2023/02/06
《自分は見えない》
代々木公園にて大学生位と思われるグループが鬼ごっこをしていまして、それを見た我々、
「公園で鬼ごっこなんて、今時珍しいね」
「こういうのも良いよね」
「高校生かな?」
「いや、やっぱり大学生でしょ」
要するに、「もはや大人な大学生が公園で鬼ごっこなんて、幼稚だけど、でもいいよね♫」ということ。
そう語る我々4、50代の集まりは、公園で何をしていたかといいますと‼️
太鼓を叩いたり、足踏みしてみたり。
自分だけは見えないものですな😆
《2/5 代々木公園》
昨日は「代々木公園セロトニンドラムサークル」
「今年は真冬の代々木公園セロトニンドラムサークルはやらないんですか?」とのリクエストありましての開催☀️
ここのところ極寒な日が多かったので、流石に無理かと思いつつ、朝から快晴☀️
とは言え極寒かと思いきや、お昼頃は全然寒くない。
良かった〜☀️
初参加の方が合唱をやっているとのことで、声を交えてのドラムサークル。
一定の声のパターンを行いつつ、打楽器はみんなで一緒に叩くのではなく、ゲーム的に順番に回ってくる。
要するに、声のパターンと叩くパターンのサイクルが違う。
右手で三角を書きながら、左手で四角を書く的な。
スタンドを忘れて叩いている動画は撮れなかったのですが、こんな感じ。
かなり混乱しながら叩いている😆
これが、超集中しないとできなくて、それが良かったな。
緊張感とリラックスの狭間が心地よい。
脳シナプス繋がりまくり!!
《立って練習》
座りすぎは早死するとのデータがあるということで、定期的に立ちましての様々な練習も。
足も交えると新たな脳トレになりまして、これが凄くいいんですよね〜
大の大人が自然の中で太鼓叩いて、足踏みして、最高に充実した「代々木公園セロトニンドラムサークル」なのでした✨
そして良い感じに打上げなのでした〜♫
嬉しい感想ご紹介。
参加してくれた皆様に心より感謝でございます✨
なんだか気になった方はご連絡下さい♫
セロトニンについて
牟田昌広サイト
日々YouTubeアップしてます♫
ここまで読んで頂きありがとうございます。
この先も告知ですが良かったら♫
《セロトニンドラムサークル》
薬に頼りすぎず自分の力で心と体を整える!!
ドラムを叩ける!!
「ZOOM オンライン朝セロ活」
毎週月曜朝6時半(6:30〜7:00 途中参加退出可)
¥500 PayPay、LINEPay払い
内容・セロトニン、心身に関する話しと、セロトニン 活性となる軽いリズム運動。
途中参加退出あり、カメラオフ聞くだけあり。
「渋谷文化総合センター大和田」
※ ドラムセット叩けます!
2月 1(水) 15(水) 24(金)
3月 1(水) 8(水) 15(水) 22(水)
19:00頃〜21:00頃 ¥3,000(途中参加可)
3月 1(水) 8(水) 15(水) 22(水)
19:00頃〜21:00頃 ¥3,000(途中参加可)
「名古屋新栄Pt9」
1/20(金) 2/10(金) 3/17(金)
19:00~
「浜松市三ヶ日B&G海洋センター」
3/16(木)
19:00~
¥3,000 完全予約制
全て 途中参加退出可能
個人レクチャー応相談。
《オンラインサロン・イマカラダ》
ドラムはバンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️
お試し1回のみも大いに歓迎しております😄
ドラム、ディジュリドゥ、セロトニン活性、色々レクチャーしております。
只今新メニュー新たに構築中です。



《tamuta》
牟田デザインにより、ユニクロネットショップより発売中
福呼びまくりな「福寅」良かったら〜🐯
なんでもお問い合わせ
コメント一覧