平成最後のイベント
昨日は平成最後のイベント!!
昨日は平成最後のイベント!!
「セロトニンドラムサークル」と、遊びながらリーダーシップと思いやりが学べる研修・教育ボードゲームという「アチーバス」とのコラボ企画!!
まずは、今回初参加の方のリクエストに答えまして「ディジュリドゥ」のレクチャーを!!
ディジュリドゥ

まずは、今回初参加の方のリクエストに答えまして「ディジュリドゥ」のレクチャーを!!
ディジュリドゥ
ただ長く息を吐くのが気持ち良い!!
そして「口から吐いて鼻から吸う」物凄く簡単な事のようで、人によっては案外難しい。
口から大きく息を吐こうとすると、人によっては、何故か口から吸ってしまうという不思議。
これ、全国どこでも、ある一定数の確率で起こる。
そして姿勢のチェック。
ただ真っ直ぐリラックスして座る。
これも人によっては案外難しい。
どうしても、なよっと曲がってしまったり、胸を張り過ぎてしまったり。
そして自分で自分は見えないので、自覚しにくい。
ただ真っ直ぐリラックスして座る程に、息が長くなる。
曲がったり、力んだりしていると、息が短くなりがち、また考え事をすると脳に酸素がもっていかれるので、これまた息が短くなる。
「目も酸素を多く使う」との情報ありて、目を瞑って息が長くなるか実験!!
そこへ遅れた来た方がやって来て、みんなが静かに目を瞑って座っていることにビックリ😆
そりゃそうだ!!😆
こっちはこっちで目を開けたら1人増えててビックリ😆
それが面白くて、時間を測れなかったな😆
息が長い、息が短い、本来の息の長さを表す言葉というよりは、むしろ活動の長さを表す言葉。
がしかし心と体は一つ、本当に息を長く吐けるようにすることで、活動を長くすることに繋がるかと!!
100年以上続く呼吸だけの道場でも「長息」ってあるしね。
ディジュリドゥで息を長く!!
そして「口から吐いて鼻から吸う」物凄く簡単な事のようで、人によっては案外難しい。
口から大きく息を吐こうとすると、人によっては、何故か口から吸ってしまうという不思議。
これ、全国どこでも、ある一定数の確率で起こる。
そして姿勢のチェック。
ただ真っ直ぐリラックスして座る。
これも人によっては案外難しい。
どうしても、なよっと曲がってしまったり、胸を張り過ぎてしまったり。
そして自分で自分は見えないので、自覚しにくい。
ただ真っ直ぐリラックスして座る程に、息が長くなる。
曲がったり、力んだりしていると、息が短くなりがち、また考え事をすると脳に酸素がもっていかれるので、これまた息が短くなる。
「目も酸素を多く使う」との情報ありて、目を瞑って息が長くなるか実験!!
そこへ遅れた来た方がやって来て、みんなが静かに目を瞑って座っていることにビックリ😆
そりゃそうだ!!😆
こっちはこっちで目を開けたら1人増えててビックリ😆
それが面白くて、時間を測れなかったな😆
息が長い、息が短い、本来の息の長さを表す言葉というよりは、むしろ活動の長さを表す言葉。
がしかし心と体は一つ、本当に息を長く吐けるようにすることで、活動を長くすることに繋がるかと!!
100年以上続く呼吸だけの道場でも「長息」ってあるしね。
ディジュリドゥで息を長く!!
みんなで協力し合って、15分以内に目標を達成する!!
カードゲームにて、どうしても自分のカードのみに気を取られてしまい、全体が見えなくなりがち。
つい、15分以内という事を忘れ、もはや揃えても意味のない「自分のカード」を揃える為に、「全体の時間」を使ってしまう😅
15分以内に目標達成するには、自分ではなく全体を見る🤔
相手に手柄を渡す事で全体が目標達成することもある🤔
後半でようやくそんな事に気づく😅
「自分探しの旅・世界一周」ではなく「自分無くしの旅・大切な事は今目の前に」
これ、確かに慣れてくれば、リーダーシップと思いやりが学べるゲームなのかもな。
なかなか果たせなかった「15分以内に目標達成」最後の最後、泣きの1分でなんとか達成したのでした🤣
「自分探しの旅・世界一周」ではなく「自分無くしの旅・大切な事は今目の前に」
これ、確かに慣れてくれば、リーダーシップと思いやりが学べるゲームなのかもな。
なかなか果たせなかった「15分以内に目標達成」最後の最後、泣きの1分でなんとか達成したのでした🤣
最後は筋トレ!!
みんなで輪になって、お尻を引き締めるスクワット50回!!
脱落者ナシにてみんなで目標達成!!
次にプランク全員1分!!
脱落者ナシにてみんなで目標達成!!
出来る人はそのまま続けて、半数が2分達成!!
2分出来たら、かなり体幹がしっかりしている証拠!!
更に出来る人は3分!!
心身一如、体幹と同時に心を鍛えているとも言えるかと!!
寝ながら瞑想
最後は寝ながら、ディジュリドゥとシンギングボウルを聞いてもらう。
お疲れ様でしたー!!
打ち上げ
そして、飲みまくり!!
いやぁ〜飲み過ぎた😆
令和へ
令和に変わりまして、5/3 14:00〜は長野県松本市にて、再びセロトニンドラムサークルとアチーバスのコラボ!!
5/5 13:00〜は代々木公園にてセロトニンドラムサークル!!
そして5/4は上野にてライブ、5/8からは5日連続ライブです!!
良かったら!!
そして5/4は上野にてライブ、5/8からは5日連続ライブです!!
良かったら!!
セロトニンドラムサークル
【アチーバスとのコラボ企画】
アチーバスとは、遊びながらリーダーシップと思いやりが学べる研修・教育ボードゲームなんだとか!!
- 5.03(木・祝)
- 長野県松本市波田文化センター
- 14:00~17:00 ¥4000
【代々木公園】
- 5.5(日)
- 13:00~15:30 ¥3000
- 5.15(水)
- 5.23(木)
- 5.31(金)
- 19:00~21:30 ¥3000
- 5.16(木) B&G海洋センター
【名古屋】
- 5.17(金) 望月生活館(大須4-10-11-1F)
- 5.18(土) 大須ドリームスタジオ ※12:00~14:00
- 予約・お問い合わせ・なんでも質問
(※Gmail受信OKの設定にお願いします)
(1週間の無料お試し期間あり)