月別アーカイブ / 2018年02月

18-02-28-14-32-24-995_deco.jpg

5円入っているらしい証券会社より電話。

口座閉鎖と5円を送金するために、新たな住所の書類が欲しいらしく、

「ファクスで送ってもらえますか?」

えっ?ファクスって、まだ使ってるの?笑

「ないです」と答えたら、返信用封筒を送るので、住所がわかる書類を送って欲しいと。

民間の企業ですら「紙」にこだわるんですな。

北欧では、テクノロジーが進んでいるイメージのある日本が、まだ紙にこだわる事に驚いているそうです。

その紙、どのに保管しとくのか?

神棚?あっ紙棚か!?

何故データじゃダメなのか?

まぁ送りますが。

振込手数料かけて、5円送金って(笑)

なぁ〜んて言いつつ、、、

昨日のブログにある通り、「牟田昌広オンラインサロン」では、毎日みんなで、集中力を高めるために、書道チャレンジしてます♪(笑)


に書くのしいです♪

牟田昌広オンラインサロン良かったら♪


本日セロトニンdojo

セロトニン研究第一人者、東邦大学名誉教授・有田秀穂さん代表の「セロトニンdojo」にて、セロトニントレーナー&ドラマーとして講師をして来ます!

光栄でございます!!

その後、ひょんなことから、ひょんなことが起きまして、ひょんな会合に出席します!!

一期一会を楽しんで来ます!!

今宵、俺に何が起きる?!

書道チャレンジ

「牟田昌広オンラインサロン」内にて、なんだかんだ長続きしているコーナーがありまして、

それが、みんなで同じ文字を書く書道チャレンジ!!

目的は大きく2つ。


1・集中力を養う

書道の上手さを競うのではなく、今この瞬間への集中力を養うため。

やればわかりますが、超集中力つきます!!

例えばこんな文章を書いてます!!

FB_IMG_1519712094838.jpg

↑ この考え方、良くないですか!?

実は、これが2つ目の目的!!


2・良質な心の倉庫を作る

俺は、この文章に出会って以来、なるべくマイナスな情報は入れないようにしてます!!

それがいい事なのかはわかりませんが、悲惨なニュースや、いたずらに将来を不安にさせるようなニュースが始まったら、即チャンネルを変えてます。

逆に、元気になるような番組やDVDばかりを見てます!!

人とは、その行動や思考の殆どが、潜在意識によって、無意識のうちに自動的に行われている。

ならば、現在意識にて潜在意識に入れる内容を選べば、無意識をコントロール出来るということ!!

例えば、潜在意識に、将来が不安になるよう情報ばかりを入れてしまえば、四六時中不安な人生の選択を。

例えば、楽しい事柄を沢山入れてあげれば、四六時中、自動的に楽しい方を選ぶ人生となる。

一生懸命考えて、楽しい方や良い方を選択しなくとも、リラックスしていれば、無意識が勝手にベストな選択をしてくれる。

潜在意識って、めちゃ便利じゃん!!

そして、良い文章を書き写せば、当然、潜在意識に入る!

書くだけ!!

とは言え一人じゃなかなか出来ないので、みんなで書いているんですな♪

18-02-27-17-10-21-010_deco.jpg

なかなか楽しいですよ!

他にも10個以上のコーナーがあります。

勿論、傍観するだけもあり♪

良かったら♪


明日27日渋谷

さて明日は渋谷セロトニンドラムサークル!!

どれだけ潜在意識が現在意識に関わってているか?!

みたいな事がわかるパーカッションゲームなんかもします!!

面白いので良かったら!!



セロトニンドラムサークル

渋谷文化総合センター大和田

・2月28日(水) 

・3月5日(月) 
・3月9日(金) 
・3月26日()


浜松市三ヶ日町西町公民館

・3月15日(木) 


名古屋栄 プチナイン

・3月16日(金)


宮城県南三陸

・3月28日 カフェ・コモンズ ※詳細確認中

・3月29日 復興住宅 ※詳細確認中


時間 19:00~21:30(※途中参加、退場可)
料金 ¥3,000
予約・お問い合わせ

謙虚さが大切

昨日は、相模大野で行われたイベントにて、ダンサー沢山のバンド「軍鶏」でのライブ!!

