなら3分」

    と言ったところ、全員1分達成!!

    その後次々と脱落するも、初めて参加の20代一般職の女性、いきなり3分達成!!

    KjlLPggbQf.jpg

    やれば分かりますが、↑の姿勢を3分キープは驚異です。

    ワタクシ、主催者の意地で5分行おうと思いましたが、3分にしときました😆

    そして、お尻を引き締めるスクワット50回!!

    皆さんフラフラながらに大笑い🤣

    その後は楽しく、参加してくれた方持参のお茶を飲んだりビールを飲んだり、すっかり仲良くなり、

    なんなら初対面にて、超ディープ人生相談まで受けたのでした😊

    今回も最高に気持ち良く楽しい代々木公園セロトニンドラムサークルなのでした!!

    参加してくれた方に心より感謝でございます。

    嬉しい声をご紹介。

    cmLtATTOEG.jpg
    HKxllLqCtA.jpg
    L9PhwJvbjr.jpg

    気温と天気次第ですが、
    11月29日、12月5日.13日.20日も開催予定ですので良かったら!!

    ここまで読んで頂きありがとうございます!!

    この先も良かったら!!


    《セロトニンドラムサークル》
    【代々木公園】
    11/29(日)
    12/5(土)
    12/13(日)
    12/20(日)
    13:00〜15:00 ¥3,000

    【渋谷文化総合センター大和田】
    11/27(金)
    12/3(木)
    12/11(金)
    12/22(火)
    19:00~21:30 ¥3,000

    【名古屋】
    12/18(金)
    19:00~21:30 ¥3,000

    12/19(土)
    11:00〜13:00 ¥3,000

    【三ヶ日】
    12/17(木)
    19:00~21:30 ¥3,000

    全て 完全予約制




    《オンラインサロン・イマカラダ》

    不安、後悔、ストレスなど、未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。

    心身に伴う話、ドラムレッスン動画、時に生配信、日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、などなど毎日に投稿してます‼️

    M1uLDR3ZoF.jpg
    (月額1,000円・1週間の無料お試し期間あり)

    お支払いは原則「Paypal」を利用していまして、いつ参加しても次回の支払いは、ご参加の1ヶ月後となります、またPayPay、LINE Pay、振込み、にも対応しております、

    オンラインサロン詳細
    質問など
    「本日オンラインサロンへの投稿の一部」

  • 無駄な心の反応をしない具体的な方法
  • セロトニンドラムサークル動画
  • メンバーより名言アレコレ


  • 《ドラム個人レッスン》

    バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️

    お試し1回のみも大いに歓迎しております😄

    スタジオ ¥6,000/1h (スタジオ代込み)
    リモート ¥4,000/1h

    ドラムレッスン詳細


    《オンライン個人レッスン》

    ZOOMやビデオ通話などでのオンライン個人レッスンやってます‼️

    • スティックいらずの脳トレドラムレッスン
    • 通常のドラムレッスン
    • 肺を強くするディジュリドゥ循環呼吸レッスン
    • ストレスと不安を減らすセロトニン呼吸法
    • ストレスを減らすセロトニンカウンセリング
    • 人生相談、なんでもアリ😆

