月別アーカイブ / 2016年12月

2016年大晦日


皆さま今年も本当にお世話になりました。


16-04-04-16-09-32-527_deco


今年もドラマー&セロトニントレーナーとして思う存分全国を飛び回りました!!



ドラム叩きまくり


例年通り日本中でドラムを叩きまくりました!!


1481444316784.jpg


13921058_622898884544412_3479241449655045738_n


各地で様々な人々と出会い、大きなエネルギーを頂き、最高の時を過ごせまして本当に感謝でございます。


それもこれもTHE STREET BEATSを始めとした呼んでくれるバンド、来てくれるお客様のお陰でございます。


ありがとうございます。



面白い年


そして相当面白い年でもありました!!!


一年前の今頃は、まさか一年後に自分がディジュリドゥを吹いているなんて、


夢にも思っていない、知る由もないですからね(笑)


16-04-13-13-08-11-094_deco



セロトニンドラムサークル


また先がどうなるか全くわからない手探りで始めたセロトニンドラムサークルも、


なんだかんだ2016年の開催総数125回!!


自分でもビックリです(笑)



そしてありがたいことに、


神戸電子専門学校さんに講師として招かれたり、


1465251630467


有田秀穂さん(東邦大学名誉教授 脳生理学者・医師)の
で定期的に講座をすることになったり、


logo.jpg


デイジュリドゥにより、そのセロトニンDojoにおけるセロトニン脳波測定での過去最高値が出たり、


16-06-13-17-59-06-364_deco


救心さんの会報誌でご紹介頂いたり、


16-06-16-10-18-29-286_deco


南三陸復興を支援する一般社団法人コモンズさんに招いて頂いたり、


image


下条整形外科さんに講師として招いて頂いたり、

header_logo.gif

1479430937541.jpg


時に水道管ディジュリドゥが爆発的に売れたり(笑)


IMG_20161027_173016


1477613639184


来年は本の出版のお誘いもあったりなどなど、


ありがたい限りでございます。


それもこれも参加頂いている皆様のお陰でございます。


ありがとうございます。



そして只今、新しいサイトを作り中です。


ローマ字で「セロトニン.ムタマサヒロ.com」 「http://serotonin.mutamasahiro.com/


宜しくお願い致します。



チョーク画


はたまた何故か!?(笑)


老舗鞄店「村瀬鞄行」から絵画の依頼が来たりしまして、見る角度により見え方が違うトリックアートをチョークで描かせてもらったりもしました!!


IMG_20161026_192636


IMG_20161026_192241


改めて、どんなことでも、本氣でやれば結果が出るということを体感出来た年となりました。


来年も全てに本氣で取り組めば怖いものはないな~と本氣で思っております。



お礼参り


そして初詣の前に、お礼参り行こうとしまして、今年のお守りを集めていたら、


お正月に明治神宮でひいた「おみくじ」が出てきまして、


改めて読んでみてビックリ!!


最近のセロトニンドラムサークルでよくやっています、


相手を受け入れて無駄な力を抜いた方が、むしろ大きな力が理想論ではなく実際に出る。


という「氣」の実験が、まるでそのまま書いてありました。


IMG_20161231_142110.jpg


ちゃんと導かれていたんだな。


しっかりとお礼参りをして来たのでした。


h1OCZHW8rN.jpg


皆さま改めまして昨年は本当にありがとうございました。


来年も何卒よろしくお願いいたします。


P021006487_480.jpg

昨日は新宿のいい感じな「餃子専科」なる中華料理店にて、来年に向けての打ち合わせ飲み会!!

凄い才能を持っているんであろう初対面な方がいっぱいで刺激的だったな。

みんな夢だらけ!!

一人なんか来月からジャマイカとか言ってたし!!

まだちょっと先になるけど、新しい事が2つは生まれそうな予感!!

取り急ぎラインのグループ名は「餃子専科」笑

とにかく自分自身の様々なスキルを少しでもアップしたい!と思った夜なのでした。

いやぁ〜楽しかった。

やりたいことだらけ!!