会場に到着すると、いきなりタメ口にて上から話してくる、浅〜い感じの関係者が居ましてね…

そういうのは良くないというか、結果人生損しますよね。

威張っていい事なんて、一つもないですからね。

なぁ〜んて思っていた矢先に、その方、本当に損をしていたのでした(笑)

言わんこっちゃない。

どんな損をしたかは、ここでは言えません(笑)

やはり人は謙虚さが大切ですな。


ライブ

18-02-26-20-00-55-144_deco.jpg

有名ダンサーのパフォーマンスありつつ、切ないメロディーに乗せて、とんでもない実話の歌詞が続く(笑)

いやぁ〜今回も気持ち良かったです!!

18-02-26-19-57-31-485_deco.jpg


人間のサガ

誰にもわからないところで、自分なりに密かにチャレンジしていた事がありまして(笑)

ん〜

イメージ通りではなかったな〜

意識し過ぎた。。。

心の持ちようをどうしたら、物事が上手くいくのか?

そんな事を、散々習い、自分でも研究し、本も読み、セロトニンドラムサークルで試しまくり、結構わかって来たつもりだったのに、

イメージ通りではなかったな〜

まぁ、知識が入った位で物事変わらないんでね。

何度も繰り返すうちに、徐々にわかって来る事。

3歩進んで2歩下がる。

1歩進んでるにも関わらず、下がった2歩に氣を奪われがち。

進んだ1歩を喜ぼう!!

そしてその1歩を大切にしよう!!


幸せの秘訣

「進んだ1歩にも目を向ける」

なんだかんだ、それが幸せの秘訣な氣がする。

最近思うのですが、

下がった2歩ばかりに氣を奪われ、折角進んだ1歩を喜べない方と、進んだ1歩を素直に喜べる方が居る。

両者の人生トータルの幸せ度は全く違うよね。

1歩も下がらずに進める人なんて、居ないわけでだからね。

なぁ〜んて人には言っておきながら、、、

そう言う俺も、下がった2歩で落ち込むこと、実はよくある。

一歩一歩だな。

そんな事にも氣づけたライブなのでした!!

軍鶏に、ヨシに感謝。


28日渋谷

28日は渋谷セロトニンドラムサークル!!

心と体の関係を打楽器を使って共に試し、共に進化しませんか!?

牟田昌広オンラインサロンでも、そんな感じの情報や、一歩を感じるための情報などを日々投稿していますので良かったら!!

セロトニンドラムサークル

渋谷文化総合センター大和田

・2月28日(水) 

・3月5日(月) 
・3月9日(金) 
・3月26日()


浜松市三ヶ日町西町公民館

・3月15日(木) 


名古屋栄 プチナイン

・3月16日(金)


宮城県南三陸

・3月28日 カフェ・コモンズ ※詳細確認中

・3月29日 復興住宅 ※詳細確認中


時間 19:00~21:30(※途中参加、退場可)
料金 ¥3,000
予約・お問い合わせ

18-02-25-16-07-34-415_deco.jpg

苦節一年

昨年の2月頃、そこに一輪車練習場があったので、なんとなく乗ってみたら、全く乗れない(笑)

ちなみにその時が人生初一輪車。

師は、あっという間に乗れるようになった娘と、親切な知らないお爺さん。

自分はチャレンジしないクセに、子供や他人には偉そうにあーだこーだ言う大人になりたくない。

と言う事で、その公園に行く度に練習すること苦節一年。

昨日遂に200mコース完走!!

前回練習した時は「200mコース」と思っていたからか、180m辺りで「あと少し!!」と思ったとたんに緊張し、落ちる(笑)

そんな事を繰り返しつつ昨日、


心と体の不思議 

ようやく完走!!!

しかも、前回から昨日までの間に練習していたわけでもないのに、一回目のチャレンジで、いきなり完走!!

そして不思議な事に、一回完走してしまうと、もはや何度でも行ける!!

なんで?!

前回までは必死だったのに、楽に進める。

なんで!?