    呼吸法で心身を整え肺を強くし免疫力を高める‼️

    全て1時間4,000(通常スタジオにて6,000円)
    興味ある方は一度ご連絡下さい😊

    《文章販売中です100円〜300円》
    【依存症からの脱出】グルメ渡部さんとドーパミンの絶妙な関係より|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《時事ネタに触れた動機》 本日も読んで頂きありがとうございます😊 まず初めに、これはアンジャッシュ渡部さんを非難や擁護する文章でありません。 そもそも自分が何の被害を受けたわけでもないので、アレコレ言う立場ではないしね〜😆 じゃあなんなんだ!? ワタクシ、セロトニン研究第一人者・有田秀穂博士の講座をガッツリ受けておりまして、 そこで学びましたドーパミンと依存症の関係が、 今回のアンジャッシュ渡部さんのニュースとなっている行動と、驚くべき当てはまり度合いだったので、思わず文章にしたくなった次第です😆 《こんな方に》 この先どんな方に読んで欲しいかと言いますと、 自
    note.com
    緊張をとり人前であがらなくなる意外な方法とは?!|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《本領発揮できない》 スピーチ、演奏、発表、スポーツなどなどで何度も練習したのに、いざ本番となると、心臓バクバク、体はガチガチになり本領発揮出来ないと悩んでいる方へ。 よ〜く分かりますよその気持ち。 ワタクシはドラマーでして、多くのステージを経験しているのですが、今でも緊張したり、力んだり、意気込み過ぎたりして練習通りに出来ないなんてよ〜くあります。 練習の時点では出来るんですよね〜。 でもいざ本番になると出来ない… もうどうしたら良いものか??? そこでアレコレ研究しまして、アレコレ習いに行きまして、一つの打開策を見つけました‼️ それは⁉️ と、その前に一つ補足
    note.com
    不安やストレスをセロトニンで消す方法‼️実践編‼️|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《セロトニンの役目とは?》 こんにちはドラマーであり、有田秀穂さん公認のセロトニントレーナーでもある牟田昌広です。 新型コロナウイルスでアレやコレやな昨今、「幸せホルモン」などと呼ばれている「セロトニン」なる脳内物質がありまして、何やら不安やストレスを消してくれるそうですよ。 え〜本当なの⁉️ まずはその5つの役目をザックリ説明致します。 ①.目覚めを良くする セロトニンが活性化していると、朝の目覚めが良くなります。 またセロトニンは睡眠を促す「メラトニン」の元でもあるため、寝つきも良くなります。 またメラトニンは、老化を進行させる活性酸素を除去する働きもあるため
    note.com
    テレビでは絶対に言わない「感染リスクを下げる今すぐ出来るコト」とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    ドラマーでありつつセロトニントレーナー牟田昌広です。 今回は、何の努力もいらず、一瞬で始められる「感染リスクを下げる習慣」をご紹介をしたいと思います。 ちょっとした習慣を変えることで免疫力の低下を防ぎ、感染リスクを下げる方法です。 「免疫力を高める習慣」とは沢山あると思いますが、逆に「無意識のうちに免疫力を下げ感染リスクを上げてしまう習慣」もまた沢山あるかと思います。 嗜好品のように悪いと分かっていながらやめられない習慣ではなく、 多くの方が何の罪悪感もないままに、知らぬ間に行ってしまっているだろう「免疫力を下げてしまう習慣」です。 それをやめるだけで、無意識のうちに免疫
    note.com
    リピーターさんの見つけ方とPayPayの意外な関係とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    現在は新型コロナウイルスの影響でほぼ止まっておりますが、 わたくしドラマーでして、日々様々なアーティストのライブを行っており、 また、自分でもライブを企画しており、 またまた、「セロトニンドラムサークル」なる「打楽器と呼吸でセロトニンを増やそう」というワークショップを日々開催しており、 またまたまた、ドラムレッスンを行っており、 またまたまたまた、現在メンバー100名のオンラインサロンも行っておりまして、 常に集客に関わっております。 そんな中、リピーターさんとなってくれる方もおり、一度きりの方もおります。 いずれの気持ちも分かります。 何故なら自分自身も、最初から
    note.com
    陰謀論と我が幸せは無関係|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    コレは陰謀論を語ったり肯定や否定をする文章ではありません、じゃあなんなんだ?!😆 ワタクシ10年程前に友人と「世界の裏側を語る」なんて都市伝説トークショーをカフェで行っておりまして、案外人気になりまして、シリーズ化しまして、1年以上やってたんですよ。 がしかし、ある日突然それを止めたんですよ。 その理由は? 『(自分の場合は)これ以上知ったところで我が人生が変わるわけでもないと思ったから』 ちなみに少々陰謀論を語りますと、陰謀論は、裏の裏をかいて、案外本当かと思うんですよ。 むしろこの世は、陰謀論が本当の方が辻褄が合う。 お金のシステムなんてのは、最も身近な陰謀論かと。
    note.com


    なんでもお問い合わせ




    2020/11/23 投稿

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8612.JPG

    《11/21 大阪》

    一昨日2020/11/21は、1988/11/21にビクターレコードよりデビューした「THE STREET BEATS」のライブ!!

    デビューアルバム「NAKED HEART」からの曲もやりつつ、

    gC3bvRvLT2.jpg


    今年のリリースの「生きた証を残す旅」からの曲も沢山!!

    RieB9fI0uN.jpg

    例年なら、毎週どこかの町でまだまだツアー中のはずですが、今年はコロナにて、この大阪の有環境配信ライブでツアー終了。

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8080.JPG

    少なくはあるものの、今年はライブないかもな〜とも思っていたので、まさに「生きた証を残す旅」が出来たなと!!


    《証を残す旅》

    俺はコロナな時期を利用して、自分のアレコレを変えている最中でして、

    ドラムに関しても、姿勢やスティックの持ち方やリズムの感じ方を変えようと、日々練習と研究を重ねているんですよ。

    まぁコロナ関係なく常に自分をより良き方法に変えようとはしているのですが、今年はその時間が例年よりもあったわけです。

    で、一人で練習している時とはプレッシャーがないので、練習により、自分を思った方向に、良き方向に変えられ歓喜する。

    がしかし、

    ライブになると、体に染み付いたこれまでの感覚が戻ってきて、新たに練習した感覚をいとも簡単に吹き飛ばしてしまい凹むことも。

    とは言え、

    初めて演奏する曲なら、過去の記憶がないので、新たな自分で演奏できる可能性が高い。

    問題は、

    これまで何度も演奏して来た曲を、新たな自分で演奏できるか!?

    これを実感できるのが、毎年ツアーを重ねている「THE STREET BEATS」のライブ!!

    今年の生きた証を残せるのか!?
    過去の自分に吹き飛ばされてしまうのか!?