練習したいことだらけ!!

作りたいことだらけ!!

挑戦したいことだらけ!!

さてスタジオへ行こっ!!

そしてサイトもリューアルせねば!!

取り急ぎ、セロトニンドラムサークル用のサイトを、

ほぼ自力で作ってみました!!

ローマ字で「セロトニン.ムタマサヒロ.com」です!!


まだ試作段階ですが、そこそこ面白いと思うのでお時間あらば読んで下さいませ!!

そしてありがたいことに忘年会中ですー♪


渋谷セロトニンドラムサークルに参加頂いた、T.Iさんの体験談です。

この感想を読む限り、もはやドラムサークルではないですが(笑)

最終的にはみんなで輪になって呼吸を合わせてパーカッションを叩いています(笑)


T.Iさんの体験談

昨日、突然予定が空いたので、セロトニンドラムサークルなるものに参加してきました。

何をしたかって?
54歳になってこんなことやるか!ってなことたくさんしてきました。

・究極の瞑想 ”三角倒立”
・スクワット100回
・究極の体幹トレーニング "プランク"
・アボリジニの金管楽器 "ディジュリドゥ"
・永遠に続く循環呼吸
・歩きながら瞑想に入る呼吸法
・意識が自然に丹田に向かう立ち方
・完全脱力睡眠法
・真っ暗闇でディジュリドゥが響き渡るトランス瞑想

ちょっとびっくりな自分を発見して、最高に愉快でした!
今日の睡眠時間は2時間半ですが、眠気が起きずに快調です!

12月、まだまだやっているみたいです。
人間が人間を楽しむための究極の脳内ホルモン”セロトニン”を出しまくり、新しい自分を発見したい方、3000円を持って覗きに行ってみてください!


感想ありがとうございます。

皆様是非ともです。


渋谷セロトニンドラムサークル  
  • 1月06日(金) 
  • 1月15日(日) 
  • 1月24日(火) 

浜松市三ヶ日セロトニンドラムサークル

名古屋
セロトニンドラムサークル ゲスト・
総合格闘技トレーナー松倉

下條整形外科
主催・つくばセロトニンドラムサークル 
  • 1月26日(木) 詳細未定

中辰哉・ボディコネクト&セロトニンドラムサークル 
 
 中辰哉(ボディメンター/プロマジシャン/婚活・結婚プロデューサー/ボクシングインターハイ3位)
 中辰哉ボディコネクト内容・心身統一法・氣の溜め方・元氣玉の作り方・自分を元氣にする方法など

料金

大当たり

実は先日大当たりしてました!!!

何に大当たりしたかと言いますと、

生カキ(^^;

2015-08-12-18-03-55_deco.jpg

普段はあまり飲まない日本酒を散々飲みながら、

16-12-27-19-04-07-073_deco.jpg

生カキを食べまくったところ、

大当たり!!! 


年末大掃除

そこそこ熱が出ましてね、

でもこれで様々な細菌や、日々増殖しては消えているというガン細胞も一気に消えてくれたことでしょう。

またノロになると、胃腸が掃除されて肌が綺麗になるなんて都市伝説もあるんでね(笑)

我ながらポジティブ(笑)


さて明日より心機一転、今年中にやらねばならぬことをやります!!

皆様も冬の生カキにはお気をつけて。


ちなみに、大当たり

ちなみに、牡蠣や日本酒が悪いわけではない。

飲み過ぎで免疫力が落ちていた俺のせい。

牡蠣の味にも、大分日田市の日本酒「薫長」の味にも大当たり!!!

めちゃめちゃ美味しかったです!!


ちなみに、牡蠣は「海のミルク」なんて言われることもありますが、

牡蠣の栄養価は牛乳とは比にならない位に高く、とんでもないスーパーフード!!

その代わり、当たった時もスーパー!!

まさに陰陽ですな。

 

PC苦手!?

2001年より運営して来た公式サイトを、

muta_masahiro_o.jpg

PCが苦手な俺が、

友人の知識を借りつつも今年中に

自力で全てを一新出来ないかチャレンジ中でございます!!