「一回行けた」という心がそうさせているんだろうな〜と。

心と体の不思議ですな。


沸騰まで待つ

話は少々変わりますが、

水は99℃までは液体なのに、100℃になった途端に沸騰して、水蒸気へと変化する。

努力や練習の成果が出るのも、これと似ているらしいですよ。

徐々に上手くなるというよりも、ある日突然、沸騰するがごとく、これまでの練習の成果が表れる。

この「ある日」を待って火を灯し続けられるか?なんだそうです。

途中で休んでしまうと、例え90℃まで来ていたとしても、常温に逆戻りにて、また一からやり直し。

今が50℃なのか?90℃なのか?わからなくとも火を灯し続ければ、やがて次のステージへと形を変える、成果が出る。

苦節一年、ようやく沸騰しました!!!

嬉しかったです!!

何事も続ければ形になりますな!!

継続は力なり。


様々な経験の融合

一輪車を練習するにあたり、自分の中にある様々な知識を融合したんですよね。

呼吸法、セロトニン的発想、合氣道、氣、リラックス方法などなど。

やみくもに練習していたら、もっと時間がかかっていただろうな〜

自分自身が本来持っている能力を引き出す!!

これ「セロトニンドラムサークル」や「牟田昌広オンラインサロン」にても日々試し練習している事です!!

良かったら共に練習しましょう!!


牟田昌広オンラインサロン

セロトニンドラムサークル

時間 19:00~21:30(※途中参加、退場可)
料金 ¥3,000
予約・お問い合わせ


ライブスケジュール

朝からカツカツ

昨日は毎週恒例の渋谷セロトニンドラムサークル!!

え〜今日明日と朝から晩までカツカツでしてー!!

ブログをアップする時間がない!!(^_^;)

という事で、昨日のセロトニンにて、M.O.S(牟田昌広オンラインサロン)」限定で投稿しようと思って録画した映像をコチラでも公開!!

全てその場で思いつきにての、ディジュリドゥ✕片手ドラムです!!



M.O.Sの内容


M.O.Sでは、こんな感じで動画をアップしつつ、日々様々なテーマにて投稿炸裂中でございます!!

どんなテーマがあるかご紹介!!

・24時間稽古
いつだってどこだって稽古できる、常に今この瞬間の自分の心身に意識を向けてみよう♪

ちなみに今日の課題は「敢えて一度力んでから力を抜いてみる」

他にも、

・3分間ドラム瞑想動画
・人生好転し続ける秘訣
・書道チャレンジ投稿
・人生相談
・健康トーク
・神社仏閣パワスポ紹介
・気をつけたいこと
・心身統一合氣道にて学んだメモ
・告知宣伝コーナー
・失敗談
・アイデアメモ
・雑学、氣になるメモ
・名言投稿
・ディジュリドゥチャレンジ動画
・つぶやき
・面白い話
・オフレコ
・オススメ書籍、食品、商品 、動画、番組

などなどに、メンバー全員が自由に投稿してます!!

いかんせん様々なメンバーがいるので面白いですよ!!

こんな感じのセロトニンドラムサークルとM.O.Sに是非ともです!!


明日は軍鶏のライブ

明日はダンサー沢山のバンド「軍鶏」にて相模大野で行われるイベントに出演してます!!
18-02-21-11-46-23-880_deco.jpg

と、その前に本日は一輪車!!

今日こそ200㍍!!


セロトニンドラムサークル

時間 19:00~21:30(※途中参加、退場可)
料金 ¥3,000
予約・お問い合わせ





アラフィフ

ここ最近、ライブやら、飲み会やら、集まりやら、ふとした再会が続いております。

そこで思ったのですが、アラフィフにもなると、遺伝や、疲労や、食生活だけではなく、

その人の思考、思想、生き様などが、良くも悪くも、その顔にハッキリに刻まれるんだな〜と思いました。

リンカーンの「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て」という名言は昔から知ってはいましたが、その意味がよくわかる今日この頃でございます。

自分の顔には責任を持たないとな!!と思い、取り急ぎ腹筋運動をし過ぎまして、クシャミをしたり笑うとお腹が痛いです(笑)

1519366127896.jpg

まだまだまだまだ、心とお腹と顔を引き締めていきたいと思います!!


本日

さて本日は渋谷セロトニンドラムサークル!!

