厳守な場でありながら、
屋台いっぱいな感じが好きだな。
科学技術館
科学技術館は、現代から近未来の科学技術や産業技術に関する知識を広く国民に対して普及・啓発する目的で公益財団法人日本科学技術振興財団が設立した施設(科学館)です。展示は参加体験型のものが多く、見たり、触ったりして楽しみながら、科学技術に興味、関心を深めていただけるように構成してあります。
www.jsf.or.jp
子ども向けの施設ではあるものの、凄い。。。
大人心も十分にくすぐる。
消波ブロックの実験だったり、
室内を動画で海みたいにしていたり、
レーザー光線は水と共に曲がるとか、
面白い!!
そう言えば、埼玉の「鉄道博物館」も凄かった。
また別のブログにて♪
本日上野公園🌸
本日お昼は、上野湯島にあるスポーツバー「ブラボー」にて「セロトニンドラムサークル発表飲み会」!!
発表というか、好きに演奏しながらの飲み会です!!
終了後は上野公園🌸散歩かな!?
沢山来てくれそうで感謝です!!
今年も何度も花見🌸が出来て嬉しいです🤩
セロトニンドラムサークル
【セロトニン発表お花見飲み会】
- 上野イベントバーブラボー △
- 3.31(日) 15:00〜18:00
- 料金: 食事付き飲み放題4500円
【名古屋】
【浜松市三ヶ日】
- 4.25(木) B&G海洋センター
- 19:00~21:30 ¥3000
【アチーバスとのコラボ企画】
アチーバスとは、遊びながらリーダーシップと思いやりが学べる研修・教育ボードゲーム
- 4.29(月・祝) 14:00~17:00
- 渋谷文化総合センター大和田
- 19:00~21:30 ¥4000
- 5.03(木・祝) 14:00~17:00
- 長野県松本市波田文化センター
- 19:00~21:30 ¥4000
- 予約・お問い合わせ・なんでも質問
(1週間の無料お試し期間あり)