このラインブログ以外は、全て一新してみようと思ってます!!

その際はアドレスが変わります!!


とは言え、年内にやらなければならない事が、実は山積みでして、

忘年会もありまして、

間に合うのか!?

呼吸法で乗り切ります!! 


急ぐ時程丁寧に

「急ぐ時程、ゆっくり丁寧に行えば、結果的にはミスが減って早くなる」

「急ぐ時程、しっかり睡眠を取れば、結果的には心身の機能がアップして早くなる」

元々せっかちな俺が、呼吸法のお陰でようやく見つけた方法です。


苦手ではなくサボり心

そして自分で言っておいて思いますが、 

(やらなければならない)PC作業が苦手というフレーズ、料理が苦手、掃除が苦手などなどは、

本当は苦手なのではなく、向かい合うのが面倒くさいだけかと思います。

ちなみに料理と掃除は好きです!!

ということで今回は自ら向かい合います!!

乗り越えられれば、得意に変わるかと!!


最初はガタガタなサイトになるかもしれませんが、、、

今後ともよろしくお願いいたします。


見様見真似のトリック画

そう言えば、昨日チャレンジした見様見真似のトリック画ですが、

浮き出て見えるのではなく、工作と思っていた方も居たみたいなので、

絵だとわかる写真を撮ってみました!!

1482730327357.jpg


4DoAi1HVxx.jpg


昨日、以前に巨大なチョーク絵を描いた、友人の務める渋谷の「村瀬鞄行」に寄りまして、


今度は極小なトリック画を描いてみました。



ネット上にあったトリック画を見様見真似で描いたのですが、


確かに工作のように浮き出て見える!!!


IMG_20161224_173415.jpg


ただし、一方向からしか浮き出ては見えません。


店の角にそっと置いて来たのでした(笑)


IMG_20161224_180924.jpg

IMG_20161224_175905.jpg


今度はオリジナルで真剣に描いてみよう!!

 

IMG_20161223_214538.jpg

目に見える進化

先日は今年最後のセロトニンドラムサークル!!

今年いったい何回開催したのか!?

数えてみたいところですが、今は時間がないので、いずれにします(笑)


そして自分自身も参加してくれている方々も徐々に変化している実感がありまして、

姿勢が良くなっている、打楽器が上手くなっている、様々な症状が改善した、など色々ある中、

超わかりやすいのが体幹トレーニング「プランク」の分数!!

プランクとはコレ。

20160804180533.jpg

この姿勢を何分キープ出来るか!?

ちなみに、筋トレなどの本では20秒キープとさせるポーズです。


この日参加の女性、ヨガ講師などの筋力がある方ではなく販売の仕事をしている方が、

セロトニンドラムサークルに通ってくれるうちにいつの間にか体幹が鍛えられたのか!?

 なんと3分!!

そして一人の男性も3分超えしまして、俺も止めれなくなりまして(笑)

そのまま2人して4分!!

もう一声で4分10秒!!

凄い!!!

進化してる!!!

このまま毎回5秒から10秒伸ばせば5分も夢じゃないな。


まとめ

その後は、脱力により身体が強くなる実験や、呼吸法、呼吸を意識いたパーカッションなどなど、最近の自分の中の「まとめ」的なことをみっちり3時間なのでした!!

そしてそのまま忘年会なのでした!!

あー楽しかった!!!

来年も年明け早々ありますので是非ともです!!


セロトニンドラムサークル 

渋谷セロトニンドラムサークル  
  • 1月06日(金) 
  • 1月15日(日) 
  • 1月24日(火) 

浜松市三ヶ日セロトニンドラムサークル

名古屋
セロトニンドラムサークル ゲスト・
総合格闘技トレーナー松倉

下條整形外科
主催・つくばセロトニンドラムサークル 
  • 1月26日(木) 詳細未定

中辰哉・ボディコネクト&セロトニンドラムサークル 
 
 中辰哉(ボディメンター/プロマジシャン/婚活・結婚プロデューサー/ボクシングインターハイ3位)
 中辰哉ボディコネクト内容・心身統一法・氣の溜め方・元氣玉の作り方・自分を元氣にする方法など