実はセロトニンは、抗重力筋に作用してまして、セロトニン不足になると、体中のお肉が重力に負けて垂れるらしいですよ、

今日は時間ないので明日にでも!!

共にセロトニンを増やして張りのある身体にしましょう!!


セロトニンドラムサークル

時間 19:00~21:30(※途中参加、退場可)
料金 ¥3,000
予約・お問い合わせ

クラウドファンディング

昨日は、代官山の「晴れたら空に豆まいて」というライブハウスにて、山形でこの度復活を遂げる「キャバレー白ばら」の復活祭をやるという企画。

それにしても何故代官山で?!

18-02-22-14-39-30-250_deco.jpg

この「白ばら」、話題のクラウドファンディングにて、復活のための改装資金が集まったらしく、それに越路姉妹のヴォーカル、越路よう子が一枚噛んでいるから!!

山形のキャバレーの改装費ウン百万が、クラウドファンディングで集まるって、凄い!!

それだけ価値のある場所なんでしょうな。


越路姉妹ライブ

という事で、山形出身のアーティストであり、この「白ばら」の復活祭でライブを行う、

18-02-22-14-55-39-783_deco.jpg

上々颱風の「白崎映美さん」をお招きしまして、越路姉妹とのコラボライブ!!

とは言え、メインは飲み会であり、ライブは後半に少々。

ガッツリ飲み会後のライブ!!

と言う事で、ビックリする位によく覚えてない(笑)

本当に演奏したのかな?(笑)

けど、なんだか凄く気持ち良かったのは覚えている!!(笑)

そして何より、久々の友人やら、初対面の人達とやら、随分と人生を語ったのが楽しかった!!

超久々に朝方まで飲んだ!!


強力な作品を!!

昨夜の飲み会にて友人が言っていたのだけども、

「強力な自分の作品を一つでも持っていれば、いつまででも、それをフックにして生活していけますよね」と。

確かに。

エジプトのピラミッド方式。

謎多きピラミッドという強力な作品が、今もエジプトの収入源となっている。

白ばらという作品が今またお金を集める。

更には、自分自身が現在進行形にて強力な作品になれば、いつまででもお金を生み出せるよね〜なんて話も。

お金や仕事とは、ふとした事でいとも簡単に無くなれど、、、

自分の作った"強力な"作品や知識や能力は、取られることも、無くなる事もなく、

ピラミッドや白ばらのごとく、いつまでもお金を生み出す装置となる。

あとは、これが最も大切ですが、健康な心身。

そんな事を、泥水しながら朝方まで、、、

健康な心身のためにも、強力な作品を作るためにも、早く帰って寝ろよ!って話なんですが(^_^;)

とても有意義な飲み会なのでした!!


ボクサータクシー

始発までには間もありタクシーに乗ったところ、なかなかの話上手な方であり、聞けば元ボクサーであり、様々な仕事を経て、何故かタクシー業界へ。

到着してメーターは止めど話は止まらず、そのまま30分位話しちゃったのでした(笑)

もしかしたら、何かに繋がるかも的な話もありつつな一期一会。

あ〜人生面白い。

さて明日は今週2度目の渋谷セロトニンドラムサークル!!

明日も色々とやります!!

良かったら!!


セロトニンドラムサークル

時間 19:00~21:30(※途中参加、退場可)
料金 ¥3,000
予約・お問い合わせ

【ササキカズヤ with シルバープラネッツ】
18-02-21-11-40-36-616_deco.jpg

3.03(土)  新宿 スモーキンブキ
OPEN 18:30 / START 未定 ワンマンライブ
G.藤沼伸一 B.中西智子 Dr.牟田昌広
前売り¥2000 / 当日¥2300


3.24(土)  荻窪クラブドクター
詳細確認中
G.藤沼伸一 B.中西智子 Dr.牟田昌広

 