    ぶっちゃけ言うと、多少吹き飛ばされてしまった。

    習慣の力に驚かされる。

    がしかし‼️

    今年の生きた証も確実に残せた‼️

    いやぁ〜嬉しい‼️

    今回のTHE STREET BEATSの名古屋大阪ライブに、自分をかけていたので、嬉しい‼️


    《久々の汗だく》

    そして、久々の汗だく‼️

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8612.JPG

    ライブはアレコレあるのですが、ここまで汗がかけるのは、やはりTHE STREET BEATSのライブ‼️

    熱いライブなんでね🔥

    いや〜実に気持ち良かった!!

    お客さんも、コロナにて大声は出せないものの、凄く楽しそうにしてい感じが伝わってきて、良かった!!

    一体感がたまらないライブでした‼️

    今年の生きた証を残せたライブなのでした‼️

    THE STREET BEATSに、お客さんに、スタッフの皆さんに心より感謝でございます。

    そしてライブは終わりましたが、ココをクリックすれば、今から始まります‼️

    配信チケット:¥3000 視聴期間11/14〜11/28


    《代々木公園セロトニン》

    そして、本日23日は紅葉の代々木公園にて、元気になり免疫力を高める「セロトニンドラムサークル」です!!(詳細は下記)

    おっとその前に、おっとその後にもドラム個人レッスンだぁ!!

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8515.JPG
    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8478.JPG
    代々木公園良かったら🌳

    ここまで読んで頂きありがとうございます!!

    この先も良かったら!!


    《セロトニンドラムサークル》
    【代々木公園】
    11/23(月祝)
    11/29(日)
    13:00〜15:00 ¥3,000

    【渋谷文化総合センター大和田】
    11/27(金)
    12/3(木)
    12/11(金)
    12/22(火)
    19:00~21:30 ¥3,000

    【名古屋】
    12/18(金)
    19:00~21:30 ¥3,000

    12/19(土)
    11:00〜13:00 ¥3,000

    【三ヶ日】
    12/17(木)
    19:00~21:30 ¥3,000

    全て 完全予約制




    《オンラインサロン・イマカラダ》

    不安、後悔、ストレスなど、未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。

    心身に伴う話、ドラムレッスン動画、時に生配信、日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、などなど毎日に投稿してます‼️

    M1uLDR3ZoF.jpg
    (月額1,000円・1週間の無料お試し期間あり)

    お支払いは原則「Paypal」を利用していまして、いつ参加しても次回の支払いは、ご参加の1ヶ月後となります、またPayPay、LINE Pay、振込み、にも対応しております、

    オンラインサロン詳細
    質問など
    「本日オンラインサロンへの投稿の一部」

  • 一旦箸を置く
  • 何を選ぶもアナタの自由
  • ドラム動画
  • メンバーよりドラム動画
  • メンバーより筋トレ話
  • メンバーより名言アレコレ


  • 《ドラム個人レッスン》

    バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️

    お試し1回のみも大いに歓迎しております😄

    スタジオ ¥6,000/1h (スタジオ代込み)
    リモート ¥4,000/1h

    ドラムレッスン詳細


    《オンライン個人レッスン》

    ZOOMやビデオ通話などでのオンライン個人レッスンやってます‼️

    • スティックいらずの脳トレドラムレッスン
    • 通常のドラムレッスン
    • 肺を強くするディジュリドゥ循環呼吸レッスン
    • ストレスと不安を減らすセロトニン呼吸法
    • ストレスを減らすセロトニンカウンセリング
    • 人生相談、なんでもアリ😆

