熊本城一口城主制度
先日5月3日のセロトニンドラムサークルにて、
それぞれが不要な物や手料理、お酒などを持ち込みまして、
参加者内だけでのフリマをやりまして、
売上げが1万円になったら「熊本城一口城主制度」に申し込もうと思っていまして、
なんか城主って嬉しいじゃないですか(笑)
そしたら即1万円になりまして、早速申し込もうと思ったら、
どうやら城主には城主手形がもらえるらしく、故に現在はその業務が困難なため、
一口城主制度の代わりに「熊本城災害復旧支援金」になっているそうで、そちらに振込みました。
一口城主制度の代わりに「熊本城災害復旧支援金」になっているそうで、そちらに振込みました。
熊本と言えば、今朝のニュースでやっていましたが、現在熊本にふるさと納税を申し込んでいる人が殺到しているそうですよ。
ちなみに災害支援目的のため、ふるさと納税の特典である「返礼品」はないにも関わらずです。
とはいえ熊本の自治体が対応しきれない。
そしたら、昨年の豪雨で被災した境町など、全国で20の自治体が、
「受付業務を代行します」と申し出たそうですよ。
「受付業務を代行します」と申し出たそうですよ。
要は、自分の自治体に入るはずの税金が熊本市に入るお手伝いをします、ということです。
いい話だなぁ~。
決めつけ
一方、昨日たまたま見たテレビにて、とあるコメンテーターがとある元政治家に、
「どうせお金のためでしょ?」
「権力が欲しかっただけでしょ?」
と決めつけてまして、それに対し
「人間、そんなことのためだけで動くわけではないですよ」
的な反論をしていまして、
「いやぁ、そんなことはないですよ、金と権力が欲しかったわけでしょ?」
みたい論争をしていましてね、
みたい論争をしていましてね、
全くもってどうでもいいんで、そしてあまりに気持ち悪いのですぐに見るのを止めましたが、
勿論、政治家に限らず誰しもが金や権力のために動くこともあり、必ずしもそれが悪いとも思いませんが、
時には見返り関係なく、境町の職員さん達みたいに
「本当に誰かのために動きたい」という心はあるわけで、
「本当に誰かのために動きたい」という心はあるわけで、
一説によるとそれは本能的な喜びらしく、
その可能性を全否定してしまう人って…
寂しいね~
てか、どうでもいいんですけどね(笑)
スピード
たまたまと言えば、昨日たまたま聞いた話が面白かったので超ザックリ説明しますと、
車で高速道路を走っているとスピードが早いため周囲の景色があまり見えない。
でも同じスピードで隣を走る車は見える。
これを人生に例えていまして、
前だけを向いてスピードを上げて進むと、周囲の見なくてもいい景色は見えて来ない。
でも同じスピードの人は見える。
今アナタが気になっている人々は、良くも悪くもアナタと同じスピードの人々であり、
仮にそこが気になって不満を感じるんだとすれば、
それはアナタがその人々と同じスピードであり同じ波長だからです。
なぁ~んて言っていました。
例えが微妙なような気もしますが、一理あるような。
テレビの知りもしないコメンテーターの話に不満を感じてるなんて、損だなぁ(笑)
気にしなければいいんだからな。
昨夜は、ここのとこの連日の飲み疲れでスピードが落ちていたのかもしれないな(笑)
まぁそんな日もある。
昨夜は、ここのとこの連日の飲み疲れでスピードが落ちていたのかもしれないな(笑)
まぁそんな日もある。
たまたま知る必要のない情報が入りそうになったらスパッと切って、今やるべき事をする。
そう心がけて昨日よりスピード上げます!!
取り急ぎ、今から5分筋トレします!!(笑)
取り急ぎ、今から5分筋トレします!!(笑)
本日
本日は超面白い実験をします!!
明日結果報告します!!
超楽しみ!!
その後、セロトニンドラムサークルにて伝授いたします。
セロトニンドラムサークル近日予定
藤沢セロトニンドラムサークル
予約・お問い合わせ
その後、セロトニンドラムサークルにて伝授いたします。
セロトニンドラムサークル近日予定
渋谷セロトニンドラムサークル (時間の前後可能です)
- 5月13日(金) 渋谷 19:00~22:00
- 5月20日(金) 渋谷 19:00~22:00
- 5月23日(月) 渋谷 19:00~22:00
藤沢セロトニンドラムサークル
- 5月11日(水) 20:00~22:30
- 5月25日(水) 19:00~21:30