【越路姉妹】

3.17 (土) 青山 月見ル君想フ
OPEN 19:00 / START 20:00 
前売り¥3000 / 当日¥3500

1519180946418.jpg



4.10 (火) 仙台 ラブミー牧場
OPEN 19:00 / START 19:30 
前売り¥3000 / 当日¥3000

1519180878018.jpg


4.11 (水) 宮城県石巻市 ラ・ストラーダ
OPEN 19:00 / START 19:30 
前売り¥3000 / 当日¥3000

1519180875537.jpg




18-02-21-11-44-14-076_deco.jpg

4.07 (土) 千葉 LOOK
OPEN 18:30 / START 19:00
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. LOOK 043-225-8828


4.08 (日) 横浜 BAYSIS
OPEN 18:30 / START 19:00
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. BAYSIS 045-227-5529


★MUTA 50th BIRTHDAY LIVE★
4.15 (日) 仙台 CLUB JUNK BOX
OPEN 17:30 / START 18:00
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. JUNK BOX 022-227-5529


4.21 (土) 豊橋 club KNOT
OPEN 18:00 / START 18:30
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. KNOT 0532-57-3655


4.22 (日) 姫路 Beta
OPEN 17:30 / START 18:00
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. Beta 079-222-0485


5.12 (土) 大阪 Music Club JANUS
OPEN 18:30 / START 19:00
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. GREENS 06-6882-1224


5.13 (日) 名古屋 RAD SEVEN
OPEN 18:30 / START 19:00
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. JAIL HOUSE 052-936-6041


5.26 (土) 秋田 LOUD Affection
OPEN 17:00 / START 17:30
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. LOUD Affection 018-827-3383


5.27 (日) 盛岡 GLOBE
OPEN 17:30 / START 18:00
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. GLOBE 019-622-0250


6.01 (金) 京都 MUSE
OPEN 18:30 / START 19:00
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. KYOTO MUSE 075-223-0389


6.02 (土) 神戸 太陽と虎
OPEN 18:30 / START 19:00
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. 太陽と虎 078-231-5540


6.03 (日) 出雲 APOLLO
OPEN 17:00 / START 17:30
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. APOLLO 0853-23-1531


★SEIZI 50th BIRTHDAY LIVE 2DAYS★
6.08 (金) 福岡 DRUM SON
OPEN 18:30 / START 19:00
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. DRUM SON 092-737-5777


★SEIZI 50th BIRTHDAY LIVE 2DAYS★
6.09 (土) 広島 SECOND CRUTCH
OPEN 18:30 / START 19:00
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. UNION 082-247-6111


★デビュー30周年ヒストリーLIVE VOL.1 SPECIAL★
6.17 (日) 東京 新宿LOFT
OPEN 18:30 / START 19:00
前売¥4000 / 当日¥4500
INFO. LOFT 03-5272-0382


予約・お問い合わせ – 牟田昌広
mutamasahiro.com


2月23日(金)
2月28日(水)

3月5日(月)
3月9日(金)
3月14日(水)
3月26日(月)

4月5日(木)
4月13日(金)
4月16日(月)
4月25日(水)


浜松市

3月15日(木) 浜松市三ヶ日町西町公民館
4月19日(木) 浜松市三ヶ日町西町公民館


名古屋

3月16日(金) 名古屋栄 プチナイン
4月20日(金) 名古屋栄 プチナイン


時間 19:00~21:30(※途中参加、退場可)
料金 ¥3,000
予約・お問い合わせ

ディジュリドゥ

昨日は毎週開催日中の渋谷セロトニンドラムサークル♪

息を吐きながら吸う循環呼吸法にて演奏する楽器「ディジュリドゥ」の練習を沢山!!

18-02-20-15-33-29-089_deco.jpg

これ、練習するだけで様々な心身に良い効果がありますからね!

・セロトニン活性
・呼吸法としての効果
・睡眠時無呼吸症候群の改善
・顔面マッサージ
・唇微振動による脳幹活性化
・有酸素運動
・瞑想としての効果
・倍音により自律神経を整える効果

まぁいつも書いてるので、この辺で。

そして何より楽しい!!

昨日は、4名もが循環呼吸法をマスターして、リズムを付けての演奏を!!

動画撮れば良かった〜

レクチャーした方がみるみる器用になっていくのは嬉しい!!


ドラム

同時進行にてドラムレクチャーも!!

18-02-20-15-26-30-030_deco.jpg

これまた4名もが、ちょっとしたフィルインを入れつつのリズムを刻める!!