    呼吸法で心身を整え肺を強くし免疫力を高める‼️

    全て1時間4,000(通常スタジオにて6,000円)
    興味ある方は一度ご連絡下さい😊

    《文章販売中です100円〜300円》
    【依存症からの脱出】グルメ渡部さんとドーパミンの絶妙な関係より|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《時事ネタに触れた動機》 本日も読んで頂きありがとうございます😊 まず初めに、これはアンジャッシュ渡部さんを非難や擁護する文章でありません。 そもそも自分が何の被害を受けたわけでもないので、アレコレ言う立場ではないしね〜😆 じゃあなんなんだ!? ワタクシ、セロトニン研究第一人者・有田秀穂博士の講座をガッツリ受けておりまして、 そこで学びましたドーパミンと依存症の関係が、 今回のアンジャッシュ渡部さんのニュースとなっている行動と、驚くべき当てはまり度合いだったので、思わず文章にしたくなった次第です😆 《こんな方に》 この先どんな方に読んで欲しいかと言いますと、 自
    note.com
    緊張をとり人前であがらなくなる意外な方法とは?!|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《本領発揮できない》 スピーチ、演奏、発表、スポーツなどなどで何度も練習したのに、いざ本番となると、心臓バクバク、体はガチガチになり本領発揮出来ないと悩んでいる方へ。 よ〜く分かりますよその気持ち。 ワタクシはドラマーでして、多くのステージを経験しているのですが、今でも緊張したり、力んだり、意気込み過ぎたりして練習通りに出来ないなんてよ〜くあります。 練習の時点では出来るんですよね〜。 でもいざ本番になると出来ない… もうどうしたら良いものか??? そこでアレコレ研究しまして、アレコレ習いに行きまして、一つの打開策を見つけました‼️ それは⁉️ と、その前に一つ補足
    note.com
    不安やストレスをセロトニンで消す方法‼️実践編‼️|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《セロトニンの役目とは?》 こんにちはドラマーであり、有田秀穂さん公認のセロトニントレーナーでもある牟田昌広です。 新型コロナウイルスでアレやコレやな昨今、「幸せホルモン」などと呼ばれている「セロトニン」なる脳内物質がありまして、何やら不安やストレスを消してくれるそうですよ。 え〜本当なの⁉️ まずはその5つの役目をザックリ説明致します。 ①.目覚めを良くする セロトニンが活性化していると、朝の目覚めが良くなります。 またセロトニンは睡眠を促す「メラトニン」の元でもあるため、寝つきも良くなります。 またメラトニンは、老化を進行させる活性酸素を除去する働きもあるため
    note.com
    テレビでは絶対に言わない「感染リスクを下げる今すぐ出来るコト」とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    ドラマーでありつつセロトニントレーナー牟田昌広です。 今回は、何の努力もいらず、一瞬で始められる「感染リスクを下げる習慣」をご紹介をしたいと思います。 ちょっとした習慣を変えることで免疫力の低下を防ぎ、感染リスクを下げる方法です。 「免疫力を高める習慣」とは沢山あると思いますが、逆に「無意識のうちに免疫力を下げ感染リスクを上げてしまう習慣」もまた沢山あるかと思います。 嗜好品のように悪いと分かっていながらやめられない習慣ではなく、 多くの方が何の罪悪感もないままに、知らぬ間に行ってしまっているだろう「免疫力を下げてしまう習慣」です。 それをやめるだけで、無意識のうちに免疫
    note.com
    リピーターさんの見つけ方とPayPayの意外な関係とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    現在は新型コロナウイルスの影響でほぼ止まっておりますが、 わたくしドラマーでして、日々様々なアーティストのライブを行っており、 また、自分でもライブを企画しており、 またまた、「セロトニンドラムサークル」なる「打楽器と呼吸でセロトニンを増やそう」というワークショップを日々開催しており、 またまたまた、ドラムレッスンを行っており、 またまたまたまた、現在メンバー100名のオンラインサロンも行っておりまして、 常に集客に関わっております。 そんな中、リピーターさんとなってくれる方もおり、一度きりの方もおります。 いずれの気持ちも分かります。 何故なら自分自身も、最初から
    note.com
    陰謀論と我が幸せは無関係|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    コレは陰謀論を語ったり肯定や否定をする文章ではありません、じゃあなんなんだ?!😆 ワタクシ10年程前に友人と「世界の裏側を語る」なんて都市伝説トークショーをカフェで行っておりまして、案外人気になりまして、シリーズ化しまして、1年以上やってたんですよ。 がしかし、ある日突然それを止めたんですよ。 その理由は? 『(自分の場合は)これ以上知ったところで我が人生が変わるわけでもないと思ったから』 ちなみに少々陰謀論を語りますと、陰謀論は、裏の裏をかいて、案外本当かと思うんですよ。 むしろこの世は、陰謀論が本当の方が辻褄が合う。 お金のシステムなんてのは、最も身近な陰謀論かと。
    note.com


    なんでもお問い合わせ



    2020/11/22 投稿

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8593.JPG

    《洞察力鋭いヘッドスパ》

    先日、ひょんなキッカケからヘッドスパに行ったんですよ。

    そしたら施術してくれた方が、

    「首が硬いですね〜、日々下を見ることが多いですか?」と。

    まぁ日々スマホを見ているわけで、それかな〜と思いつつ、

    「ちなみに日々ドラムを叩いてます」と答えたら、

    「ドラムって、叩く時に正面というよりは楽器を見ますよね?」と。

    確かに‼️
    鋭い‼️

    楽器は下にあるわけで、下を見ることが多い!!

    ライブなら前も見ますが、個人練習する時は手元を見るので、ずっと下を見ている!!

    その後「こめかみの辺りが硬いですね、力みやすかったり、歯を食いしばったりすることありますか?」と。

    「日々力まないように気をつけてはいるんですけどね〜」と答えたら、

    「ドラムって、慣れてる方なら力んで叩かないですもんね」と。

    よくご存知‼️
    鋭い‼️

    たまに「ドラムやってると筋肉つきそうですよね」と言う方いますが、実は的外れ。

    いかに力まないか、筋肉を使わないかが大切であり、それを知っているとは鋭い!!

    その後「いい筋肉してますね!首もこめかみもマッサージしていたらすぐに柔らかくなったので、日常的に力んでいるわけでさなさそうですね」と。

    なるほど鋭い‼️

    「ちなみに最近よく筋トレしてます」と答えたら、

    「筋トレの時に顔や頭に力が入っているのかもしれませんね?」と。

    確かに‼️

    ドラムを叩く時、日常でも、なるべく余計な力を入れないように意識しているんですが、確かに筋トレの時は脱力を意識していない!!

    そもそも力むのが筋トレだしね😆

    とは言え、顔まで力む必要もないわけか、盲点だったな〜

    次回から笑顔で筋トレ!そしてドラムの個人練習でも、なるべく前を向いて叩いてみよう!!

