2023/03/10 投稿




《リーダーとは》

来月から半年間、多種多様な50人越えのグループのリーダーを行うこととなりました。

リーダーは自薦なし他薦のみで決められるため、それなりに認められたのかと。

それにしても多種多様な人達の集まり。

そこに上下関係、雇用関係はなし。

全ての決定権はリーダーにあり、その決定事項は、絶対であって絶対ではないとも言える。

50人もいれば様々な思惑がある。

意見を求めたなら、保守、改革、右左、真逆の意見が飛び交う。

相手のこと、全体のことを思う意見あらば、自分優位、承認欲求を満たすための意見もあるかもしれない。

そんなのは当たり前。

昨夜ズームにて来期に向けてのミーティングがあった。

話しながら思った。

迂闊なことは言えないが、黙っているのはもっと良くない。

みんなの意見を全て取り入れていたら、とっ散らかってしまう。

真逆の意見が飛び交う。

時間が迫る。

咄嗟の判断が必要。

決断力が試される。

ひるんではいけない。

それでいて威張ってはもっといけない。

肩書き盾にしてはいけない。

それでいて肩書きを背負う覚悟がないのはもっといけない。

ブレてはいけない。

それでいて自分の意見に固執するのはもっといけない。

言葉として、方針として、人として、分かりやすさが求められのだと思った。

いかに簡潔に伝えられるか。

そしてふと自分の人生を振り返った。

これまで自分は、リーダーとして人の意見をまとめた経験はあっただろうか?

今思えば、いつでもどこか楽な傍観者意識で、裏事情も分からず、好き勝手な事を言ってきたようにも思える。

今気づけて良かった。

この機会に感謝。



なぁ〜んて事や、あんなことやこんなことを、公園を走りながら、オンラインサロンに向けて発信していたのでした😆



朝から気持ち良かったな〜☀️




《沖縄2デイズ》

さて本日は那覇にて出たとこ勝負セッションライブ‼️

明日は那覇にて軍鶏のライブ‼️

楽しみだ〜♫


《告知》

ジョグゾーンのCD良かったら❣️
ご希望あらば、データ音源もお送りします♫

JOG ZONE / DIY rhythm CD | CINAP store powered by BASE
JOG ZONE1st album「DIY rhythm」ジョギングやウォーキング様々な運動で音楽を…が微妙にテンポが合わないそんな時はそれぞれのシーンに合う、そして対応するベストマッチなテンポの曲を提案することをコンセプトに、ドラマー牟田昌広とギター&コンポーザー足立壮一郎にて結成されたバンド「ジョグゾーン」曲に合わせて3歩吐いて1歩吸いながら走ったり歩いたりするとセロトニン活性ともなり、気持ち良いゾーンに入りやすい!お試し下さい♫収録曲1. Running Man テンポ100[走る&ゆったり歩き]2.Morning Walkテンポ130 [軽快ウォーキング]3.Earth Feelテンポ100 [大地を踏み締めて歩くor 走る]4.Sunset[BPM110 ゆったり歩く]5.Jog5[5拍子走り&ゆったり歩き]6.Life[ゆったり歩き瞑想]JOG ZONE are 牟田昌広/足立壮一郎牟田昌広https://mutamasahiro.com/足立壮一郎https://panictracks.com/"JOG ZONE / DIY rhythm" CD¥2,500(税・送料込)セロトニンとは?https://mutamasahiro.com/serotonin/
cinap.base.shop

ジョグゾーンのTシャツ、ユニクロUTmeより発売中‼️

色やボディーの形はサイト内で選べます!!
良かったら〜♫

真ん中ドーンバージョン


胸に小さくバージョン


良かったら〜♫



牟田昌広サイト

日々YouTubeアップしてます♫
牟田昌広 ドラム / ゲーム音楽 / 洋楽 / ex. HIT FOX【打狐】
HIT FOX【打狐】改め、牟田昌広と申します! ここでは主にゲームBGMの【ドラム 熱く叩いてみた!】動画を配信中! ★ドラムレッスン、セロトニンレッスンはこちら http://mutamasahiro.com/drumlesson/ ★ 出演依頼・コラボのご相談はこちら agency_ml@appart.co.jp ================================================== ◆ライブ参加アーティスト ※敬称略 SADS YUI DAIGO ベッキー♪♯ 浜崎あゆみ オレンジレンジ GIRL NEXT DOOR 山下久美子 土屋アンナ 森友嵐士(ex.T-BOLAN) THE STREET BEATS 寺岡呼人 軍鶏 松井常松(ex.BOOWY) ソニン 小林太朗 奥田美和子 藤重政孝 Ricky(ex.DASEIN) DAIGO★STARDUST RAM RIDER 991/2 宮田和弥 なおと Rie fu ザ・サリンジャー 小畑由香里 青木裕子 小湊美和 ゴーリサ 真藤敬利 AOI アポロ&バンプスクール(土屋公平、吉田建、他) 松田亮治 川上桃子 ストラマーズ ROBIN Yohei Nakamura DOGGY・BAG 他色々 ◆レコーディング参加アーティスト ※敬称略 柴咲コウ 松井常松 浜崎あゆみ 喜多村恵梨 吉田山田 THE STREET BEATS 土屋アンナ 水樹奈々 ステファニー NEWS SADS 寺岡呼人 Mi MCU 中島愛 DAIGO★STARDUST 滝沢乃南 RAM RIDER 軍鶏 なおと 映画音楽、SET舞台音楽、アニメ音楽、他色々 ◆音楽番組にて生演奏 (※アテブリ含まず) ※敬称略 山下久美子 EXILE Every Little Thing 深田恭子 Kiroro 麻波25 dream 杏里 はなわ 甲斐よしひろ 吉川晃司 YUI ソニン 他色々
www.youtube.com

ドラム依頼、ドラムレッスン依頼、セロトニンに関するセミナーやワークショップ依頼ありましたら、何卒よろしくお願い致します。


ここまで読んで頂きありがとうございます。

この先も告知ですが良かったら♫


《セロトニンドラムサークル》

薬に頼りすぎず自分の力で心と体を整える!!
ドラムを叩ける!!

ZOOM オンライン朝セロ活」
毎週月曜朝6時半(6:30〜7:00 途中参加退出可)
¥500 PayPay、LINEPay払い
内容・セロトニン、心身に関する話しと、セロトニン 活性となる軽いリズム運動。
途中参加退出あり、カメラオフ聞くだけあり。


「渋谷文化総合センター大和田」
※ ドラムセット叩けます!
3月 8(水) 15(水) 22(水)
19:00頃〜21:00頃 ¥3,000(途中参加可)

「名古屋新栄Pt9」
全て 途中参加退出可能
個人レクチャー応相談。

(※Gmail受信OKの設定にお願いします)


《オンラインサロン・イマカラダ》

不安、後悔、ストレスなど、未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。

心身に伴う話、ドラムレッスン動画、時に生配信、日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、などなど毎日に投稿してます‼️



(月額1,000円・1週間の無料お試し期間あり)

お支払いは原則「Paypal」を利用していまして、いつ参加しても次回の支払いは、ご参加の1ヶ月後となります、またPayPay、LINE Pay、振込み、にも対応しております、

オンラインサロン詳細

《個人レッスン》

ドラムはバンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️

お試し1回のみも大いに歓迎しております😄

ドラム、ディジュリドゥ、セロトニン活性、色々レクチャーしております。

只今新メニュー新たに構築中です。