ドラムにも様々な健康効果がありますし、何よりも超脳トレになる!!
 
いかんせん両手両足に同時に意識しを持っていくんでね。

脳シナプス繋がりまくりですよ!!

人間、使わない部位はあっという間に退化してしまうんでね。

心と体と脳を使いまくって、進化しまくり!!

これなら、参加者同士にて、ドラムとディジュリドゥでユニット組めるな!!

今度やってみよっ!!


ナツメケーキ

この日は、漢方アドバイザーでもある久保なおみさんの誕生日イブという事もありまして、みんなでケーキを食べる事になったのですが、

まさかの本人持参のスーパーフード「ナツメ」をケーキにオン!!

ナツメケーキ!!

18-02-20-15-28-42-804_deco.jpg
18-02-20-15-28-12-828_deco.jpg

これ世界初じゃないかな?(笑)

ナツメとは、気血を補い、胃腸を元気にし、1日3個食べると老けないと言われているスーパーフード。

ケーキに合うのか不安でしたが、まさかの合いました!!

美味しかったです!!

こんな発見もある(笑)セロトニンドラムサークルに是非ともです!!


セロトニンドラムサークル

時間 19:00~21:30(※途中参加、退場可)
料金 ¥3,000
予約・お問い合わせ

大福寺納豆

FB_IMG_1519017367448.jpg

三ヶ日セロトニンドラムサークルの打ち上げにて坪井君が、

浜松地区の名産品でありスーパーフード、通称「浜納豆」、中でも三ヶ日でしか買えないという「大福寺納豆」を持って来てくれました!!!

ビジュアルと食感は甘納豆的な、お菓子的な納豆。

しかし甘くはなく、しょっぱくて濃厚な大人の味。

納豆が苦手な俺でも食べられたし、美味しかったです!!

ちなみに、三ヶ日では、子供の頃に無理に食べさせられた記憶があり、嫌いと言う方も多いんだとか(笑)


大徳寺納豆

FB_IMG_1519017358539.jpg

コチラ三ヶ日の「大福寺納豆」のブルジョア版、京都の「大徳寺納豆」

ルックス味共に同じ部類。

コチラも、納豆が苦手な俺でも食べられたし、美味しかったです!!

とは言えキャッチーではありません、高橋一生ではありません、北村一輝なお味です!

羽生結弦というよりは、宇野昌磨なお味です。


宇宙人

それにしても、羽生結弦、宇野昌磨、藤井聡太、張本智和、伊藤美誠、平野美宇、、、

最近の若者はホント凄いね。

技術もさることながら、氣迫やスター性、それでいて落ち着き具合が半端ない。

遺伝子の数とか違うんじゃないかな?

羽生結弦選手の予言は全部当たっているというし、みんな宇宙人なのでは?(笑)

いやぁ~素晴らしい。

本当に尊敬します。

彼ら超若者も乾燥納豆とか食べるのかな~?などと話題を無理矢理に大人な納豆に戻しまして、


M.O.Sにて浜納豆

「M.O.S(牟田昌広オンラインサロン)」の【オススメ食品】に乾燥納豆話題を書きましたら、こんな投稿がありましたので、本人許可とりましてのご紹介♪

FB_IMG_1518996670963.jpg

ちなみに一般的な浜納豆はコチラ。

浜納豆とは、大豆を麹菌で発酵させた食品。

健康オタクだった徳川家康が好んで食べていた事で有名。

胃腸の調子を整え、老化防止、疲労回復に効果的。

中国では『豆鼓』という中華調味料。麻婆豆腐や空芯菜炒めに入ってます。

塩分を減らして作ったものは『淡豆鼓』という生薬で漢方薬に使われています。

ご飯やお酒のお供におススメです。


そうなんだ!!食べなきゃ!!

凄く有益な情報投稿に感謝でございます!!

日々有益な情報や面白い話や失敗談なども炸裂しています「M.O.S」に是非ともです!!


本日19日

本日は渋谷セロトニンドラムサークルです!!

有る事が難しいと書きまして有難い。

本日、有難い事に満員御礼でございます。

感謝でございます。

毎週以上に開催していますので是非ともです!!


↑このページのトップへ