    またまた新たな課題が見つかり楽しい!!


    《気持ちが変わる》

    そうこうしているうちに気持ち良く眠ってまして、気がつけば終了時間。

    店を出て歩いていたら、なんだか分からないんですが、やたら気分爽快なんですよ!!

    なんだこれ!?

    脳への血流が悪くなると理由なく心がどんよるするなんて話を聞いた事がありまして、

    ということは、脳への血流が良くなると、それだけで気分爽快になるのかもしれませんな!!

    また行こう!!

    洞察力鋭きヘッドスパに心より感謝でございます。


    《THE STREET BEATS》

    昨日は、ヘッドスパ経て、大阪にてTHE STREET BEATSのライブなのでした!

    明日のブログにて!!

    ライブは終わりましたが、ココをクリックすれば、今から始まります‼️

    配信チケット:¥3000 視聴期間11/14〜11/28


    《代々木公園セロトニン》

    そして、明日23日は紅葉の代々木公園にて、元気になり免疫力を高める「セロトニンドラムサークル」です!!(詳細は下記)

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8515.JPG
    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8478.JPG
    良かったら🌳


    ここまで読んで頂きありがとうございます!!

    この先も良かったら!!


    《セロトニンドラムサークル》
    【代々木公園】
    11/23(月祝)
    11/29(日)
    13:00〜15:00 ¥3,000

    【渋谷文化総合センター大和田】
    11/27(金)
    12/3(木)
    12/11(金)
    12/22(火)
    19:00~21:30 ¥3,000

    【名古屋】
    12/18(金)
    19:00~21:30 ¥3,000

    12/19(土)
    11:00〜13:00 ¥3,000

    【三ヶ日】
    12/17(木)
    19:00~21:30 ¥3,000

    全て 完全予約制




    《オンラインサロン・イマカラダ》

    不安、後悔、ストレスなど、未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。

    心身に伴う話、ドラムレッスン動画、時に生配信、日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、などなど毎日に投稿してます‼️

    M1uLDR3ZoF.jpg
    (月額1,000円・1週間の無料お試し期間あり)

    お支払いは原則「Paypal」を利用していまして、いつ参加しても次回の支払いは、ご参加の1ヶ月後となります、またPayPay、LINE Pay、振込み、にも対応しております、

    オンラインサロン詳細
    質問など
    「本日オンラインサロンへの投稿の一部」

  • 感情に振り回されない具体的な方法
  • 生き方アレコレ
  • メンバーより名言アレコレ


  • 《ドラム個人レッスン》

    バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️

    お試し1回のみも大いに歓迎しております😄

    スタジオ ¥6,000/1h (スタジオ代込み)
    リモート ¥4,000/1h

    ドラムレッスン詳細


    《オンライン個人レッスン》

    ZOOMやビデオ通話などでのオンライン個人レッスンやってます‼️

    • スティックいらずの脳トレドラムレッスン
    • 通常のドラムレッスン
    • 肺を強くするディジュリドゥ循環呼吸レッスン
    • ストレスと不安を減らすセロトニン呼吸法
    • ストレスを減らすセロトニンカウンセリング
    • 人生相談、なんでもアリ😆