料金

iYJbYXuvpW._AC_UL320_SR224,320_.jpg

名言

先日たまたまテレビを見ていたら、北野武のお母さん、北野さきさんのエピソードが紹介されており、その中で印象に残った言葉をご紹介。

「お金はどんなにあっても人に取られたり無くなったらおしまいだが、

教育というのはどんなに人が取ろうと思っても取れない」

さすがですな。

お金はひょんなキッカケで無くなることあれど、知識、技術などなどは、いつまでもお金を生み出す可能性がありますからな。

さて本日もこれよりセロトニンドラムサークル。

色々とやります。

本日満席でございます。

セロトニンドラムサークル

12月 日程 

渋谷セロトニンドラムサークル  
  • 12月23日(金) 満席

1月 日程

渋谷セロトニンドラムサークル  
  • 1月06日(金) 
  • 1月15日(日) 
  • 1月24日(火) 

浜松市三ヶ日セロトニンドラムサークル

名古屋
セロトニンドラムサークル ゲスト・
総合格闘技トレーナー松倉

下條整形外科
主催・つくばセロトニンドラムサークル 
  • 1月26日(木) 詳細未定

中辰哉・ボディコネクト&セロトニンドラムサークル 
 
 中辰哉(ボディメンター/プロマジシャン/婚活・結婚プロデューサー/ボクシングインターハイ3位)
 中辰哉ボディコネクト内容・心身統一法・氣の溜め方・元氣玉の作り方・自分を元氣にする方法など

料金
  • 1回3,000円 
  • 小学生割引あり
  • お友達を紹介してくれた回1,000円引き
  • 予約・お問い合わせ mutadrum@gmail.com

16-12-22-10-18-58-593_deco.jpg

虫が死ぬ

先日セロトニンドラムサークルに参加してくれた方が言ってましたよ、

「面倒くさいと思って嫌々作った料理には殺虫剤並みの毒がある」

「虫が死ぬんですよ」と。

斬新で面白い意見(笑)


思考で分かれる2つの人生

日々料理をする中で、

もう一工夫したら美味しいかな~?などと楽しみを見つけられる人と、

今日も面倒くさいな~と思って作る人、

その一生のストレスの差は凄いだろうな。

そう考えると、殺虫剤並みも、もしかしたらあり得るかもね。


得する人、徳する人

何に関しても、どのみち日々やらなければならない事ならば、

その中に楽しみや工夫を見つけられる人の方が幸せな人生でしょうな。


何かをする時に、例えば指先の触れる感覚に集中してみたり、力の入り具合を調整してみたり、自分がその時どんな呼吸をしているかを観察するだけでも、かなり「今」に集中できて、なんでも面白くなりますよ。

より良く生きるための様々な意見が集まるセロトニンドラムサークルに是非ともです!!

日々の物事の概念が変わるかもしれませんよ!!


セロトニンドラムサークル

12月 日程 

渋谷セロトニンドラムサークル  
  • 12月23日(金) 空席△

1月 日程

渋谷セロトニンドラムサークル  
  • 1月06日(金) 
  • 1月15日(日) 
  • 1月24日(火) 

浜松市三ヶ日セロトニンドラムサークル

名古屋
セロトニンドラムサークル ゲスト・
総合格闘技トレーナー松倉

下條整形外科
主催・つくばセロトニンドラムサークル 
  • 1月26日(木) 詳細未定

中辰哉・ボディコネクト&セロトニンドラムサークル 
 
 中辰哉(ボディメンター/プロマジシャン/婚活・結婚プロデューサー/ボクシングインターハイ3位)
 中辰哉ボディコネクト内容・心身統一法・氣の溜め方・元氣玉の作り方・自分を元氣にする方法など

料金
  • 1回3,000円 
  • 小学生割引あり
  • お友達を紹介してくれた回1,000円引き
  • 予約・お問い合わせ mutadrum@gmail.com

↑このページのトップへ