    呼吸法で心身を整え肺を強くし免疫力を高める‼️

    全て1時間4,000(通常スタジオにて6,000円)
    興味ある方は一度ご連絡下さい😊

    《文章販売中です100円〜300円》
    【依存症からの脱出】グルメ渡部さんとドーパミンの絶妙な関係より|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《時事ネタに触れた動機》 本日も読んで頂きありがとうございます😊 まず初めに、これはアンジャッシュ渡部さんを非難や擁護する文章でありません。 そもそも自分が何の被害を受けたわけでもないので、アレコレ言う立場ではないしね〜😆 じゃあなんなんだ!? ワタクシ、セロトニン研究第一人者・有田秀穂博士の講座をガッツリ受けておりまして、 そこで学びましたドーパミンと依存症の関係が、 今回のアンジャッシュ渡部さんのニュースとなっている行動と、驚くべき当てはまり度合いだったので、思わず文章にしたくなった次第です😆 《こんな方に》 この先どんな方に読んで欲しいかと言いますと、 自
    note.com
    緊張をとり人前であがらなくなる意外な方法とは?!|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《本領発揮できない》 スピーチ、演奏、発表、スポーツなどなどで何度も練習したのに、いざ本番となると、心臓バクバク、体はガチガチになり本領発揮出来ないと悩んでいる方へ。 よ〜く分かりますよその気持ち。 ワタクシはドラマーでして、多くのステージを経験しているのですが、今でも緊張したり、力んだり、意気込み過ぎたりして練習通りに出来ないなんてよ〜くあります。 練習の時点では出来るんですよね〜。 でもいざ本番になると出来ない… もうどうしたら良いものか??? そこでアレコレ研究しまして、アレコレ習いに行きまして、一つの打開策を見つけました‼️ それは⁉️ と、その前に一つ補足
    note.com
    不安やストレスをセロトニンで消す方法‼️実践編‼️|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《セロトニンの役目とは?》 こんにちはドラマーであり、有田秀穂さん公認のセロトニントレーナーでもある牟田昌広です。 新型コロナウイルスでアレやコレやな昨今、「幸せホルモン」などと呼ばれている「セロトニン」なる脳内物質がありまして、何やら不安やストレスを消してくれるそうですよ。 え〜本当なの⁉️ まずはその5つの役目をザックリ説明致します。 ①.目覚めを良くする セロトニンが活性化していると、朝の目覚めが良くなります。 またセロトニンは睡眠を促す「メラトニン」の元でもあるため、寝つきも良くなります。 またメラトニンは、老化を進行させる活性酸素を除去する働きもあるため
    note.com
    テレビでは絶対に言わない「感染リスクを下げる今すぐ出来るコト」とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    ドラマーでありつつセロトニントレーナー牟田昌広です。 今回は、何の努力もいらず、一瞬で始められる「感染リスクを下げる習慣」をご紹介をしたいと思います。 ちょっとした習慣を変えることで免疫力の低下を防ぎ、感染リスクを下げる方法です。 「免疫力を高める習慣」とは沢山あると思いますが、逆に「無意識のうちに免疫力を下げ感染リスクを上げてしまう習慣」もまた沢山あるかと思います。 嗜好品のように悪いと分かっていながらやめられない習慣ではなく、 多くの方が何の罪悪感もないままに、知らぬ間に行ってしまっているだろう「免疫力を下げてしまう習慣」です。 それをやめるだけで、無意識のうちに免疫
    note.com
    リピーターさんの見つけ方とPayPayの意外な関係とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    現在は新型コロナウイルスの影響でほぼ止まっておりますが、 わたくしドラマーでして、日々様々なアーティストのライブを行っており、 また、自分でもライブを企画しており、 またまた、「セロトニンドラムサークル」なる「打楽器と呼吸でセロトニンを増やそう」というワークショップを日々開催しており、 またまたまた、ドラムレッスンを行っており、 またまたまたまた、現在メンバー100名のオンラインサロンも行っておりまして、 常に集客に関わっております。 そんな中、リピーターさんとなってくれる方もおり、一度きりの方もおります。 いずれの気持ちも分かります。 何故なら自分自身も、最初から
    note.com
    陰謀論と我が幸せは無関係|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    コレは陰謀論を語ったり肯定や否定をする文章ではありません、じゃあなんなんだ?!😆 ワタクシ10年程前に友人と「世界の裏側を語る」なんて都市伝説トークショーをカフェで行っておりまして、案外人気になりまして、シリーズ化しまして、1年以上やってたんですよ。 がしかし、ある日突然それを止めたんですよ。 その理由は? 『(自分の場合は)これ以上知ったところで我が人生が変わるわけでもないと思ったから』 ちなみに少々陰謀論を語りますと、陰謀論は、裏の裏をかいて、案外本当かと思うんですよ。 むしろこの世は、陰謀論が本当の方が辻褄が合う。 お金のシステムなんてのは、最も身近な陰謀論かと。
    note.com


    なんでもお問い合わせ





    2020/11/21 投稿

    《承認欲とオンラインサロン》

    ワタクシ、何らかの宗教や思想に属してはおらず、

    そこに山あらば登る
    そこに神社あらば詣る
    そこに自然あらば触れる
    そこにビールあらば飲む

    全くのフリースタイルです。

    とお断りしておきまして、先日たまたまブッタを紐解いたお坊さんの本に出会ったのですよ。

    これが実にしっくりくる素晴らしい内容だったので、自分なりに要約して、そこに実体験を交えまして、自分のオンラインサロン「セロトニン活性術・イマカラダ」に日々投稿することにしたんですよ。

    _V8Wwn7Ev5.jpg

    そしたら、まだ3回目にも関わらず、もう自分の中でアレコレ思考が好転してきた。

    そして奇遇なことに、昨日「心を乱す承認欲」についてアレコレ投稿したら、

    ほぼ同じタイミングでメンバーが、「これまでの生き方、今後の生き方と承認欲の関係」的な内容を投稿してくれた。

    レスではなく、たまたま同じような内容。

    ビックリしましたね〜

    mo2vVQOZyN.jpg

    もしかしたら思考が似てきているのかな〜なんて。


    《お笑い第七世代を例に》

    いずれにせよ、承認欲には、ここまでいったら満足!ここまでいったら安心!という終わりがない。

    それが悪いわけではなく、ブッタ曰く、人とはそういうものなんだと。

    そう言えば先日たまたま見たテレビで「お笑い第七世代は悩んでいる」とやっていた。

    売れる前は「売れたい!売れたら幸せ!」と思っていただろうに、売れたら売れたで落ちるのが怖くなる。

    日本国民全員が知っている程に成功したところで、欲も不安も消えるわけではない。

    わかる。

    そこまでは経験したことないものの、わかる。

    これまで何度かデビューしたり、大物アーティストのツアーに参加したことあるけど、これで満足!なんて安心したことなど一度もない。

    なんならむしろ不安が高まったかも。

    世界のトップに立ったところで日々怒っている人もいるわけだから🇺🇸、これがブッタの言う人間のシステムなのかと。

    そして、そうした欲する心にまともに反応していたら、日々心ザワつき、不安とイライラにまみれたまま一生を終えると。

    なるほど〜、わかる。

    できることなら、過去や未来や世間的や欲に囚われることなく、

    日々をなるべく、リラックスして、心穏やかに、機嫌よく、ハツラツと生きたい。

    でも、人の脳のシステムがそれを邪魔する。

    じゃあどうする⁉️

    その解決策とも言えることを、様々な文献と
    これまでの様々な実体験を元に、日々投稿しているオンラインサロンでございます。

    割と日々渾身の文章を投稿してまして、1日当たり33円なので良かったら😄

    _V8Wwn7Ev5.jpg


    《ドラムとオンラインサロン》

    オンラインサロン内に「ドラム稽古場」なるコーナーがありまして、

    y103xY08H5.jpg

    そこにドラマー女子が、こんな投稿を!!

    F5INSosmnP.jpg

    この「All-AmericanDrummer」という教本、NO.01からNO.150までお題がありまして、これがメチャ難しい。

    NO.1がすでに難しい😆

    実は過去に何度かチャレンジしているんですが、いつもNO.5位で挫折する🤣

    今年もコロナを利用してチャレンジしようとは思っていたんですが、思った止まり😂

    そしたら、ドラマー女子がNO.1とNO.2を見事に叩き切って投稿した‼️

    マジかぁ‼️

    しかも「ドラマーになる」と完全に腹が決まってる子なので、このまま投稿は続くかと。

    これ、俺がチャレンジしないわけにはいかないでしょ😆

    という事で、俺も日々必死に練習して、その動画を投稿。

    jyizeERKKD.jpg

    俺ね〜、コロナでライブは減ったものの、有難いことにドラムの生徒さんは増えてまして、なんだかんだ案外忙しいんですよ。

    なぁ〜んて言い訳が思いついてしまうわけで、自分の意志ではチャレンジ出来なかっただろうな。

    いやぁ〜、自分が作ったオンラインサロンに、自分が育てられてるな〜

    参加してくれる皆様に心より感謝でございます。

    ブッタシリーズ始まったばかりのタイミングなので、良かったら😆

    セロトニン活性術オンラインサロン「イマカラダ」 – セロトニンドラムサークル
    serotonin.mutamasahiro.com

    ここまで読んで頂きありがとうございます!!

    この先も良かったら!!


    《本日大阪》

    さて本日は大阪にて「THE STREET BEATS」のライブ!!

    配信でも観れますので良かったら!!

    11.21(土) 大阪 Music Club JANUS
    OPEN 18:00 / START 19:00
    前売¥4000 / 当日¥4500
    INFO. JANUS 06-6214-7255

    先週の名古屋のライブもまだ観れます!!
    配信チケット:¥3000 視聴期間11/14〜11/28

    そして、23日は紅葉の代々木公園にて、元気になり免疫力を高める「セロトニンドラムサークル」です!!(詳細は下記)

    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8515.JPG
    _var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8478.JPG
    良かったら🌳


    《オンラインサロン・イマカラダ》

    不安、後悔、ストレスなど、未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。

    心身に伴う話、ドラムレッスン動画、時に生配信、日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、などなど毎日に投稿してます‼️

    M1uLDR3ZoF.jpg
    (月額1,000円・1週間の無料お試し期間あり)

    お支払いは原則「Paypal」を利用していまして、いつ参加しても次回の支払いは、ご参加の1ヶ月後となります、またPayPay、LINE Pay、振込み、にも対応しております、

    オンラインサロン詳細
    質問など
    「本日オンラインサロンへの投稿の一部」

  • 手首、肩、肩甲骨のストレッチ動画
  • 筋トレについてアレコレ
  • ドラムについてアレコレ
  • メンバーより生き方について
  • メンバーより名言アレコレ




  • 《セロトニンドラムサークル》
    【代々木公園】
    11/23(月祝)
    11/29(日)
    13:00〜15:00 ¥3,000

    【渋谷文化総合センター大和田】
    11/27(金)
    12/3(木)
    12/11(金)
    12/22(火)
    19:00~21:30 ¥3,000

    【名古屋】
    12/18(金)
    19:00~21:30 ¥3,000

    12/19(土)
    11:00〜13:00 ¥3,000

    【三ヶ日】
    12/17(木)
    19:00~21:30 ¥3,000

    全て 完全予約制


    《ドラム個人レッスン》

    バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️

    お試し1回のみも大いに歓迎しております😄

    スタジオ ¥6,000/1h (スタジオ代込み)
    リモート ¥4,000/1h

    ドラムレッスン詳細


    《オンライン個人レッスン》

    ZOOMやビデオ通話などでのオンライン個人レッスンやってます‼️

    • スティックいらずの脳トレドラムレッスン
    • 通常のドラムレッスン
    • 肺を強くするディジュリドゥ循環呼吸レッスン
    • ストレスと不安を減らすセロトニン呼吸法
    • ストレスを減らすセロトニンカウンセリング
    • 人生相談、なんでもアリ😆

    呼吸法で心身を整え肺を強くし免疫力を高める‼️

    全て1時間4,000(通常スタジオにて6,000円)
    興味ある方は一度ご連絡下さい😊

    《文章販売中です100円〜300円》
    【依存症からの脱出】グルメ渡部さんとドーパミンの絶妙な関係より|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《時事ネタに触れた動機》 本日も読んで頂きありがとうございます😊 まず初めに、これはアンジャッシュ渡部さんを非難や擁護する文章でありません。 そもそも自分が何の被害を受けたわけでもないので、アレコレ言う立場ではないしね〜😆 じゃあなんなんだ!? ワタクシ、セロトニン研究第一人者・有田秀穂博士の講座をガッツリ受けておりまして、 そこで学びましたドーパミンと依存症の関係が、 今回のアンジャッシュ渡部さんのニュースとなっている行動と、驚くべき当てはまり度合いだったので、思わず文章にしたくなった次第です😆 《こんな方に》 この先どんな方に読んで欲しいかと言いますと、 自
    note.com
    緊張をとり人前であがらなくなる意外な方法とは?!|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《本領発揮できない》 スピーチ、演奏、発表、スポーツなどなどで何度も練習したのに、いざ本番となると、心臓バクバク、体はガチガチになり本領発揮出来ないと悩んでいる方へ。 よ〜く分かりますよその気持ち。 ワタクシはドラマーでして、多くのステージを経験しているのですが、今でも緊張したり、力んだり、意気込み過ぎたりして練習通りに出来ないなんてよ〜くあります。 練習の時点では出来るんですよね〜。 でもいざ本番になると出来ない… もうどうしたら良いものか??? そこでアレコレ研究しまして、アレコレ習いに行きまして、一つの打開策を見つけました‼️ それは⁉️ と、その前に一つ補足
    note.com
    不安やストレスをセロトニンで消す方法‼️実践編‼️|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    《セロトニンの役目とは?》 こんにちはドラマーであり、有田秀穂さん公認のセロトニントレーナーでもある牟田昌広です。 新型コロナウイルスでアレやコレやな昨今、「幸せホルモン」などと呼ばれている「セロトニン」なる脳内物質がありまして、何やら不安やストレスを消してくれるそうですよ。 え〜本当なの⁉️ まずはその5つの役目をザックリ説明致します。 ①.目覚めを良くする セロトニンが活性化していると、朝の目覚めが良くなります。 またセロトニンは睡眠を促す「メラトニン」の元でもあるため、寝つきも良くなります。 またメラトニンは、老化を進行させる活性酸素を除去する働きもあるため
    note.com
    テレビでは絶対に言わない「感染リスクを下げる今すぐ出来るコト」とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    ドラマーでありつつセロトニントレーナー牟田昌広です。 今回は、何の努力もいらず、一瞬で始められる「感染リスクを下げる習慣」をご紹介をしたいと思います。 ちょっとした習慣を変えることで免疫力の低下を防ぎ、感染リスクを下げる方法です。 「免疫力を高める習慣」とは沢山あると思いますが、逆に「無意識のうちに免疫力を下げ感染リスクを上げてしまう習慣」もまた沢山あるかと思います。 嗜好品のように悪いと分かっていながらやめられない習慣ではなく、 多くの方が何の罪悪感もないままに、知らぬ間に行ってしまっているだろう「免疫力を下げてしまう習慣」です。 それをやめるだけで、無意識のうちに免疫
    note.com
    リピーターさんの見つけ方とPayPayの意外な関係とは?|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    現在は新型コロナウイルスの影響でほぼ止まっておりますが、 わたくしドラマーでして、日々様々なアーティストのライブを行っており、 また、自分でもライブを企画しており、 またまた、「セロトニンドラムサークル」なる「打楽器と呼吸でセロトニンを増やそう」というワークショップを日々開催しており、 またまたまた、ドラムレッスンを行っており、 またまたまたまた、現在メンバー100名のオンラインサロンも行っておりまして、 常に集客に関わっております。 そんな中、リピーターさんとなってくれる方もおり、一度きりの方もおります。 いずれの気持ちも分かります。 何故なら自分自身も、最初から
    note.com
    陰謀論と我が幸せは無関係|牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー|note
    コレは陰謀論を語ったり肯定や否定をする文章ではありません、じゃあなんなんだ?!😆 ワタクシ10年程前に友人と「世界の裏側を語る」なんて都市伝説トークショーをカフェで行っておりまして、案外人気になりまして、シリーズ化しまして、1年以上やってたんですよ。 がしかし、ある日突然それを止めたんですよ。 その理由は? 『(自分の場合は)これ以上知ったところで我が人生が変わるわけでもないと思ったから』 ちなみに少々陰謀論を語りますと、陰謀論は、裏の裏をかいて、案外本当かと思うんですよ。 むしろこの世は、陰謀論が本当の方が辻褄が合う。 お金のシステムなんてのは、最も身近な陰謀論かと。
    note.com


    なんでもお問い合わせ


    ↑このページのトップへ